• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taru.のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ATFの交換!

一ヶ月ほど前に走行中にエンストをして、これはもうダメかな?と思っていたのですが、

とりあえず、やれそうなことはやろうと思い、ATFを交換したのですが、それから一度も

エンストをしていません。

エンストした時は電気系だと思っていたのですが、違ったかな???

ATFはもともと定期的(2万キロごとぐらい)に交換はしていたのですが、ちょうどそこそこの

距離になっていたので、交換して見ました。

ATFの交換については、ネットを検索して見ると、賛否両論?あるようですが、本当の所は

どうなんでしょうね?

まぁ~!今のところは結果オーライ状態なのですが、この先どうなることやら・・・(爆)
Posted at 2013/11/10 11:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月08日 イイね!

ペットとの別れ(涙)



以前にも何度か我が家のペットについて書かせて頂きましたが、二年半前に悪性リンパ腫

になり、それでも治療の効果があり、何とか元気に過ごして来ていたのですが、ここ数ヶ月は

腸に癌ができてしまい、それが肺にも転移して、とても残念ですが昨夜、天に召されました・・・。

思い起こせば、マロン(猫の名前)の一生は怪我と病気との闘いで厳しい一生だったと思います。

マロンは11年前に家の前の駐車場でカラスに襲われていた所を父親が助けたのをきっかけに

我が家の一員になりました。

その時はカラスに突かれた為、左の後ろ足を複雑骨折、さらに腸ヘルニアと生死に関わる重症

でした。まだ手のひらに乗るぐらい小さく、かなり厳しい状況でしたが二度の手術を乗り越えて、

信じられないくらいに元気なりました。足は骨を金属プレートでつないだ為、成長しても左足は

右足に比べて短く、骨盤も歪んだ状態でしたが、普通には走ったり、ジャンプも出来ていました。

しかし、その後悪性リンパ腫、そして今回の癌と厳しい一生だったと思いますが、11年間良く

頑張ったと思います。

命あるものは皆、何時かは逝く時は来ますが、やっぱりペットも長く一緒に暮らしていると

当然、家族の一員になりますから、とても悲しいですね・・・(涙)

今は、とにかく安らかにと願うばかりです。


Posted at 2013/11/08 23:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「VFR750R(RC30)製作記(1) http://cvw.jp/b/665963/45934464/
何シテル?   03/11 08:53
車とバイク弄りに関しては、両方とも1/1プラモ状態になっていて、これは趣味と言うより一種の病気ですね・・・かなりの末期症状です。 体調を崩してからは実車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、買い物の足として購入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
通勤のために購入しましたが、この時点でかなり変形しはじめていました・・・(笑) 4穴がな ...
スズキ その他 スズキ その他
ヤフオクで衝動的に買ってしまいました。 リア廻りがプロアーム、フロント廻りがRGV-Γに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation