• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taru.のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

残念!完成せず。

残念!完成せず。こんばんは。

今日、完成予定だったXJR400(スプリンガー)ですが、

完成しませんでした・・・(汗)

その代わりではありませんが、前回制作していた

XJR400(ターボ)が少し作業残しのまま放置していたので、

そちらを完成させました。

その後、続けてスプリンガーも完成させようと思ったのですが・・・残念!
Posted at 2023/11/15 17:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月14日 イイね!

XJR(スプリンガー)制作記(11)

こんばんは。

XJR400(スプリンガー)の制作ですが、ほぼ完成しました。

明日、ナンバーをつけて完成ですが、今回もいろいろとミスしています。

オイルクーラーをつける前にマフラーを組んでしまったので、クーラーを

付けられなくなってしまいました・・・(泣)

今回はフロントフォークをスプリンガーにしたので、元々オイルクーラーを

付けるのが難しかったので、まぁ諦めましょう!

その他にもいろいろと思うところはありますが、取り合えず完成します!多分(笑)

完成したら写真をアップします。
Posted at 2023/11/14 23:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

XJR(スプリンガー)制作記(10)

XJR(スプリンガー)制作記(10)こんばんは。

XJR400(スプリンガー)の制作ですが、今回はマフラーの

制作および組付けがメインです。



その他、細かいところも進めてます。

残すはタンクやシートの外装とウインカーなどです。

やっと先が見えて来ました・・・(汗)

今回はシングルディスクですが、どちら側と言った決まりは無いと思いますが、

結果的にブレーキディスクを逆に付けてました。

マスタシリンダーが右なのでケーブルが反対に振らなければならなくなったし、

スピードメーターが左なのにディスクを左にしたせいでホイール部分のケーブル取り出しが

右になってしまい、これも反対側に・・・。

おかげでケーブルがわざわざクロスする形に!何てバカな事を・・・。





Posted at 2023/11/12 20:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2023年11月07日 イイね!

XJR(スプリンガー)制作記(9)

XJR(スプリンガー)制作記(9)こんばんは。

XJR400(スプリンガー)の制作ですが、怠けてアップを

あまりしてませんでしたが、色々進んでいました・・・(汗)


Posted at 2023/11/07 20:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2023年11月06日 イイね!

XJR(スプリンガー)制作記(8)

XJR(スプリンガー)制作記(8)こんばんは。

現在、制作しているXJR400(スプリンガー)ですが、

今回はステップとメーターパネルになります。

ステップは今回、タンデム用もつけることにしました。

なので可倒する様にしました。



割りピンを0.3mmの真鍮線で作ったのですが、流石に小さくてそれなりにしか

出来ませんでした・・・(笑)



メーターパネルは相変わらずのスクラッチなのでアップにすると粗が目立ちます・・・。


Posted at 2023/11/06 14:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「VFR750R(RC30)製作記(1) http://cvw.jp/b/665963/45934464/
何シテル?   03/11 08:53
車とバイク弄りに関しては、両方とも1/1プラモ状態になっていて、これは趣味と言うより一種の病気ですね・・・かなりの末期症状です。 体調を崩してからは実車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/11 >>

    1234
5 6 7891011
1213 14 15 16 17 18
19 20 212223 24 25
26 27282930  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、買い物の足として購入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
通勤のために購入しましたが、この時点でかなり変形しはじめていました・・・(笑) 4穴がな ...
スズキ その他 スズキ その他
ヤフオクで衝動的に買ってしまいました。 リア廻りがプロアーム、フロント廻りがRGV-Γに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation