• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAFUNKのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

写真修行 ~ 鉄道のある風景 ~

昨日はYoshiさんと新しいジャンルへ挑戦してきました







撮り鉄の方も結構おられましたが、MerrillとライカMで挑んでるのは我々だけでした^^













文面読んで思わず笑ってしまいましたw





時間が本当にゆっくり流れているような・・・ あっという間だったような・・・
なんとも不思議な感覚です^^








この姿を撮るために来たと言っても過言ではありません
実際に見ると心を動かされるものがあります






今回はロケハンの意味合いもありましたが、二人とも大満足のスポットでした
鉄道のある風景がこんなにも魅力的だったとは・・・ 



駅周辺も多くの撮影スポットがあり、四季折々の表情を見せてくれること間違いなしですし、
試したい構図やイメージがまだ×2あるので、今年少なくとも3~4回は通うことになるでしょう^^





Yoshiさん 是非今度もヨロシクです(^-^)/
Posted at 2014/05/05 10:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

カメラのリハビリに行ってきました

久しぶりの更新となりました^^

この一か月はほぼカメラを持って出かけることが出来ず…
今日は久しぶりにカメラを持って奈良の奥地へ出かけてきました






GWの中日、人が居ない事を狙って行ったのですが、学校の遠足に遭遇^^;

ここは自然に囲まれたアートな世界が魅力なところなので、人が居るか居ないかで
かなり空気感が変わります

なので、人が居なさそうな日を狙ってまたリベンジしに行きます^^







シャクナゲで有名な室生寺へ
まぁご高齢の方々の多い事×2、三脚で厚かましくも場所を陣取って撮っている方も多い事×2^^;








まぁ今回は結果的にはダメダメでした^^;
やはりカメラは常に使ってないとダメだなと感じましたねw


GW後半は新しいジャンルの撮影にチャレンジ予定なので、
それまでに感覚を戻しておきます^^
Posted at 2014/05/02 20:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一眼修行 | 趣味
2014年04月06日 イイね!

来年の事を言って鬼が笑っても、来年の晴天を願う

土日に桜撮影をしようと思っていたのですが…
私が行こうとしていたところは、先週金曜日から天候に恵まれず、かなり散ってしまいました











来年は天気に恵まれますように^^
Posted at 2014/04/06 17:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一眼修行 | 趣味
2014年04月03日 イイね!

空き時間にぶらっと桜撮影

先日は用事があったので有給を頂き、空き時間にブラっと桜を撮りに行ってきました^^


撮影に行った場所は、まだ7分~8分咲きといったところでした…
週末はどこも混むんだろうな~^^;








こんなところに頑張って咲く桜を見つけました^^











桜の撮影は難しい^^;



空き時間だけでちょっと消化不良気味だったので、
今週末もう一度桜を撮りに行こうと考えてます^^
Posted at 2014/04/03 07:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一眼修行 | 趣味
2014年03月26日 イイね!

エキゾースト警告灯表示トラブルの結果報告

前回のブログに書いたマシントラブルの件、
ディーラ、取り付けてもらったショップに話を聞きましたので報告させて頂きます





まず原因ですが、
 ECUチューニングの際にセットで取り付けた
 ディバータバルブの上フタのキャップが緩んだこと
 であることが分かりました



パーツ自体は持ち込みで取り付けたわけではないので
どれが上フタでどれがキャップ?というのは断言できません^^;
(多分アレだろうなくらいでw)


上フタのキャップが緩むことでエアーが抜けて「シューッ!」
盛大な音&エキゾースト警告灯が点灯したようです






しかしながら、「なぜ緩んだのか?」は結局のところ推測の域を出ず…



取り付けたショップの店長は
「微妙にフタの取り付けがゆるく、振動で徐々に緩んできたのかもしれない」
という見解でした


 

ワタシが取り付けたショップではすでに100台以上の取り付け実績があるのですが、
この現象は初めてだということです





 

・・・なので、




 ワタシと同じようにディバータバルブを交換されている方々は、
ワタシがレアケースなだけであって、ひとまずは安心かと^^



ワタシはそのレアケースなディバータバルブをこれからも使い続けるので、
とりあえず1年後位に緩んでるかどうか確認しますww



 


社外品のトラブル&年度末繁忙期の忙しい時にもかかわらず
気持ちよく対応していただいたDにも感謝×2です^^




唯一の心残りと言えば、先日のオフでは綺麗な夕日で・・・
K.PAPAさん号と一緒に撮れなかったことですかね~

まぁその辺りは次の機会にお願いします^^





さて、気を取り直して流し撮り&走りリベンジしに行きますよ~^^
Posted at 2014/03/26 21:24:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「@vulpes 宇宙世紀ともとらえられますね(笑)」
何シテル?   06/02 18:48
DAFUNKと申します まだまだ車のことに関して知識&経験不足ですが、よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 13:09:51
リアドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 13:08:46
リアワイパー 塗装 AZラバースプレー マットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:00:43

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
スペック的には普通です でも五感で感じれる要素がとてもイイ 走行性能も意外に高くてちょ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
国産スポーティミニバンから乗りかえました 試乗してベタボレ 自分が井の中の蛙であること ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation