• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go-HZ34のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

秋吉台Zオフ2014その② 当日 関西Cc~✩組立ち上げ編

秋吉台Zオフ2014その② 当日 関西Cc~✩組立ち上げ編
その①見ていない方は見てねw






 
 当日、朝食後合流先である宮島SAに出発

ガソリンを入れ、原爆ドームの周りを1週してから高速道路へ…



ここでまさかの四国組と合流!

完璧なタイミングでテンションUPでしたヽ(*´∀`)ノ



そして宮島SAに到着




すでに下り組が20台以上!
しかも関西組がかなり多い(^_^;)



すると、『はい、これ貼って~!』と渡されたものがこれ

















 
 

関西Cc~✩組の『代紋』でした~ww



ここに『関西Cc~✩組』  立ち上げですヽ(*´∀`)ノ


組員はSAあちこちに増殖してましたwww






 
そして、秋吉台へ向けて下り組でツーリング(*^^)v



員は組長の後ろを『ついていきますw』


下松SA

 

何やらゴニョゴニョ中ww




美東SAに到着  



 
ここで下り組リーダーは○り…ではなく、ひろにー。さんのブリーフィング。


*写真ではリーダーっぽい人、はぐなんとかさんww
 


今回は『日本空撮』さんの協力 で合流~Z文字と空撮も実施((;゚д゚))ス、スゲェ


上り組との合流を待ちます


 













 
タイミングバッチリで合流!










 


この瞬間が『秋吉台』だねw
 




合流後、秋吉台家族旅行村へ






到着!
.

ブリーフィング





 Z34
 

今年は約60台くらいやったそうです。



 今年も色々なZがたくさん(*´∀`*)



その中でも個人的に『オッ!』とおもったのがこれ








Z31!しかも前期モデル

秋吉台では4回目で初めてみましたヽ(・∀・)ノ


やっぱりメチャカッコいいー!

 


 

MY 乙も負けてられませんね!






juripapaさんとRoadsterの2ショット
 




そしてひろにー。さんが予約してくださった昼食を食べまったり(´∀`*)



美味しくいただきました(^-^)

が、ご飯ポロポロこぼしてると組長からお叱りが…(;´д`)w



 
そして、いよいよカルストロードツーリング




出発!




景色最高~


 



 
折り返し







Z文字会場へ






Z文字完成!




みんな一生懸命撮ってますw


今回は空撮も! 




 
 

素晴らしい♪


今回も素敵なZ文字が完成しました(*^^)v


帰りもCc~✩組組員で高速をツーリングw
楽しすぎましたヽ(*´∀`)ノ






 
今回も2日間に渡りいっぱい遊んで、しゃべって、笑って…
Zを通じてみなさんと楽しく過ごせたのは感謝です。


運営スタッフのみなさんをはじめ、参加されたみなさんありがとうございました。

今年は天気も最高で去年のリベンジを果たせた気分ですw


本当にお疲れ様でした 





フォトギャラはこちら 





  



















 















 
 
Posted at 2014/05/26 17:23:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

秋吉台Zオフ2014その① 前日 呉編

秋吉台Zオフ2014その① 前日 呉編

 今年も『秋吉台』行ってきました


今回は仕事の都合もあり、参加確定が数日前(^_^;)
ご一緒されたメンバーの方々お待ち頂き(;´・ω・`)ゞごめんなさい



毎年前泊して秋吉台に乗り込むのですが、毎回前日は観光やツーリングも兼ねて色々な場所に行き楽しんでいますw


1回目 広島市周辺~山口泊

2回目 角島ツーリング~山口泊

3回目 門司港レトロ周辺~北九州?泊


 
4回目の今回は、前から行きたかった大和ミュージアムのある広島県は呉市に行ってきました(・∀・)


前日の土曜日朝、いつもの西宮名塩SAで待ち合わせ

Cc~さん、アキさんの3台で出発




 
快走?ツーリングで広島の合流地点でKARA34さん、くんボーさんと無事合流




5台で呉にGo!
 


到着後ヤマトを見る前にまずは昼食




海軍カレー美味しかったです(*´∀`*)


そして大和ミュージアムへ

 

大和や戦争の資料など色々勉強になりました




零戦なんかも置いていて、感慨深かったです


そして、向かいにある『てつのくじら館』




この潜水艦、作り物かと思ったらなんと10年前くらいには現役で潜っていたらしい!


もちろん内部に潜入W




中身も本物だけあって色々な設備がそのままあり興味津々で見てました


 
その後地元のtaka-34さんと合流後、移動~



*奥に見えるのは護衛艦ですよ



到着~


倉庫の横でパシャリ





いい感じ~w




『アレイからすこじま』


 
本物の潜水艦や護衛艦がいます。
 
やはり本物の迫力は凄い!
大和ミュージアムとここは、今回のメインやったんで来れて良かったです(*´∀`*)




日曜日はもっとたくさん泊まっていて、護衛艦の一般公開もしているみたいなので少し残念(´Д`;)


そして、音戸の瀬戸大橋で記念撮影

 

いい記念になりましたヽ(*´∀`)ノ


で、ホテルのある広島市に移動~
  




夜の親睦会も楽しく、美味しく言うことなしでしたw





マルガリータピザの葉っぱがアキさんのおでこに乗せられたのは内緒ですww


当日へ続く…

 
フォトギャラはこちら…






 
 
Posted at 2014/05/26 14:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ オリジナルポータブルナビ埋め込み http://minkara.carview.co.jp/userid/665708/car/568256/8264399/parts.aspx
何シテル?   02/14 19:26
みんカラで情報交換やオフ会等、色々活用しています。 車はそんなに詳しくありませんが、運転するのも弄るのも大好きです! Zはかなり無理して購入したので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

拡散お願いいたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 20:17:05
S660 DIY作業ミスにより、急遽、入院となり・・・不具合内容・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 06:57:40
D1 GRAND PRIX「OSAKA DRIFT」チケットプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 19:37:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
どっから見てもカッコいいデザインに惚れました♥ コツコツ弄って自分好みのロードス ...
日産 180SX 日産 180SX
1番長く乗ってた相棒で、約6年半くらい乗ってましたわーい(嬉しい顔) 初めからフルエアロ、マフラー、エ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
約5年半ほど乗りました車(セダン) 後期型で純正フルエアロで33Rのリアウイングが気にいってまし ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて買った愛車ですわーい(嬉しい顔) 当時、親父の知り合いからから20万くらいで譲って頂きました車(セダン) 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation