• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go-HZ34のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

プチオフ

プチオフ 
 昨日は大阪の中島PAでプチオフがあったので、行ってきました(^^♪

普段は夜は、お酒が呑みたいのであまりこういったオフには行けないのですが、久し振りということもあり、新たな交流もできたらな~なんて考え、車で1時間ほど走り到着。

皆さん到着されていたので車を横に止めようとしたんやけど、なんか違和感が…













!!


山口ナンバーのZ34が!!


わざわざ山口県からkara34さんが参加されてましたw
いつもながらフットワークの軽さには頭が下がります。

僕には到底マネできませんw

久し振りに皆さんとお会い出来、また、初顔合わせの方ともお話できて楽しい時間を過ごせました。

夜やから暗くて車もあんまり見れやんのちゃうかな~なんて考えてましたが、外灯が明るくてそんな心配無用でしたネッ(oゝД・)bw
じっくり参考にさせてもらいました(*^^)v

後スーパーカーもきていたので見させていただきました。
やはり迫力が違いますね!
エンジンの音が凄いです!


ここのPAは割と色々なスポーツカーやスーパーカーが来たりするみたいでその日もチョロチョロ来ていて面白かったですw
他にアルファロメオのオフもやっていました。

2月の寒い中集まった皆様お疲れさまでした(・∀・)
また機会があればお邪魔させて下さいね。


Posted at 2012/02/26 13:19:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

行き先…

 
 先日タッチブレインを取り付けた時に取り外したレーダー探知機。

行き先を色々考えてみた!


はじめ、3連メーターの時計の左側を考えたんやけど、結構運転席から離れてしまうので却下 (・´з`・)┌

次に3連メーターの時計の前に取り付けようかな~としたんやけど、やっぱり見栄えが悪い… 割り切って付けたらいいんやけど見た目にもこだわり、これもボツ!

ダッシュボードの右側にも取り付けれそうなスペースはなし…

ナビを埋め込んだ場所に追加も考えたんやけど、これも無理っぽいorz

はじめ付けてた場所に無理やり逝ったろうかとも思ったんやけど、いかんせん狭すぎるので不可!

それなら上のバイザー部分につけようと思ったんやけど、視認性悪いし、それやったらミラータイプでいいんじゃね?みたいなw


色々考えたんやけどZ34ってほんまダッシュボードまわり狭っ(-_-;)




取り付けれる場所ないやんけ~!


どないしよ…  じゃあ、場所がないなら…




















創る!

って大したことできんけどねw


 用意するもの

①場所になる板


②両面テープ











これだけw


…で、加工して取り付け。

場所は視認性の良いダッシュボードの右側に移設!

詳しくは整備手帳でUPします。


完成(*^^)v


イイ感じちゃうのw



夜バージョン




バッチリ収まりました(*´∀`*)

これで一安心ですなw
Posted at 2012/02/24 20:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

Zが戻ってきた

Zが戻ってきた 先日Dに出していたZが戻ってきました(*^^)v


今回はZ34Roadster特有の症状…




2、3ヶ月前位から気になってたんですが、Z34Roadsterはソフトトップを開ける時にまずガラス部分が上に折れ曲がり、中のフタの部分が開き(わかりにくい( ・_・`。)ヵナァ・・)中にソフトトップを収納します。
 そのガラス部分を上げるためにゴムひものようなもので巻き上げて上まで上げるようになっているんですが、肝心のゴムひもが経年劣化(まだ2年やけど)で伸びたのか傷んだのかわからんけど完全に巻き上げなくなる症状が出ていました。


これは、MY Roadsterだけではなく、他の車もなってくるみたいで対策品の強化されたゴムひもがあるみたいでDに無償交換してもらいました。

これで問題なく一連の作業(Open Roof)がスムーズに行えるようになりました。

一時期様子見てたんやけど、部品が不良品やと直るわけないわな~

Dに持っていって正解でした。


これで気にせず、Open Roofやりまくれるで~(*^^)v



今は寒いんで開けやんどね(笑)


早く暖かくなれへんかな~?
Posted at 2012/02/19 20:05:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月17日 イイね!

またまた

またまた 
 代車デス!(●・w・●)ゝ

Z購入してから今まで何台代車乗ったんやろ~w

今回は、次のカスタム…











ではなくて少し不具合があったので、Dにチェックしてもらってます。

今回の代車は『キューブ』

楽ちんです(笑)


…で、Dに代車を取りに行ったときに置いていたのがこれ!

















『R32GT-R』レース車両

座席も一つで内装もガラガラw
イカツすぎです!


やはり32Rはカッコいい゚+。゚(・∀・)゚。+゚

今でも憧れの一台です!
じっくり見させていただきました。
週末のイベント用みたいです。


これが代車でも…


(・∀・)イイ!!よw

公道走れやんか(笑)
Posted at 2012/02/17 20:25:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

Touch-B.R.A.I.N.

Touch-B.R.A.I.N. 
 先日オートメッセで衝動買いしたBLITZのTouch-B.R.A.I.N.を本日取り付けました(*^^)v

前から狙ってたんやけど、結構高額やったんで二の足を踏んでましたが、ネットの相場より一万円近く安くてついついゲット!!(σ´∀`)σ

取り付けは故障診断用のカプラーに取り付けるだけで、様々なデータが表示できます。
配線も簡単やったんやけど、はじめに場所を考えるのに苦労しました(´-∀-`;)


Zはホンマに取り付け場所に困るな~


…で仕方ないのでレーダー外して、そこに取り付けることにしました。







そしてサクっと取り付け(*´∀`*)
設定して完了です!



う~ん、イイ感じw


スッキリ取り付けました!




エッ? レーダーはどこかって?


まだ、移設場所決めてません(´゚∀゚`;)
ある程度は考えてますが…






まあ、なんとかなるやろ(笑) 


Posted at 2012/02/15 19:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ オリジナルポータブルナビ埋め込み http://minkara.carview.co.jp/userid/665708/car/568256/8264399/parts.aspx
何シテル?   02/14 19:26
みんカラで情報交換やオフ会等、色々活用しています。 車はそんなに詳しくありませんが、運転するのも弄るのも大好きです! Zはかなり無理して購入したので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
121314 1516 1718
1920212223 2425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

拡散お願いいたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 20:17:05
S660 DIY作業ミスにより、急遽、入院となり・・・不具合内容・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 06:57:40
D1 GRAND PRIX「OSAKA DRIFT」チケットプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 19:37:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
どっから見てもカッコいいデザインに惚れました♥ コツコツ弄って自分好みのロードス ...
日産 180SX 日産 180SX
1番長く乗ってた相棒で、約6年半くらい乗ってましたわーい(嬉しい顔) 初めからフルエアロ、マフラー、エ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
約5年半ほど乗りました車(セダン) 後期型で純正フルエアロで33Rのリアウイングが気にいってまし ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて買った愛車ですわーい(嬉しい顔) 当時、親父の知り合いからから20万くらいで譲って頂きました車(セダン) 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation