• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-Tuneのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

このイス、イイッすね!(^^;)の巻

このイス、イイッすね!(^^;)の巻

そして最後に投入したパーツが写真のフルバケで、

ようやくこれで準サーキット仕様になったかな?と

いう感じです・・・。(^^;)




ホントはレカロのRS-Gが欲しかったのですが

これもたまたま某オクにシートレール付きで

出ていたので、思わずポチッとな、と。(笑


グレードはブリッドの自慰多みこすり・・・もとい

ジータⅢのタイプL、というモノで、ポチったあとに

調べて(?)わかったことなのですが、通常のよりも

ちんポジ、じゃなくシートポジションが低めらしく

ちょっと私の感覚には合わないかな?とも(汗


包まれ感や体のフィット感は良好なのですが

しばらく乗っても車幅感覚がイマイチ掴みづらいのと

目線の低さに慣れないため、思い切ってシートクッションで

アゲアゲ仕様(?)にすることに。





で、これがまたちょうどイイ感じに目線も上がって

違和感なくヒ-ル&トウも行えるようになり

大ピンポン!なのでした☆


あとは、乗り手(私自身)のチューンと

いくつかのパーツを残すのみ、と

相成った訳なのですが・・・。
Posted at 2013/04/17 00:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パ-ツ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

これはヌケる?の巻(^^;)

これはヌケる?の巻(^^;)
より楽しく走るために、まずはセオリーどおり

アシとECU、吸排気系をイジることにしたの

ですが、エアクリが見つかる前に、これもあまり

某オクには出てこないのですが、フジツボの

RM01Aを発見、落札後、早速付けてみることに。



アイドル時の騒音はノーマルとほぼオナ・・・

同じ、ちょっとだけ低音のこもり音がする程度

なのですが、走り始めると耳障りではないものの

それなりに元気のイイ音が(^^;)


で、極低速トルクはノーマルとあまり変わらない

感じなのですが、レスポンスは良く、軽いことも

ありリヤサスのおさまり感がやや改善されたような・・・。


ただ、ちょっとヌケが良すぎて、ノーマルのエアクリとの

組み合わせでは、一番良く使う4000回転前後

(5速100km/hぐらい)のパ-シャル域のトルク感が

ちょっと物足りないように感じられたのもまた事実です・・・。


で、吸気量&トルクを上げるためにいよいよ最終兵器(?)

無限エアクリを投入することになった訳なのですが・・・。


(まだまだつづく)




Posted at 2013/04/11 23:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パ-ツ | クルマ
2013年04月09日 イイね!

悩んだ末、コレに決めました!の巻【車高調編】(^^)

悩んだ末、コレに決めました!の巻【車高調編】(^^)

そして、ノーマル足でのサーキット走行に

限界を感じ、いろいろ悩んだあげく、これまた

たまたま棒・・・某オクに出ていた、以前から

試してみたい!と思っていた逸品が写真の

オー○○○です!


え?ナニー?(爆


という冗談はさておき、オーリンズのDFVを

ベースにした、スーパーオーリンズというモノで

これでまた『かきヌケる』ヨロコビ・・・もとい

駆け抜ける喜びが(笑


が、しかし!


その後に参加した初の筑波2000走行会では

性能をフルに使いこなすことができず、あまりに

お恥ずかしいタイムに終わってしまい・・・(^^;)


で、一年ボッ・・・一念発起、いよいよ無限エアクリ&

どこぞのマフラーを導入、同時にとある計画を立てることに

したのですが・・・


(またまたまたつづく)
Posted at 2013/04/09 23:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | パ-ツ | クルマ
2013年04月07日 イイね!

