• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAFUNKのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

プチオフ at 東海&関東

今日のブログは少々写真が多いですがご了承くださいm(--)m



金曜日21時に残業を終えた私は、足早に帰宅し、
このテール&ワタシと同じマフラーを付けた方に会うために、日が変わると同時に出発




富士川SAに到着したのは5時30分頃でした


幸先イイスタートです^^



芦ノ湖で待ち合わせして、カーグラTVでよく見る場所へ


ちゃた郎さんの晴れ男っぷり恐るべし・・・




ターンパイクを一通り満喫した後、朝食
初対面とは思えないほど話が盛り上がり、午前中からデザートまで食べる始末^^




ターンパイクを後にして、次はお台場へ
ワタシにとってお台場は、コレ以外にイメージするものはありません(爆




ガンダムを十分に堪能した後、撮影タイム
ちゃた郎さんのニュータイプの勘ってやつでしょうかw
写真を撮るための条件が整いまくりな、スゴイ場所を発見!

折角なのでマジカルアワーまで待つことに



で、やってきましたマジカルアワー



グラデーションがどんどん変化していきます



プチオフの〆にちゃた郎さんのホームグラウンドに連れて行ってもらいました
住みたくなっちゃいました^^





土曜日は朝から濃い~一日を過ごすことが出来ました
東海から関東まで、本当に色々なところに連れて行って頂きました
ちゃた郎さん本当にありがとうございましたm(--)m


金曜日は睡眠時間30分だけだったのもありますけど、充実感でぐっすり眠れました^^


あっ お土産は「雨のオフ」で大切に使わせて頂きます(^^)/





さて・・・ ターンパイク・・・ 今度はいつ行こうかなwww





最後まで見て頂いてありがとうございましたm(--)m
Posted at 2013/03/24 19:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年03月17日 イイね!

カブリオレに魅せられて

今日は先日車検で預けた愛車を取りにDへ



代車でDへ向かう途中、窓を開けないと暑い位暖かくて・・・
そんな時にD到着後、目に飛び込んできたのがこのクルマです♪




カタログ到着前に現物が到着したそうですw
なので、価格も表示されてませんでした^^;

レザーシート仕様だったので、400万以下といったところでしょうか・・・


懐に余裕があれば2台目はこういうユルイ系のオープンもいいですねぇ^^






車検ついでに諸先輩方の情報を参考に、
ワタシもノイズ対策クリップ(品番:06J145220A)を取り付けてもらいました


ノイズが消えて大満足です\(^o^)/



さて・・・ 来週はプチオフ!
今年のコンセプトの「今まで行ったことのない場所」を数か所巡ることになります


熊取での反省を生かして、防寒対策も万全ですw
後は晴れてくれるかどうか・・・ 当日まで毎日天気予報チェックします^^
Posted at 2013/03/17 21:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年03月11日 イイね!

写真修行 at 狭山池博物館

ワタシが熊取で転ぶ前日の土曜日、狭山池博物館へ写真修行に行ってきました
所要で近くに寄った際、少し時間に余裕が出来たので行くことが出来ました^^


この日は快晴以外の何ものでもありませんでしたね~

狭山池の周りを歩いて博物館に行くのですが、
ベンチに座ってボーっとしてると、気持ちいいことこの上なかったです^^






この博物館は展示品はそれほど多くないのですが、
無料&安藤忠雄さん建築物ということで、写真修行にピッタリでした^^









滝のカーテン





今回モノクロを試してみましたが、難しいですね
特に感じたのが、快晴過ぎて雲一つないのも写真的には考えモノだということ

スゴイ味気ない感じがします^^;


今まで構図を意識して修行してきましたが、モノクロを使うことで
陰影や光線をより意識した切り取り方を勉強していきたいと思います^^
Posted at 2013/03/11 21:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一眼修行 | 趣味
2013年03月10日 イイね!

Rengakan Meeting at 熊取

今日はY-REDRINGさん主催のRengakan Meetingに参加してきました


この時点ではポカポカ陽気でしたが、数時間後に雨に襲われます
まさかこの時点で私に更なる災難が待ち受けていようとは思ってませんでした・・・



数十台が並んだ駐車場で歓談の後、昼食♪





この煉瓦館は、旧綿布工場を熊取町が買い取って、イベントなどで活躍しているようです
建物自体が非常に魅力的でした また再訪して写真修行したいですね^^




煉瓦館内部にはだんじりが展示されており、昼食後にちょっと見学^^
動いているだんじりも迫力ありますが、工芸品としての作りこみに見入ってしまいました^^




取材に来られていたafimpさんに集合写真を撮って頂いたのですが、やはりプロですね
人の笑顔を引き出すのがウマイ^^ 参考になりました♪



集合写真撮影後、駐車場に戻って撮影&取材を始めようとしたところ大雨が・・・
一気に気温が下がり、風が吹き始め・・・ 薄着の私は寒さに耐えるの必死でした^^;

防寒着を用意されていた方が多数おられ、
Tシャツに長袖一枚着てるだけだったワタシの準備不足が露呈する形にww


雨がマシになったところで、GTIのみを赤レンガバックで撮影開始しようと、
クルマを移動した後、私に悲劇が待ってました
ミゾ蓋に足を取られ、立て直そうとするも結局ヌカるんだ地面に四つんばいの状態に・・・
まぁ シンプルに言えば「転んだ」ということですw


カメラをかばった名誉の汚れです(爆



かばったカメラで即効撮影開始w
GTIのみの白黒勢ぞろい 中々壮観でした^^




今回、Yusukeさん、Reveredgeさん以外はあまり絡めませんでした
いや・・・ 雨降ってきた辺りから寒い&転ぶ→凹むわで・・・
いつもと違ってワタシから絡んでいこうとしていなかった・・・のが反省です^^;

次の機会があれば、是非じっくりお話しさせて下さい


最後に・・・
Reveredgeさんからはステッカーを!


Y-REDRINGさんからは抽選会でペンケースを!
GTI純正シート生地を使っており、手触りバグツンです^^


いずれもハンドメイドの一品、大切に使わせて頂きます!!


そしてなにより朝早くから夕方までスタッフの皆様のおかげで、楽しい時間を過ごすことが出来ました
ありがとうございました^^
Posted at 2013/03/10 21:36:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年03月03日 イイね!

さぬきうどんをとことん食らう♪

土曜日は会社の上司、部下で、さぬきうどんを食べに香川へ







6人で行って、バラバラのメニューを食べたわけではありませんw
全てワタシが食べたうどんです^^


それも
「有名店は午前~午後イチに売り切れることが多いから、午前中に行けるだけ行く!」
という計画で、6店のうち5店を午前中に完了ww

さぬきエリアは結構広く、移動時間が結構かかるので、
食べるスピードはかなり早く、写真を数枚撮るので精一杯^^;



夜明け前に出発して朝8時には1つ目の店に到着したのですが、
さすがに昼前位になると、こんな感じになりますw



さぬきうどんとは一言で言っても、食べ方、美味しさは本当に様々です
価値観を変えられるうどんもありましたが、味が「???」な店も普通にありました^^;

ただ、やはりさぬきでしか食べれない味とその店の空気感が、
また行きたくなる気持ちにさせてくれます^^



午後早々に目標を達成して、時間に余裕が出来た我々一行は、に徳島ラーメンを食べに行くことにw
徳島ラーメンの写真は撮り忘れました^^;





仕事や家庭がある中で、
オッサン数人で夜明け前からうどんを食べる為だけに香川に行き、
6店6人前を食べ、〆に徳島ラーメンを食べる為だけに徳島に寄り、
その日のうちに帰ってくる・・・

普通に考えれば「おバカで子供っぽい」んですけど、
でもマジメに「おバカで子供っぽい」事をやるのが好きなんです(爆

そんな事を一緒にやりたいと思ってやってくれる上司部下を持ったワタシも幸せモンだと感じました^^
Posted at 2013/03/03 08:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@vulpes 宇宙世紀ともとらえられますね(笑)」
何シテル?   06/02 18:48
DAFUNKと申します まだまだ車のことに関して知識&経験不足ですが、よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 13:09:51
リアドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 13:08:46
リアワイパー 塗装 AZラバースプレー マットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:00:43

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
スペック的には普通です でも五感で感じれる要素がとてもイイ 走行性能も意外に高くてちょ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
国産スポーティミニバンから乗りかえました 試乗してベタボレ 自分が井の中の蛙であること ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation