2010年12月31日
え~本日は大晦日です。昼に天麩羅蕎麦を食ってから、エアコンのリモコンの電池を買うついでにウォーキングをしてきて帰ってきたところです。
今年の1月3日からみんカラに参加をしましたが、色々な方との出会いが本当に糧となり、ほぼ毎日更新をするようになりました。本家ブログだけの頃なんて、週1~2回の更新だけだったのですけどね。
私の人生の幅が広がったように感じます。みん友の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。来年もマターリと更新をしたいと思います。
後は、みんカラの動画貼り付けが、ニコニコ動画にも対応をしてくれるように粘り強く口コミで広げていきたいと思います。
「誰特な機能よりも、やるべきことがあるだろう」
こんな感じで。
Posted at 2010/12/31 14:13:25 | |
トラックバック(0) |
ご挨拶 | 日記
2010年12月30日
え~本日はダラダラしていました。数日前の大掃除と昨日の3台分の洗車で疲れが溜まってしまいました・・・。
それにしても、午後から雨とはorzせっせと洗車をしたのにorz
それでも、『ゲゲゲの女房・総集編』はいいわ~。あのしっとりと落ち着いた感じがやっぱりいいですわ~。総集編一日目で総集編の後に『てっぱん』の2010年最後の放送がありましたが、思ったのは。
ゲゲゲの女房>>>>(越えられない壁)>>>>>>てっぱん
だと強くそう感じましたねぇ~。思わず「てっぱんにとどめを刺しているだけじゃねぇかぁw」としか思えませんwwwwwww
もう、タオルを投げてやる勇気をNHKには欲しいですなぁ~。
こんな感じで。
Posted at 2010/12/30 19:41:33 | |
トラックバック(0) |
じょい@の普通の日々 | 日記
2010年12月29日
え~2010年も終わろうとしていますが、今の時期になると「Uターンラッシュ」が始まりますが、ニュースでは風物詩として「帰省ラッシュのピークは・・・」となりますが、以前ふと思ったのがこれが「奇声ラッシュだったら」と思いますがw。
奇声がラッシュということは、「きぇぇぇぇぇ~!!」とかの声が聞こえる状態だとすると、かなり嫌な光景だと思いますがwwwwwww
と、まぁ、今日一日3台分の洗車をしたので、疲れているなぁ・・・orz
こんな感じで。
Posted at 2010/12/29 19:37:28 | |
トラックバック(0) |
じょい@の妄想 | ニュース
2010年12月28日
え~パチソンネタです。今回は1975年~1976年にNET(現・テレビ朝日)系列で放送された、特撮作品である『アクマイザー3』のOP曲である、『勝利だ!アクマイザー3』です。
まずは、本家バージョンの水木一郎のライブバージョンから。
URLは
http://www.youtube.com/watch?v=nrst0FBpHVg
う~ん、さすが水木のアニキだわ~。聞くだけで燃えて来ますわ~。放映当時ならば、20代後半から30代前半だから脂が乗っている頃ですからねぇ~。作曲家の渡辺宙明先生の曲も最高です。
さて、パチソンバージョンですが・・・。
要:ニコニコ動画ID・
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10692706
ニコニコ動画IDが無い方は本家ブログの方へ→
http://joycafeblog.blog43.fc2.com/blog-entry-177.htmlこちらへどうぞ♪
うむ~パチソンらしいパチソンですが、ボーカルとコーラスのやる気の無さが素敵すぎますwwwwwww場末のキャバレーで歌を聴いてみたいな感じがこれまたwwwww
歌いだしが妙に慌しいのも○ですわ~。
もっさりとしているので、マークⅡやローレルの車内で聞くとはまりそうですがw音源はもちろんカセットテープでねw。
こんな感じで。
Posted at 2010/12/28 21:10:33 | |
トラックバック(0) |
パチソン | 音楽/映画/テレビ
2010年12月27日
え~YouTubeをウロウロしていると「こりゃすごい動画だ」と思う動画がゴロゴロとしていますが、その中でもバスジャック事件の強行突入の様子の動画がありましたので、ご覧ください。
1977年10月に長崎県で発生した”長崎バスジャック事件”の強行突入の様子です。バスがガソリンスタンドに入って、事件が解決をする様子です。
URLは
http://www.youtube.com/watch?v=fjsfZ44am3E
この事件は、二人組みの男が起した事件です。人質全員は無事解放となり、主犯の男は射殺をされて、もう一人は懲役6年となりました@Wikipediaより。
それにしても、ガソリンスタンドの給油機が、思いっきり1970年代していますねぇw。UFOみたいな形がお洒落ですよw。当時の長崎県では民放のテレビ局が2局の時代(なお長崎県では1991年4月以後は民放は4局となっています)なので、NHKを含めての各局違いの動画が見れて興味深いですねぇ~。
事件の舞台になったスタンドは、翌朝には普段と変わりなく営業をしていたのはある意味すごいことですがw。
こんな感じで。
Posted at 2010/12/27 20:45:43 | |
トラックバック(0) |
じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット