• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taru.のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

GSX1100S刃ターボ製作記(5)

GSX1100S刃ターボ製作記(5)
こんにちは。 GSX1100S刃ターボの製作ですが、 足廻りのフロントの仮組、リヤの組付けをしました。 今回は過去一の失敗作となってしまいました・・・(泣) 写真では分かりませんがリヤ廻りが上手く出来ていないので、クリアランズが取れず 擦ってしまう部分があってタイヤが回りません。多少無理 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 16:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年06月22日 イイね!

GSX1100S刃ターボ製作記(4)

GSX1100S刃ターボ製作記(4)
おはようございます。 GSX1100S刃ターボの製作ですが、 フレームにエンジンを載せて、バックステップや エキパイ等も組付けました。 スイングアームは仮組してサスとの位置等を確認しました。 細かい改修をして何とかコア部分はまぁ~良しかな?ってところまで来ました。 まだまだ先は長い ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 09:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年06月17日 イイね!

改修につぐ改修・・・。

改修につぐ改修・・・。
おはようございます。 現在、製作中のGSX1100S刃ターボですが、 まぁ~上手く行ってません。 今は完全に2台同時進行ではなく刃に掛かりっきりですが、 上手く行かず改修作業の連続です・・・(汗) 前回、製作した時はもう少し順調だった記憶が! 普通リメイクなのだからもう少し上手く行くは ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 08:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年06月14日 イイね!

やっぱり無理だぁ~!

やっぱり無理だぁ~!
おはようございます。 みん友さんがバイクの履歴を書いていたので、 自分もと思い書き出してみたのですが、 10台程度しか思い出せません(汗) 歳でボケたのもありますが、自分はカスタムが好きで部品どりでもいいや! とかカスタムベースにとかで友達から引き取ったり、安い中古を買ったりしていたので ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 09:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年06月11日 イイね!

GSX1100S刃ターボ製作記(3)

GSX1100S刃ターボ製作記(3)
こんにちは。 久しぶりのGSX1100S刃ターボの製作記です。 今回は細かいディテールアップになります。 キャブ、クラッチレリーズアーム、リヤマスター部、 タンデムステップです。 キャブはターボ用にワンキャブ仕様になるので、スクラッチで製作しました。 スロットルワイヤーも作り込みました ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 15:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年06月06日 イイね!

いろいろとありまして!

おはようございます。 このところいろいろとありまして・・・。 ちょっとここでは書けないようなこともありまして、すったもんだしていたのですが ようやく何とかなることになりました。 体調の方も陽気のせいもあると思いますが、不調が続いていたのですがやっと回復して来ました。 プラモ製作は完全にG ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 08:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年06月03日 イイね!

定期通院の日

こんにちは。 今日は呼吸器内科と消化器内科の定期通院日でした。 呼吸器はまぁ相変わらずで、いつもの薬を頂いて終わり。 消化器は肝臓、糖尿、腎臓共に数値が結構改善していて先生に褒められた! しかし、何故改善したかは??? 今度、飲んでいる薬が効いているのかなぁ~と言う感じ・・・。 今まで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 11:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年05月18日 イイね!

地道な作業は続く・・・。

こんにちは。 製作中のGSX1100S刃ターボとCB400SFターボですが、カスタム部分のパーツを 地道に製作してますが、細かい部品なのでアップしづらい・・・(汗) なので、もう少し纏まったらアップします。 今回は初めての2台同時製作でやっているんですが、やっぱり片方に掛かりきりに なっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 11:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月15日 イイね!

最近のマナーの悪さには・・・。

こんにちは。 最近のマナーの悪さにはいい加減幻滅させられます。 歩行者も自転車も車もまぁ~マナーが悪い! 気配りや思いやりがまったく感じられない(怒) 歩くときくらい携帯やめられないかなぁ!まして自転車や車の運転中になんて論外だろ! 横断歩道のないところを車が止まってあたり前とばかりに平 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 10:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年05月12日 イイね!

CB400SFターボ製作記(2)

CB400SFターボ製作記(2)
こんにちは。 CB400SFターボの製作ですが、 今回はインタークーラー関係の パーツを製作しました。 配管は長めに作って組付けの時に調整します。 溶接のシーム等の加工は塗装前に行います。 同時進行でやってますが、やはりどちらか片方(GSX1100S)によって来てしまいますね(汗)
続きを読む
Posted at 2025/05/12 12:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「VFR750R(RC30)製作記(1) http://cvw.jp/b/665963/45934464/
何シテル?   03/11 08:53
車とバイク弄りに関しては、両方とも1/1プラモ状態になっていて、これは趣味と言うより一種の病気ですね・・・かなりの末期症状です。 体調を崩してからは実車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 14 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、買い物の足として購入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
通勤のために購入しましたが、この時点でかなり変形しはじめていました・・・(笑) 4穴がな ...
スズキ その他 スズキ その他
ヤフオクで衝動的に買ってしまいました。 リア廻りがプロアーム、フロント廻りがRGV-Γに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation