2018年10月16日
自動車保険の更新で納得出来ないことが・・・。
昨日、所有しているフィットの更新連絡が来たのですが、フィットは昨年から
所有したので、今回が初めての更新となります。
それで、無事故で保険未使用なのに、金額が上がるってどういうこと?
納得出来なかったので、保険会社の問い合わせ窓口に連絡をして見たところ、
以下の様なお話でした。
上がる原因が三つあり、一つがインタ-ネット割引きが、初年度より2年目の方が
減額になる。
だったら、初回割引と言ってほしいなぁ~2年目から実質高くなりますって!
ギャランの時は2年目に金額が上がった記憶がないけど・・・。
二つ目が車種別のランクで昨年、フィットの事故率が高くなったため、基本の金額が
高くなった。
三つ目は忘れました・・・(笑)
二つ目の理由が引っ掛かり三つ目が面倒な理由で頭に残らなかったです。
結果、ノンフリート等級が8級から9級になった減額より上記の理由の方が大きい
ので、金額が上がるとのこと。
でも、自分が事故も起こしてないのに、同じ車種に乗る方が起こした事故件数で
フィットの事故率が高いと判断されて、保険料が上がるって納得出来ないんですが・・・。
初回に車種や年齢で事故率が変わるのは、理解出来ますが継続時に見直しなります
今回から上がります!はどうなんでしょうね・・・。
因みに先月、更新したギャラン(3年目)も同じ保険会社で上がってました(2年目は
下がった記憶があるけど)、ギャランは20等級でいっぱいだし、古い車種だからかなぁ~
と思い、そのまま継続しましたが、フィットはどうしようか悩んでます。
Posted at 2018/10/16 10:36:28 | |
トラックバック(0) |
雑記帳 | 日記