• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

車検ですねん(´~`;)

車検ですねん(´~`;) 今日は、モデナを車検にだしました!

しか~~~~し、
マフラーはMSレーシング装着のため、大人しい音色なわけもなく、ノーマルマフラーに交換することと、相成りましたぁ( ̄▽ ̄;)

大人しいマフラーになってしまいますぅ

まぁ、大人しい僕には似合ってるかもぉ
(^_-)-☆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/04 20:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年9月の猫神様の日
どんみみさん

SERAのオーナーズミーティング
パパンダさん

“レグノ体験”教えてください!
つよ太郎さん

関東の天気!
のうえさんさん

ド~ン\(^o^)/
.ξさん

大洗町アニバーサリー
KP47さん

この記事へのコメント

2010年2月4日 20:54
マフラーでか!
コメントへの返答
2010年2月4日 21:00
360モデナの純正マフラーですぅ

やはり、1番でしたねぇわーい(嬉しい顔)
そう、思ってましたぁ!
2010年2月4日 20:59
モデナのTEN さん、こんばんは~♪
そんなに五月蝿かったでしたっけ?
僕は車検の度にノーマルに戻すので、
工賃が馬鹿になりません…(自爆
コメントへの返答
2010年2月4日 21:08
こんばんちゃ(^O^)手(パー)

自分の好きな音色を聞くには、やはりお金がかかりますよねぇわーい(嬉しい顔)

仕方ありませんねぇ!

僕のモデナは、大人しいと思ってたんですが、他人には、やはりうるさかったみたいですねぇ( ̄▽ ̄;)
2010年2月4日 21:16
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

我が家の S 君 あの音でも、車検合格なんですょ
(^∩^*) ムフフ・・・ 


コメントへの返答
2010年2月4日 21:32
おかしぃなぁ?

もしかして、車検のときは、マフラーの中に手編みのマフラー詰めてないすかぁ?(。。;)
2010年2月4日 21:18
こんばんわ!

いよいよ車検ですね~!
あっと驚く交換部品が無ければ良いけど(笑)

マフラー交換でお揃いになりましたね♪
このまま「大人し(音無し)ブラザーズ」結成しませんか f^_^;)
コメントへの返答
2010年2月4日 21:37
いやいや、会長!

いくら会長のモデナがノーマルマフラーでも、運転はかなりやばいから、大人しい僕には、ついていけそうにもないっすぅ冷や汗冷や汗冷や汗

でへへへ(゜▽゜)
特にワインディング走行は、切れてますよぉ

あぶない!あぶない!
2010年2月4日 23:25
こんばんは~♪

こうなれば爆音スイッチですね(^^;;;)
モデナはノーマルサウンドでも
高回転で良いサウンドを響かせてますが
MSもやっぱり超絶サウンドで良いですよね♪
コメントへの返答
2010年2月5日 8:48
吹き抜けるサウンドは、たまりまへん!(^O^)

一度でも、よりよい音色のマフラーをつけてしまうと、なかなかノーマルには戻せませんよぬぇ冷や汗

Tさんは、マフラーいじってますかぁ?
2010年2月4日 23:26
まふりゃ~おおきいね~
スマートなんて 大きめの水筒くらいですから~ お恥ずかしいです

360って1シリンダーの容量でしたっけ??V8でしたっけ?360*8か~ぁ
すごいですね~
コメントへの返答
2010年2月5日 9:05
ちゃ~~す(^O^)/

2度目のコメントありがとうございますm(__)m

F355よりも360の排気量が3586CCにアップしたことで、多分四捨五入した数字(3600)から、きているのではないかと思います!

このマフラー、かなり重いですよ!MSのマフラーは、半分以下ぐらいの重さですから、燃費にも影響しますよね!

この手の車に乗ってて、燃費を気にしていては、あきまへんけど冷や汗
2010年2月5日 1:21
日頃からコマめに整備していると車検も
怖くないですが、なんとなく調子悪いかも?
という状態で出すとどえらい金額になります(汗

MSマフラー通らないですか?
触媒ありますよね?

中間パイプまで交換したクライスジークは
そのまま通しますw
コメントへの返答
2010年2月5日 9:13
おはようございます

僕はメカには詳しくないので、メカニックさんに聞いたのですが、普通は、音を抑えるクッションみたいなものがあるのでしょうか?
それがなくて、直接そのままの音が出ているみたいですね!

ちなみに、お恥ずかしい話ですが、よく聞きます触媒とは、どういったもので、何の役割をするのでしょうか?

そんなんで、フェラーリに乗るな!と、言われそうですけど冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗
2010年2月5日 2:25
ありゃバッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)大人しくなって帰ってくるのですねウマ

車検すんなり終わるといいですねムード

つーか、お馬さんはノーマルでも十分うるさいですよんウッシッシ手(チョキ)
でもウマサウンドを奏でるには~るんるんムードお気に入りのマフリャ~入れたいですよね指でOK
コメントへの返答
2010年2月5日 9:21
おはようございますわーい(嬉しい顔)

いやいや、車検の時だけ載せ変えるので、元に戻しますけどね!

一度でも、いい音色を聞いてしまったら、ノーマルには戻れません冷や汗冷や汗冷や汗

みんくるさんも、モデナ乗りですよね?
モデナはいじらなくても充分カッコイイのですが、
なにか、自分でモディファイされてますか?
2010年2月5日 7:05
まいど♪
来年は、ぽるたま・・・・・
ツライですな~~(涙)

しか~し♪
それ以上の楽しみをもたらせてくれるもんね~
(lll〃⌒ー⌒〃lll)

頑張るべぇ~♪
コメントへの返答
2010年2月5日 9:29
そうですねん!

つらい仕事でも、

ポルシェや、フェラーリのコックピットに身体を沈めて、ハンドルを握ればストレスなど、一気に解消してしまいますねん!

不思議やなぁ?

非日常的な空間が、そこにある、まるでタイムマシーンみたいな存在ですなぁ!
それからまた、頑張る意欲が湧いてきますねんなぁわーい(嬉しい顔)
2010年2月5日 9:29
ミーのマシンは
tubiのマフラーを装着してますぅ♪

トンネルに入り
窓を開けて走ると
F1に追っかけられているような
錯覚をおこしちゃいます(^^;;;)
コメントへの返答
2010年2月5日 10:19
みなさんそれぞれに、個性を出してますねぇわーい(嬉しい顔)

フェラーリの甲高いエキゾーストは、しびれますからねぇわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
2010年2月5日 9:37
おはようございます。

車検は仕方ないですもんね。
マフラー戻して、普通のモデナになりましたか?(笑)

他に何も無く車検通れば良いですね♪
コメントへの返答
2010年2月5日 15:34
こんにちはわーい(嬉しい顔)

車検時は一旦、ノーマルに戻さなければならないのが、面倒ですけど、好きな事をしているのですから、仕方ありません!

しかし、それが出来るのも、フェラーリを所有している特権ですよねわーい(嬉しい顔)
2010年2月5日 9:53
何方か(ama・・笑) 楽しそうに思案橋ブルースを
歌ってましたね~♪
数日ですが 手元に無いのが車好きとすれば
・・・寂しいですね。
コメントへの返答
2010年2月5日 15:52
こんにちはm(__)m

そうなんです!
所定の位置に、いないと寂しいですよね!

しかし、ポルシェがあるから、まだ落ち込むほどまでは、いってませんけどね!
2010年2月5日 10:47
車はヒップラインと音exclamation×2わーい(嬉しい顔)。男の感性のスタートラインはそこにあ~る…。って決めてます指でOK

ポルもアーキュレイからもっと高い音のマフラーにしたいexclamation×2わーい(嬉しい顔)。(無理って言われてるバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年2月5日 17:09
車は飽きのこないスタイリングですよね!

だからこそ、値段が高くても廃れることはなく、スーパーカーは生き続けるんですよねぇわーい(嬉しい顔)

マフラー変えてくださいよ!それがいいと思うのなら!やりましょう(^O^)手(チョキ)
2010年2月5日 20:12
え〜と、ノーマル車ですからね。 S 君(^^)v

詰め物なんてしてませんょ〜
・-y(^。^).。oO○プハァ

早く車検から、帰って来ると良いですね。
コメントへの返答
2010年2月5日 20:46
ほんまにノーマル?

kuroさんの事やから、

実はボンドカー並に

改造してまへんかぁ?

あやしもぉ(-.-;)
2010年2月5日 23:12
こんばんは!

早く、前より調子も良くなって戻ってきたら
いいですね。♪

今度、その爆音聞かせて下さいね。^^
コメントへの返答
2010年2月6日 12:30
ちゃ~~~す(^O^)/

一週間ほどらしいですけど、何事もなく、
車検がとおれば、助かりますわーい(嬉しい顔)
とりあえず、今回はタイヤの方は大丈夫みたいですけど、次の車検では、タイヤも変えないとダメでしょうね!
タイヤは一本6諭吉だそうですから、冷や汗かきまくりです!次は大変だぁ

是非とも、モデてん号の
雄叫びを聞いてやって下さいm(__)m
2010年2月6日 1:32
社外マフラーには「可変バルブ」という装置が
付いている商品が多いんです。
僕のクライスジークも、この可変バルブが付いている
ので、車内からスイッチで、爆音、ノーマルレベル
の静かさに変更できます。
これで車検クリアーします。

触媒は簡単に書くと排気ガスのフィルター的な
役目と騒音抑制に役割があります。
これが無いと生ガス噴いて、爆音になります。
排気ガス規制にひっかかり、車検は通りません。

暴走族の直管マフラーと同じですw

F360はマフラーからエンジンにむけてのパイプを
追っていくと、エンジンの両サイド下の
真ん中あたりに「ゆたんぽ」みたいな形をした
ものがありませんか?

それが触媒です
キャタライザーと呼ぶひとが多いです
コメントへの返答
2010年2月6日 12:39
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

いやぁ!勉強になりました!なるほど、確かに、湯たんぽみたいなやつが、くっついてます!

切り替えのスイッチもあるみたいですが、チェックしてもらいましたけど、あまり差がないみたいで、
もしかしてめげてんの?って云う感じです!

とりあえずはマフラー交換して車検とおるなら、いいかって感じなのですわーい(嬉しい顔)

また、いろいろお聞きすることもあると、思いますのでよろしくお願いします冷や汗
2010年2月6日 11:41
やりそうなりましたか~
(*´д`;)…

無事通りそうですね
ほっとあんしんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2010年2月6日 12:43
何がなんでも、通します!
好きな車を操縦することが、僕の生き甲斐のひとつですからぁp(^^)q
2010年2月6日 13:39
切り替えスイッチ付いているのに変わりませんか。
それは見てもらったほうがよいかもですね。
僕のは可変バルブ開いているか閉じているかで
音量20倍くらい違います。
コメントへの返答
2010年2月6日 23:48
こんばんはm(__)m

そうなんですか!

やはり、一度見てもらうことにします!

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
あまり、気にしてなかったんですが、注意一秒怪我一生になるかもしれませんのでわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「龍野ショッピングセンター(╹◡╹)スーパーカーショウ http://cvw.jp/b/666095/39516969/
何シテル?   03/26 18:17
モデナのTENです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
モデナに乗ってます!しかし、スーパーカーはみんな好きです!ランボもポルシェもマセもアスト ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation