2日目は岩手県に向かいます。
まずは世界遺産となっている中尊寺。
この日は雪が降っていて静かな雰囲気の中尊寺を観光できました。
ここでは甘酒を飲んでゆっくりです。
その後は大船渡へ。
親戚の伯父さん家に向かい一緒にお昼ご飯!
やっぱり三陸のお魚は最高ですね〜
とても明るい伯父さんとの会話はなんか元気になります!
祖母のお墓まいりも無事済ませた後は盛岡へ。
嫁さんがどーしても気になっているとい南部鉄器のお店に行きます。初売りでなんと目当ての物が入った福袋があるという奇跡!
渋い見た目でかっちょいいですな!
これでお茶を入れると鉄分も多く取れるという優れものだそうです。
夕飯は盛岡といえば冷麺!すっごく美味しいのですが・・・寒い冬以外で食べたいですね笑
この日はスーパー銭湯の駐車場で車中泊となりました。また翌日に続きます。
Posted at 2017/01/25 11:16:26 | |
トラックバック(0)