2024年06月23日

こんにちは。
SRXの制作ですが、後期型はセル付で前期型は
キックなので、その部分(スタータクラッチ)の
パーツがありません!
と言う事でまた、スクラッチです・・・ハァ~。
Posted at 2024/06/23 14:48:12 | |
トラックバック(0) |
雑記帳 | 日記
2024年06月23日
おはようございます。
現在、制作中のSRXですが、前期→後期にをやってますが、思っていた以上に
違いが多くて、スクラッチで作らないといけない部分がどんどん出てきて、
パーツリストをヤフオクで買ったり、ネットで画像を探したりで対応してますが、
限界が近づいてます・・・(汗)
安易にSRX後期にしよう!なんて考えなければ良かったと少し後悔中(笑)
今日もこれから写真を参考に部品制作に励みます!
余談ですが、今回のベースはタミヤさんのSRX600(前期)がベースなのですが、
タミヤさんのものとは思えないディテールのレベルです???古いモデルだからかな???
最近の実感ですが、組み難さはありますがディテールで言ったら、ハセガワさんが
ダントツで一番だと個人的には感じてます、あくまで個人的な感想ですが。
Posted at 2024/06/23 08:13:46 | |
トラックバック(0) |
雑記帳 | 日記