• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パプリカのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

お客様感謝デイに行って来ました

お客様感謝デイに行って来ましたお客様感謝ディに行って来ました。

こどもがくじ引きした結果・・・A賞でした。
こどもはB賞のアルミボトルが良かったらしく、凹み気味でありました(笑

混んでいたのでC型の話はあまり聞きませんでしたが、ダークアメジストギャラクシーの設定がなくなったことを聞きました。
カメリアレッドなどもグレードやミッションにより選択できないものがあるそうですが、完全に抹殺されたのはダークアメジストギャラクシーだけだそうです(爆

これはカタログに載ってる色見本がいけないんですよ(笑
本当に紫にみえますもん。あれ見たら買う人あんまりいませんわ
でも実車は全然違いますよ^^
私も実車見るまで、全く選択肢に入っていませんでしたが、たまたま試乗車がダークアメジストギャラクシーで、見てこれいいな~とこの色にしました。
派手じゃないし、黒のようにも紫のようにも見え微妙な色合いです。
一応特別色(+3万円)だけのことはあります。

まあ本当に人気はなかったですから抹消は当然といえば当然ですけどね。
でもこれで自分の車がいつまでも希少でいられるのは嬉しいです(笑

Posted at 2011/05/14 18:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年05月07日 イイね!

GW中の工作

GW中の工作GW中に予備のLEDリフレクターを作りました。

既に自作したものを使っているのですが、ブレーキ球を物色しているときに安くてよさそうなテープLEDを見つけたのと、予備のリフレクターが転がっていたので作ってしまいました(笑

作るの2回目で慣れてたのもあり、あっという間に出来ました。
(接着時間などを除いた実作業時間は3時間程度)
コストも3000円くらいなのでお勧めです。

1号機が今のところ問題なく点灯しているので、こいつの出番はとりあえずありませんが、なにかあれば直ぐ作り直せるのが自作の良いところです。
また自作すれば必然的に車側との配線も自分ですることになりますが、そうすることで何かあったときにも容易に対処可能です。
LEDリフレクターは厳密には車検アウトだと思うので(通る場合もあります)(某車検対応品もどこでも車検が通るとは思いません)、自分で配線すればいかようにもできるようになります。

Posted at 2011/05/07 15:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年05月05日 イイね!

イチゴ狩り

イチゴ狩り朝一でイチゴ狩りに行ってきました。
シーズンもそろそろ終わりですので料金も多少安くなってました。
それでも大人2人、子供1人で3000円ですから結構な値段ですけど。

イチゴ自体は甘くておいしかったです。
頑張って食べて、3人で130個くらい。おなかいっぱいです。






帰りに海ほたるにちょっと寄り道してきました。
千葉に住んでる割に行くのは初めてだったりします(笑
川崎側からは渋滞していましたが、千葉側からはほとんど渋滞なしでした。

海ほたるへ向かう途中で高そうなメルセデスが大破していました。
単独でだったようですが、ボンネットは吹っ飛び、フロントがひどい状態でした。
それでも運転席内は全く無傷なようで、運転手さんも見た感じ怪我などもないようでした。
このあたりはさすがだと思いました。
連休ももうじき終わりですが、皆様も事故には十分ご注意ください。




Posted at 2011/05/05 13:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月26日 イイね!

最近の小いじり

最近の小いじりひのき花粉にやられているパプリカです。

最近のマイレガは殆ど進化なく停滞しております。

そんな中、内装外装含めて全てのLED化が終わったので整備手帳などに上げてみました。
ブレーキ球の警告灯対策をどうしようと、できれば何もせずにと済ませたいと考えて、なかなか進展していなかったのですが、一応終了しました。


本当のところはどうなのか判りませんが、微弱な電流を流して導通を確認してるぽいですね。
なので大きめな抵抗入れれば(私の場合は660Ω)、発熱などのリスクなくかわせる感じです。
ブレーキ球の警告灯対策にアッつくなる抵抗を入れたくない、リレーのカチカチ音も避けたいといった方は試してみてもよいかもしれません(コスト100円以下です)。

※追記
大きめの抵抗を入れるのはLED本体の電流制限抵抗ではありません。
バルブに並列に抵抗を追加します。
 
Posted at 2011/04/26 12:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年03月28日 イイね!

ここも赤化

ここも赤化ここも赤くしました。

前々から考えてましたがようやく実行です。
後はセンターコンソールのジャケットか。

思ったよりクッションが良くてすわり心地がよいです。
Posted at 2011/03/28 19:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

パプリカです。よろしくお願いします。 仕事、子育てと日々忙しくも楽しく過ごしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2月6日納車。 嫁のプレオはありますが、自分の車としては初のスバル車です。 2.5GT ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ATTS搭載のTYPE-S 赤いエンジンヘッドのH22Aです。 220PS/7200rp ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation