• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taru.のブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

えっ!

昨日は半年おきにやるペースメーカーのチェック日でした。

前回のチェックで1年半後ぐらいに入れ替えですね!と言われていたので、

今回で後1年で、また手術かぁ~と思っていたのですが、チェック後の

先生の話で、このままだと後3年ぐらいですねぇ。

んっ・・・?

前回の検診で後1年半だったのでは・・・。

まぁ~ペーシングの割合で電池寿命は変動するんですが、それでも1年半が

3年持つことになるの!

まぁ!入れ替えはお金がかなり掛かるので、後で申請すれば入院費とかは

別ですが治療費等は戻ってきますが、それでも退院時に何十万も1度は

支払わなければならないので、先送りはありがたいですけどね。




Posted at 2019/08/29 10:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2019年08月21日 イイね!

CB400SF改 完成です!

CB400SF改 完成です!CB400SF改のプラモが完成しました \(^o^)/

メッシュ仕様ブレーキホースのフッティング、

マフラー、サブフレーム、メンテスタンド、他多数を製作したり

サイドスタンドを可動出来るようにしたりアンダーカウルを

着脱可能で製作したりと、今回はいろいろとやったので、時間は結構掛かりました・・・。

仕上がりがもう少し上手く出来ると良いのですが、自分の技量ではこの辺が限界かなぁ~残念!

さて次は何にしようかな???
Posted at 2019/08/21 23:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2019年08月19日 イイね!

CB400SFほぼ完成。

CB400SFほぼ完成。最近は完全にプラモのブログと化していますが、

今回もプラモネタです・・・(汗)

随分前になりますが、実際にCB400SFに乗っていたので、

今回はそれを再現して見ようと思いまして!

フロントフォークは倒立ではありませんでしたが、カラーリングやその他の仕様は

かなり近い再現で製作して見ました。

後はサブフレーム(補強)をつけていたので、その製作と実際はつけていなかった

のですが、折角なので、アンダーカウルを自作するのと細かい変更をする予定です。
Posted at 2019/08/19 21:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「VFR750R(RC30)製作記(1) http://cvw.jp/b/665963/45934464/
何シテル?   03/11 08:53
車とバイク弄りに関しては、両方とも1/1プラモ状態になっていて、これは趣味と言うより一種の病気ですね・・・かなりの末期症状です。 体調を崩してからは実車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920 21222324
25262728 293031

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、買い物の足として購入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
通勤のために購入しましたが、この時点でかなり変形しはじめていました・・・(笑) 4穴がな ...
スズキ その他 スズキ その他
ヤフオクで衝動的に買ってしまいました。 リア廻りがプロアーム、フロント廻りがRGV-Γに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation