• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imai66のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

2回目の入院

2回目の入院2回目の修理から数日後、アバルト500のメーターパネルがまた不動の状態に。。。

全く点灯せず、走行速度もわからず、燃料の残量もわからないので、再び入院。



帰りの代車は



初の595でした



サベルトのシートの感触とレコモンの音



アバルト500とはまた少し違った乗り味です。

数日間、良い体験ができそうです。



Posted at 2016/08/21 22:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

パワーウインドウ修理完了

パワーウインドウ修理完了NSXの運転席側パワーウインドウの修理とともに、ドアノブのゴムが劣化していたため、ついでに交換。

少々、高く付きましたが快適な状態に戻りました。




ゴムが劣化。




帰りに女性スタッフのKさんからお土産を頂きました。


私のNSXは平成8年式、今年で20年ですが、いまだに新品の部品が供給されるため、まだまだ頑張って維持したいと思います。
Posted at 2016/08/14 18:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

ついにNのパワーウインドウが

ついにNのパワーウインドウがいつかこの日が来ると思っていましたが、ついに運転席側のパワーウインドウが上がらなくなってしまい、ホンダカーズへ。

他のNSXも点検・整備中でした。この個体はフルノーマルで今は希少になった純正のホイールを履いていました。

個人的にはとても気に入っています。



夜は某ステーキ店へ。



店主のこのNですが、間もなく手放されると聞いて、ちょっとショックでした。



次のオーナーさんにもきっと大切にしていただけることでしょう。
Posted at 2016/08/12 07:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

2016 桐生まつり

2016 桐生まつり8月7日、桐生まつりの最終日。



毎年末娘と、このラッキーボールが目当てで地元桐生祭りに出かけます。



この的屋のお兄さん、とても優しく、いつもビンゴの手助けをしてくれます。



右縦列ビンゴ!



今年も戦利品をゲット!

子供用ネイルセットでした。



今年も大満足。

お兄さん、来年も宜しくお願いします!
Posted at 2016/08/11 12:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

忘れた頃に

忘れた頃に先日、仕事から帰宅したら謎の箱が着弾

思い出せず、しばらく考えてみたところ、HONDAのディーラー担当者からプレゼントの応募券を頂いていたことを思い出しました!



キャップが当たりました♪

ディーラー担当の方は先月に移動になってしまい、直接お礼が言えませんが。



ホンダ・カーズ前橋のNさん、当たりましたよ!ありがとう!!


Posted at 2016/08/07 12:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「595コンペ エンジンチェックランプ点灯 http://cvw.jp/b/665815/45662224/
何シテル?   11/28 16:07
imai66です。 仕事上、休日に近郊を走りに行くことしか出来ませんが、よろしければ誘って下さい。 タイトルは純正にこだわって勝手に付けたもので、公式のもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラッピング 変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 13:53:59
オフ会レポート!ふくしまNSXミーティング2019  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 22:32:14
 
NSX作業 いろいろ近況 純正シート?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 16:26:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号 3代目アバルト マットグレーのPP3 (パフォーマンスパッケージⅢ)
ホンダ NSX ホンダ NSX
96年式 Fマチックの2ペダル車  フルノーマル 休日専用です
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号 2代目のアバルトです 楽しさでは先代アバルト500にはかないません
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初代通勤快速号 9年所有 最も楽しかった車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation