平成23年12月9日午前5時45分頃、東京駅日本橋口で降車扱いを終え東京支店への回送中前方を走行していた一般車と口論になりました。
概要は、本便が東京駅から東京支店への回送として走行中、直前の一般車が加速減速が不穏な状態だったので凝視したところ、運転手が携帯電話を左手に持ちながら運転していることを確認しました。
信号で停車し、青信号に変わっても発進しなかった為信号が青になったことを知らせる為にパッシングをしました。
前車は発進したものの、緩い加速をしたり何も無いのにブレーキを踏んだり信号が青にもかかわらず急停車したりと危険行為をしてきたので、次の交差点で横に並びドアを開けました。
その際、青信号で前車が交差点内で急停車し黄色信号で発進したため本便が横断歩道を塞いだ状態だったので、黄色から赤信号に変わるのを予想できましたが私は発進し交差点を通過しました。
相手は窓を開け
「てめーどこのもんだ」と言ってきたので
私は「どこのもんだもくそもない、なんて運転してるんだ」
と言いました。
「ふざけやがって何様のつもりだ」
と言われたので
「あんたがケータイ片手に運転して前を見てないからだろ、ドライブレコーダーに全部映ってるから110番して警察呼ぶぞ」
と言いました。
すると運転手は降りてきて本便の前に立ち携帯電話のカメラで本便のナンバーを撮影しました。
相手に「降りてこい」
と言われたので、ステップまで行ったところ
私の着ている上着の名札を引っ張られちぎられそうになったので、相手の手を払い
「やめてください」
と言いました。
相手は「てめーこのままで済むと思うなよ、仕事続けられねーようにしてやるからな」
と言われたので
私は「今から警察呼ぶから、待ってな」
と言い運転席の携帯電話を取りに行き、携帯電話を片手に振り向いたところ
本便のステップに唾を吐かれ
「覚えてろよ」
と言われました。
そして相手は車に乗り込み発進していったので、ハンズフリーにて事の次第を点呼に報告致しました。
以上
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/12/09 08:53:29