海苔味噌のお味は・・・の巻(^^)

海苔味噌のお味は・・・の巻(^^)
そして、吸気口のエアインテーク加工に

自分なりのある法則を発見、ある程度の

ところまで改善されると、今度は燃料が

足りないと思われるような現象が散見される

ようになったため、いよいよECUを社外のモノに

替えることに。


タマタマ・・・たまたま偶然に某オクを覗くと汁・・・もとい

知る人ぞ知る、オートアキュ製の海苔味噌ECUが

出品されていたのでポチっと落札、年明け早漏・・・

じゃなかった、早々早速付けてみることに(^^;)


すると、ネットでの評判どおり付けた当初から

アクセルに対しての反応が軽い感じに変化、

特にVTECハイカム領域に入るところが

マイルドになった感じで、まだまだ美味しいところの

マップ領域が残されているような印象を受けたのを

覚えています・・・。


で、話は変わりますが実は2月に初の筑波2000

走行会を控えていたため、今度はアシを探すことに

なったのですが・・・。


(またまたつづく)





Posted at 2013/04/07 00:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パ-ツ | クルマ
2012年02月25日 イイね!

復活!NSXキャリパー&RAM'Sパッド再び☆の巻(^^)



先日の走行会から早くも一週間が

過ぎ、今後の課題として第一目標の

45秒切りを目指すにあたり、まずは

「止まる」性能を上げることに。


もともとステンメッシュホースとエンドレスの

パッドが入っていて、納車時にはマスター

シリンダASSYと併せてDOT5.1のフルードに

交換された状態だったのですが、やはり

3本目あたりからブレーキペダルのタッチが

ややフワフワしてきて、2本目のベストより

コンマ3秒落ちしてしまったことからも、

ブレーキ性能の大事さを改めて痛感した

次第です・・・。


で、幸いなことに、タイヤもそうでしたが、

以前、トルネオのときに愛用していた

例のNSXキャリパーとラムズパッドが

そのままポン付けで流用できるとあって

早速、付けてみました!(※指定工場での

取り付けです)





取り付け後、試運転してみると初期からの

タッチが明らかに異なり、決して過剰では

ないものの、踏み込めば踏んだ踏力に

応じてリニアに効きが増す感じに変化、

パッドの特性もありますが、ガツン!と

踏むクセのある私のドライビングスタイルに

「サイコーにチョ~ドいいホンダ」という感じです(^^)


プロミュウだと初期が強すぎて姿勢変化が

急激に起きてしまい、荷重変動によりドライビングが

難しくなりがちで(ブレーキを奥まで残しずらいため)、

エンドレスだと初期が弱くて逆に奥で効きすぎる感じの

ビルドアップ特性があるような感じなので、これも

ヒール&トゥのときにギクシャクする原因となり、

決してベタぼめする訳ではありませんが、ラムズは

ちょうどその中間のイイとこどりのような感じなのと

タッチが結構、硬質な感じなので、連続周回後に

再び走りだすときにもタッチの変化があまり感じ

られないところが優れているところなのです☆


また、一番耐久性のあるGP4-9というタイプなので

減りも少なく、今までTC1000の走行会を2回と

一般道で約3万キロを走行しましたが、まだ残量が

約2/3(約7ミリ)もあり、ダストはかなりヒドイですが

鳴きも皆無で、元の持ち主のとある方が絶賛するだけの

ことはあると思います!


惜しむらくは残念ながら販売中止となってしまったようで

関東ではあまりメジャーではありませんが、関西では

人気があったようですね!

Posted at 2012/02/25 02:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パ-ツ | クルマ

プロフィール

「ブログ中のダクトの長さ、正しくは80cmと40cmでした(^^;)」
何シテル?   04/30 21:04
ほぼ毎日のようにDC2インテ用の純正エアクリで かの有名な『〇限エアクリ』の性能を凌駕すべく日夜、 汗かきベソかきマス・・・していマスタが、やはり ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード なんちゃってュ ーロであーる (ホンダ アコード)
EK9からの乗り換えでしたが、諸事情により約2年半で また手放す事に・・・。 トータル ...
ホンダ シビックタイプR EK9シビックタイプR (ホンダ シビックタイプR)
エンジンはノーマルでしたが、ATSのカーボンデフと クロス、ファイナル変更と併せて冷却 ...
ホンダ トルネオ トルネ王号 (ホンダ トルネオ)
運動性と快適性の両立はクリップ補強と つっぱり棒補強、および静音化で 初期の目標を達 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation