• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taru.のブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

SRX-6(後期)制作記(1)

SRX-6(後期)制作記(1)こんにちは。

今回からSRX-6(後期)の制作になります。

初回はホイールの加工です。

今回は加工手順も書いて見ます。

TZR250の物をワイドリムに加工します。

まず、リム部分にヤスリを掛けて平にします。そこへプラ板をリング状に

切り出したものを貼り付けてリム幅を広くします。




写真(上)がノーマルで(下)が切り出したリングです


繋目に溶パテを流してペーパーを掛けます。

最後にエッジになる0.3mmのプラ板を巻いて基本整形は終わりです。

この後、サーフェーサーを吹いて目地を埋めて、改めてペーパーを掛けて完成になります。
Posted at 2024/05/10 15:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「VFR750R(RC30)製作記(1) http://cvw.jp/b/665963/45934464/
何シテル?   03/11 08:53
車とバイク弄りに関しては、両方とも1/1プラモ状態になっていて、これは趣味と言うより一種の病気ですね・・・かなりの末期症状です。 体調を崩してからは実車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1 23 4
56 78 9 1011
1213141516 1718
192021222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、買い物の足として購入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
通勤のために購入しましたが、この時点でかなり変形しはじめていました・・・(笑) 4穴がな ...
スズキ その他 スズキ その他
ヤフオクで衝動的に買ってしまいました。 リア廻りがプロアーム、フロント廻りがRGV-Γに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation