• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taru.のブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

もう届いた!

もう届いた!おはようございます。

昨日、発注したコンプレッサーがもう届きました!

さて、どんな感じなのか?

これから接続して試してみます。

レギュレーターとドレンフィルターは作業台の手元に

設置してあるので不要なのですが、外すかそのままで全開状態で着けたままにするか

どうしますかねぇ~!
Posted at 2023/10/11 08:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2023年10月10日 イイね!

ついに・・・(悲)

こんにちは。

以前よりもうダメかなぁ~と言いながら頑張ってくれていたエアブラシのコンプレッサーが、

いよいよ寿命のようです・・・(悲)

随分長いこと使っていたので仕方無かな。

動くことに問題はないが圧が段々上がらなくなっていて、今日は流石に圧が足らなくなってしいました!

先ほど、アマゾンで注文したのですが、資金の都合で安価な物を選んだので、

「安も買いの銭失い」にならなとよいのですが・・・。

Posted at 2023/10/10 16:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2023年10月09日 イイね!

XJR(スプリンガー)制作記(2)

XJR(スプリンガー)制作記(2)こんにちは。

XJRの制作ですが、今回はホイール、ブレーキを仮組して

見ました。

ホイールは黒で行くかメッキにするか迷っています。

カスタムの方向性(仕上がり)を迷い出してベース車種自体SRXに

変更しようかとか思ってしまって・・・(笑)
Posted at 2023/10/09 16:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2023年10月08日 イイね!

なぁ~に~やっちまったな!

おはようございます。

昨日、アップしたスプリンガーフォークですが、長さを間違えて制作してました・・・(汗)

次の工程でホイールやブレーキとの組合せをする過程で「あれ!長い???」に気が付ました・・・。

スプリンガーフォークは車軸とフォーク?部分がオフセットされる構造なのにフォークの中心で寸法を

決めてしまったためオフセット分が長くなることに!

これではアメリカンタイプの長さでは・・・アハハ!

なので、朝から修正作業(短くする)に追われてます(笑)

やっと修正出来たのですが、やっぱり仕上がりが今一・・・(悲)

まぁ~何時もの事か!
Posted at 2023/10/08 10:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2023年10月07日 イイね!

XJR(スプリンガー)制作記(1)

XJR(スプリンガー)制作記(1)こんにちは。

XJR(スプリンンガー)の制作ですが、初回はスプリンガーフォーク

になります。

細かい仕上げ(補正)はまだですが、今回の最大目標に

していたフォークが出来ました!

とても苦労しましたが、ちゃんと可動するようになりました・・・(汗)
Posted at 2023/10/07 16:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「VFR750R(RC30)製作記(1) http://cvw.jp/b/665963/45934464/
何シテル?   03/11 08:53
車とバイク弄りに関しては、両方とも1/1プラモ状態になっていて、これは趣味と言うより一種の病気ですね・・・かなりの末期症状です。 体調を崩してからは実車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

123456 7
8 9 10 11 1213 14
15 1617181920 21
22 232425 262728
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、買い物の足として購入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
通勤のために購入しましたが、この時点でかなり変形しはじめていました・・・(笑) 4穴がな ...
スズキ その他 スズキ その他
ヤフオクで衝動的に買ってしまいました。 リア廻りがプロアーム、フロント廻りがRGV-Γに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation