
昨日の嵐はすごかった。。。
写真は、神戸の山手幹線。
普段、所謂「大雨」でもここまでなったことはない。
信号を右折した途端にこんな水溜りがあって、避けられなくてそのまま「いったらあっ!!」と突っ込んでみたのはよいけれど、完全にフォグとマフラーが漬かりましたw
キャリパーにもザブザブに水がかかったので、しばらくブレーキが効かない効かない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
前も後ろもいない状態でよかったぁ(--;
冠水地を抜けて、乾かすためにガツガツ踏んでとりあえず復活しましたが、左前から異音が。。。
水圧に負けて、タイヤハウスのインナーがひん曲がってましたw
てか、完全に外れてましたw
無理矢理押し込んで音はしなくなったけど、今度は風圧でまた外れる(#゚Д゚)ゴルァ!!
吹き荒れる風雨の中で応急処置。
今度ディーラー入れるときに一緒に修理してもらおう。。。
で、こないだからエスティマがおかしいです。
インフォメーションディスプレイに「4WDシステムチェック」って表示されて、エンジンのチェックランプが点き、ライトを点灯するとバック時のアラーム音が延々と鳴り続け、シフトインジケーターの表示が消えうせます。
ディーラーで接続してチェックしてもらったところ、シフトのスイッチ類がおかしいだろうということなのですが、原因が確定できません。
入庫して詳しく調べてみないと分からないんだそうですが、現状では預かっていただけないとのこと。
・テールランプが全灯になっている(センターを切れ)
・フォグが3連になっている(2連まで)
・リフレクターが反射していない(赤いヤツで)
この3点をクリアしてナイト入庫すらさせてもらえないそうな。
厳しくなりましたねぇ。
とりあえず、フロントバンパーをノーマルへ戻し、テールランプのヒューズを切って、リフレクターを付け替えて預けてみようと思いますw
Posted at 2012/04/04 11:20:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記