• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taru.のブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

次作の検討と問題点!

こんにちは。

TZRが完成して次作をどうするか?なのですが、

それ以前に問題もありまして・・・。

もう置く場所が無い!

これは大きな問題でどうしたものかと。

また、少し処分するか何処かに置き場所を確保するか。
Posted at 2025/11/21 13:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月20日 イイね!

TZR250(再現版)製作記(最終回)

TZR250(再現版)製作記(最終回)こんばんは。

今回はアップをサボりまくったので、

TZR250ですが3回目にして完成(最終回)です(笑)

実際に乗っていたものの再現ですが、再現度は

80~90%ぐらいでしょうか。

今回はデカールで苦労しました。実車はカッティングシートで自作した物を

使っていたので流石に再現が出来なかった・・・。

ツーリングチームのロゴはそれらしく自作して見ましたが、仕上がりは今一だけど

仕方なしと言う事で。





Posted at 2025/11/20 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年11月16日 イイね!

未だに迷うのですが!

こんにちは。

表題通り未だに迷うのですが、制作と製作・・・。

制作は創造的なものを作る時で製作は物理的なものを作る時とあるが

自分が作っているプラモはどっちでしょうか???

ガンプラやバイクの改造(カスタム)は創造的?と言えば創造的かものですが、

物理的な作りものと言えば物理?

さて、どちらなのか。

ご意見を頂けるとありがたいです(笑)
Posted at 2025/11/16 10:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月16日 イイね!

ん~合わない!

おはようございます。

現在、制作中のTZRですが仕上げ?外装の途中なのですが、デカールのサイズが

どうも合わない!

大きいか小さいかで丁度よい感じのがない!

ネットから拾ったものをベースに自作しては見たが今回は出来が悪いので、

ネットで見つけたデカールを注文してみたのが水曜に届くので、それが上手く

合えば良いのだが・・・。

今回は制作過程を全然アップしてないので過去最短の3回目で完成か!(汗)
Posted at 2025/11/16 08:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月11日 イイね!

TZR250(再現版)製作記(2)

TZR250(再現版)製作記(2)こんにちは。

長らくアップしてませんでしたが、

TZR250の製作は結構進んでます。

車体関係はほとんど出来てます。

製作記が2回目で8割がた出来てしまいました(笑)





今回、チャンバーは最中タイプにしました。

ノーマルを生かしたのもありますが、実車に装着していたBEETのチャンバーが

このタイプでSUS製ではなくスチールだったので、仕上げもそれらしくしました。

Posted at 2025/11/11 11:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「VFR750R(RC30)製作記(1) http://cvw.jp/b/665963/45934464/
何シテル?   03/11 08:53
車とバイク弄りに関しては、両方とも1/1プラモ状態になっていて、これは趣味と言うより一種の病気ですね・・・かなりの末期症状です。 体調を崩してからは実車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、買い物の足として購入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
通勤のために購入しましたが、この時点でかなり変形しはじめていました・・・(笑) 4穴がな ...
スズキ その他 スズキ その他
ヤフオクで衝動的に買ってしまいました。 リア廻りがプロアーム、フロント廻りがRGV-Γに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation