• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imai66のブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

カイザーシルバーのNとの再会

カイザーシルバーのNとの再会本日仕事を終え、帰宅途中にたまたま寄った近所のスーパーに見覚えのあるNが!

この後、オーナーさんともお話しすることができました。

偶然、職場も近いことがわかり、嬉しくなりました。

良い1日となりました。







Posted at 2015/06/05 00:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

5月10日 快晴の福島ツーリング

5月10日 快晴の福島ツーリング5月10日(日)快晴 この日、ツーリングで福島に行きました。

AM9時 北関東道 出流原PA 



見送りの360モデナ、512TR、おのピー号含めた7台 + あいにくNの故障でHONDA CBRでHさんが見送りに。



ここから4台でいわきに出発!



AM11時30分 いわき・ら・ら・ミュウに到着



現地の6台がお出迎え。10台になりました。



そして昼食は海鮮バーベキューの「番屋」さんへ。



正面はふくしまヒデさん

海なし県では味わえない美味しさ。磯の香りがたまりません。



NSX仲間と会話が弾みます。



そして一路、海の見える三崎公園へ移動

個人的にこのいわきのトンネルの風景が好きです。

到着



北茨城から黄色のYさんが駆けつけてくださり、11台になりました。





オマケ・・・いわきのマンホール



そしていわきマリンタワーに



最上階の展望台では絶景が楽しめます





これも絶景



1/43 HONDA NSX

上段左より
①黄 Yさん号(北茨城)
②シャーロットグリーンパール Iさん号(福島)
③赤 JK7474号(仙台)
④赤 Mさん号(福島)
⑤白 02R Nさん号(福島)
⑥赤 imai66号(群馬)
下段左より
⑦赤 きかん棒号(群馬)
⑧青 なべ1号(福島)
⑨赤 and-gy号(群馬)
⑩赤 シャングリラ号(群馬)
⑪黒 タイプR ふくしまヒデ号(福島)

・・・どれもコレクションにしたい(笑)

タワーの1階、おみやげコーナーでは絶品トマトジュースが楽しめます。



店員さん曰く、「新鮮なトマトを丸かじりした感じがしますよ。」と。

・・・まさにその通りでした!

そして三崎潮見台へ




ここでも絶景が!



ここはまさに絶好のデートスポットでは!(海なし県人の感想)



そしてお土産を買いに。





メヒコのカニピラフ

そしてこの後、解散となりました。滞在時間がとても短く、群馬から参加者が少なかったにも関わらず、暖かく迎えてくださり、とても楽しい1日となりました。



福島、また行きたいな!

Posted at 2015/05/18 02:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

家族の誕生日

家族の誕生日先月、ある方に夕食にご招待していただきました。

場所はステーキ・匠(たくみ)



このお店のマスターはNSXのオーナーでもあります。

何度か利用させていただきましたが、ここでは絶品のステーキを堪能することができます。

私の写真ではせっかくのステーキの美味しさが伝わらないため、こちらの写真のみにしておきます。



「アイスクリームの鉄板焼き」

家内と末娘の誕生月だったため、マスターにリクエストしました。これには皆、大喜び。

個室の窓の外も絶景。



最高のひと時をありがとうございました。
Posted at 2015/05/06 23:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

新緑の122号線

新緑の122号線5月4日 遅出の出勤前に早起きし、新緑の122号線を走ってきました。



毎年、淡い緑が楽しめるこの時期がとても楽しみです。



最初の目的地 草木湖 みかげ原展望地

毎月、ダムサンデーが行われるこの場所も、GWにもかかわらず、今日は私1台の貸し切り状態でした。



しばし散策することに・・・。



草木湖



ひっそりした湖岸でいろいろな鳥の鳴き声を聞くことができました。



ウグイスの鳴き声だけはわかりましたが、他はわかりません(笑)

そしてここからUターン。



次の目的地は「草木ドライブイン」



これこれ! 私はやはり「花より団子」かな(笑)



最後の目的地、道の駅「やまびこ」



ここでは山菜を購入。



帰宅し、出勤前にほんの一息。

先ほど購入した「よもぎまんじゅう」 6個入り 600円



これはとにかくおいしいですよ。(ウンチクが苦手なのでこれ以外言えません)



新緑の国道122号、ぜひ行ってみてね!


Posted at 2015/05/05 00:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

水色のアバルトに遭遇

水色のアバルトに遭遇5月3日快晴 

昼過ぎ、K市の某飲食チェーン店駐車場で水色のアバルト500に遭遇しました。



隣県ナンバーで後に自転車を積んでいました。

ディーラーでこの色を見たことありましたが、市中では初めての遭遇でした。

新緑のこの季節、青い空にこの色、思わず写真におさめてしましました。



Posted at 2015/05/03 22:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「595コンペ エンジンチェックランプ点灯 http://cvw.jp/b/665815/45662224/
何シテル?   11/28 16:07
imai66です。 仕事上、休日に近郊を走りに行くことしか出来ませんが、よろしければ誘って下さい。 タイトルは純正にこだわって勝手に付けたもので、公式のもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラッピング 変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 13:53:59
オフ会レポート!ふくしまNSXミーティング2019  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 22:32:14
 
NSX作業 いろいろ近況 純正シート?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 16:26:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号 3代目アバルト マットグレーのPP3 (パフォーマンスパッケージⅢ)
ホンダ NSX ホンダ NSX
96年式 Fマチックの2ペダル車  フルノーマル 休日専用です
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号 2代目のアバルトです 楽しさでは先代アバルト500にはかないません
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初代通勤快速号 9年所有 最も楽しかった車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation