• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taru.のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

GSX1100S刃ターボ製作記(愚痴)

こんにちは。

現在、製作中のGSX1100Sターボですが、今日は愚痴です(笑)

スクリーンですがキットでは縁が少し厚くなっていてそこを艶消しで塗装してモールに

見せるのですが、それでは今一なのでゴムパイプをに切れ目を入れてモールにすることを

今までもやっていたのですが、その作業中に何故かスクリーンにひびが・・・(泣)

お陰でスクリーンをスクラッチする羽目に!

透明部品のスクラッチは難しいのでやりたくないのだが・・・。

それと、バックミラーの片方が行方不明に・・・さっきまであったのに何処を探しても無い!

これもスクラッチするしかないので、どうせなら純正タイプではなく社外品ぽいのを作るか。

はぁ~面倒だ!何でこうなる(笑)
Posted at 2025/07/21 15:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年07月21日 イイね!

選挙結果!

おはようございます。

選挙の結果が出ました。

政治的なことを書くのは・・・だと思いますが、あくまで個人の意見として書きますのでご了承下さい。

今回の選挙の争点は減税?外国人問題?・・・だった???

自分は政治的な論点ではなかったような気がしています。

兵庫県の知事選と同じような構図だったのでは!と思っています。

知事選のその後を県民の方々は今、どう感じているのだろう。

国政選挙でも同じような事が起きたのでないであろうか。

国民に共感しやすいような公約?(自分は公約とは思っていなけど)を掲げて、

それに一部?の人たちが熱狂的に盛り上がって現実を見極めないで投票する感じに見えました。

ある政党の党首の発言を聞いてあくまで自分としては、とても共感出来ないことでしたが、

それに「そうだ!そうだ!」となる方達。果たして次回の選挙でも実績を残し今回の様に

共感を得て当選するのだろうか?一時的なブームの様なものではと疑問に思ってしまう。

そう言った方々が国政をになって行く、本当にそれで良いのだろうか。

何回も書きますが、あくまで個人的意見なので・・・。

自分と違う意見で投票された方はお気を悪くしないで下さい。
Posted at 2025/07/21 09:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年07月19日 イイね!

GSX1100S刃ターボ製作記(6)

GSX1100S刃ターボ製作記(6)おはようございます。

お休み?していたGSX1100S刃ターボの製作ですが、

今回は細かいところを含めて纏めてアップします。

今回の製作は細かいディテールアップを結構頑張って

いるので、時間はかなり掛かっていますが、まぁ~それなりに仕上がって来ました(汗)

刃の場合、ステアリングダンパーは通常タイプは構造上着かないのでトップブリッジのところに

装着するタイプを初めて作ってみました。

本来はハンドルステムから固定するのですが、これまた刃の場合は構造上無理だったので

邪道ですがタンク固定としましたが、ちゃんと可動はします(笑)

その他、ほとんど見えなくなりますが、バッテリーもスクラッチしました。

流石に配線は省きましたが・・・アハハ









Posted at 2025/07/19 08:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年07月17日 イイね!

修理(交換)しました。

修理(交換)しました。おはようございます。

エアブラシ用のコンプレッサーが突然動かなくなり、

まだ、一年半でもう壊れた!と思ったのですが

そうだ!前のやつも本体ではなくスイッチが

壊れたなと思ってスイッチを前のやつを修理した時に買ってあったのに交換したら

動きました・・・ホッ!

でも今のやつはロッカースイッチで前のはトグル、無理やりトグルで試したので急いでロッカーを

Amazonで注文して昨日届いたので先ほど交換して無事動きました。


Posted at 2025/07/17 09:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2025年07月13日 イイね!

お盆(新盆)

こんにちは。

自分が住んでいる地域は7月盆(新盆)なので、今日からです。

先ほどお迎えに行って来たのですが、家を出たら前の駐車場の隅で人が倒れていて

声を掛けたのですが、返事が無く酔って寝ているのかも知れませんが、炎天下なので病気等で

無くても間違いなく熱中症になるので、救急車を呼びました。

自分が見つける前にも何人も人通りがあったのに誰も声すら掛けないのは・・・。

何か悲しいですね!

依然にも子供を乗せた女性の自転車が倒れ掛かっていて自力では起こせず必死に耐えていたのに

誰も手助けせず、自分が駆け寄って引き起こすまで見て見ぬふりで横を通り過ぎて行ってました。

日本もこれで大丈夫か?って感じですよ。
Posted at 2025/07/13 15:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「VFR750R(RC30)製作記(1) http://cvw.jp/b/665963/45934464/
何シテル?   03/11 08:53
車とバイク弄りに関しては、両方とも1/1プラモ状態になっていて、これは趣味と言うより一種の病気ですね・・・かなりの末期症状です。 体調を崩してからは実車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
フィットから乗り換えました
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤、買い物の足として購入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
通勤のために購入しましたが、この時点でかなり変形しはじめていました・・・(笑) 4穴がな ...
スズキ その他 スズキ その他
ヤフオクで衝動的に買ってしまいました。 リア廻りがプロアーム、フロント廻りがRGV-Γに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation