• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taru.のブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

CB400SFターボ製作記(10)

CB400SFターボ製作記(10)おはようございます。

製作中のCB400SFターボですが、今回はスタビライザーと

マフラーになります。

今回は出来るカスタム(付けられる部品)は全部やるが

コンセプトなので現実には邪道ですが色々つけてます(笑)

マフラーはサイレンサーをどうするか決めかねてますが、エキパイまでは付けました。

サイレンサーをどのタイプにするか???

カーボン、モリワキのチタンタイプ、同じモリワキのフォーサイト、デビル風など。

エキパイは塗装後に角度変更をしたので、一部の塗装を筆塗でリカバリーしたので少し

汚くなってしいましたが、まぁ~許容範囲と言う事で・・・(汗)


Posted at 2025/09/06 09:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年09月05日 イイね!

自分のレベル?

こんばんは。

プラモ製作をしていますが、自分のレベルってどの位?ってふと思いました。

自分が拝見させて頂いている方のレベルは飛びぬけているので、あの方を10とするとして

ヤフオク等で売られている完成品(ジャンルによって違うと思うが)を見ていると、

これよりは自分の方が上手かな!とかこの人は凄いなとか!で自分はどの位置ぐらいと

考えると真ん中よりは少し上?かなで6~7・・・。

7はちょっと自信過剰かな(笑)

何とか7.5~8くらいに技術を上げたいが、この歳からではいろいろな意味で厳しいでしょうね!

独学と言うか自己流では限界があるかなと最近思います。

まぁ~最後は自己満足の世界だと思ってますが、もっと上手く出来ればなぁ~と思う事が多いので、

技術アップがしたいなぁ~と!


Posted at 2025/09/05 19:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年09月03日 イイね!

CB400SFターボ製作記(9)

CB400SFターボ製作記(9)こんばんは。

製作中のCB400SFターボですが、

今回は細かいディテールアップになります。

オイルキャッチタンク、ステアリングダンパー、

リヤサスタンク、ブースト計、ハンドルブレース等…オイルキャッチタンクのライン処理が

あっているのか???ですが取り敢えずそれらしく処理しました(笑)

ブースト計もデカールが無いので、それぽっいのを貼りました。




Posted at 2025/09/03 20:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「VFR750R(RC30)製作記(1) http://cvw.jp/b/665963/45934464/
何シテル?   03/11 08:53
車とバイク弄りに関しては、両方とも1/1プラモ状態になっていて、これは趣味と言うより一種の病気ですね・・・かなりの末期症状です。 体調を崩してからは実車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
789 10 111213
1415161718 19 20
21 22 2324 252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、買い物の足として購入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
通勤のために購入しましたが、この時点でかなり変形しはじめていました・・・(笑) 4穴がな ...
スズキ その他 スズキ その他
ヤフオクで衝動的に買ってしまいました。 リア廻りがプロアーム、フロント廻りがRGV-Γに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation