• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAFUNKのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

チームGTI@関西オフ at 七岸 そして・・・

昨日は今年初めてのGTI@関西のオフでした^^




天気は良かったんですが、前日の天候を引きずって、ちょっと肌寒かったです






以前からK.PAPAさんのクルマをじっくり撮らせて頂ける約束をしておりまして、
今日は殆どK.PAPAさん号ばかりです^^













Yusukeさんのニューホイールもいい感じでした^^



こうじさんのポロもスゴイ足回り^^




皆さんのおかげで、楽しい時間を過ごすことが出来ました^^






相変わらず自分のクルマの写真を撮ってません・・・
正確に言うと今日は撮ることが出来ませんでした・・・



実は七岸に来る前にゴリさんと芦有を走り&流し撮りに行ったのですが・・・




ワタシのクルマを流し撮り中、突然「シュー!!」という盛大な音とともにブースト圧が上がらず、
「エキゾースト警告灯」が点灯しました^^;


アクセル踏んでもスカッと抜ける感じで、もう動揺しまくりで^^;



ゴリさんには近くにあるワタシのDまでご一緒していただき、Dにクルマを預けてオフに参加したんです^^;



結果的には簡単に復旧したんですが、原因が後付けパーツによるモノだったので
この件は、Dにクルマを引き取りに行った後に詳細をブログに書きます^^
Posted at 2014/03/23 13:08:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年02月23日 イイね!

写真修行 ~ AT YACHT HARBOR ~

今日は天気が良かったので、カメラを持ってブラリとお出かけしてきました


















昼間は比較的ポカポカしていて、気持ちよかったんですが…


快晴なのに海辺は16時位から風が強く&寒くなってきました^^;
やはりまだ「冬」であることを痛感しましたw



でも、じっくりマジックアワーを撮影できる季節はもうすぐですね♪
Posted at 2014/02/23 21:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼修行 | 趣味
2014年02月11日 イイね!

写真修行 ~ Under The Bridge ~

今日は前々から行きたかった場所にYoshi-206swさんをお誘いして行ってきました


関西在住ならお馴染みの七岸・・・から見える赤い橋の真下です^^


世界第三位のトラス橋らしいです さすがに迫力はスゴイモノがあります^^






とはいうものの、目の前が海なので冬に来るには寒すぎでした^^;
スポット的には最高なので春辺りに再訪、マジックアワーを狙いたいと思います♪






そして今日は新しいカメラアクセサリーも実戦配備^^


こちらのガンホルスターならぬカメラホルスターを装着テストしてきました♪




DPメリルを主武装とするワタシにとっては、レンズ交換ができないカメラなので
少なくとも2つのカメラを持つことが多くなり、イチイチカメラバックから取ったりしまったりするのが面倒でした


常時カメラをぶら下げるつもりはなく、撮影が始まると1台ぶら下げるって使い方を考えてます^^


ガンマンのように早打ちは出来ませんが、
バッグから取り出すよりもすぐにカメラを構えることが出来るので、これは使えそうな装備です^^





今日は前日の「dp Quattro」発表の衝撃さめやらずで、色々と話が盛り上がりました^^

Yoshiさん 寒い中ご一緒頂きありがとうございました(^-^)/
Posted at 2014/02/11 23:10:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一眼修行 | 趣味
2014年02月10日 イイね!

その名は「Quattro」


MerrillからQuattroへ






デザインを含め、「すべては画質のために」











Merrill比30%の解像度向上、ノイズ特性の改善、データ容量低減、消費電力低減 等々うたってますが…



Merrill比30%の解像度向上とは・・・ちょっと今んとこ想像できませんwww


Quattroでクルマ撮ったらいったいどうなるんだ!





ますますフルサイズへの興味が薄れてきましたw


発売日と価格の発表が楽しみです^^
Posted at 2014/02/10 21:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一眼修行 | 趣味
2014年02月02日 イイね!

カーデザインについて思う事


今日はちょっと思っていることを書きます^^



この頃特に思う事なんですが…
昔に比べてデザインで買いたくなる日本車が本当に少なくなったな~と
もちろん「ええなぁ」と思う日本車もありますけど^^





カメラを始めてクルマを被写体として見るようになって、余計にそう思いますね…





軽や5ナンバーサイズなどの「制限」があるにせよ、実用性を高める必要があるにせよ
近頃の「ライバルとフロントフェイスまで見分けがつかなくなる」ようなデザインなどは、本当に残念です


























被写体として撮りたくなる




デザインだけで買いたくなる



今のクルマから乗り換えを考える時に、そんな日本車が増えていることを望むばかりです^^
Posted at 2014/02/02 22:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「@vulpes 宇宙世紀ともとらえられますね(笑)」
何シテル?   06/02 18:48
DAFUNKと申します まだまだ車のことに関して知識&経験不足ですが、よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 13:09:51
リアドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 13:08:46
リアワイパー 塗装 AZラバースプレー マットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:00:43

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
スペック的には普通です でも五感で感じれる要素がとてもイイ 走行性能も意外に高くてちょ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
国産スポーティミニバンから乗りかえました 試乗してベタボレ 自分が井の中の蛙であること ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation