• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パプリカのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

本当ならヒドイ話です

本当ならヒドイ話です破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由

全てを鵜呑みにはできませんが、もし本当ならちょっとヒドイ話だと思いました。
でもありそうな話ではあります。
Posted at 2011/03/02 18:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース
2011年01月30日 イイね!

HKSプレミアムデイに行ってきました

HKSプレミアムデイに行ってきました今日はHKSプレミアムデイに行ってきました。

さすが富士山の麓だけあって寒かった~
日が当たってるときはまだマシでしたが日がかげると風が強いこともあり体感はかなり寒かったです;;
しかしそんな寒い中16台のレガシィが集まりました。

かなり余裕のあるスケジュールだったので、最初は暇を持て余すかな~と思っていましたが、
デモカーの試乗やら、ドリフトの見学やら、クラレガの取材やらであっという間に時間が過ぎて行きました。

HKSのデモカーに乗りましたが、アクセルのつきがとっても良かったです。
絶対的なパワーはそれほど感じませんでしたが(直線が短いのでパワーを発揮できなかった?)、低回転からのアクセルのつきが非常に良いと思いました。メタキャタの効果だとHKSの社員さんがおっしゃられてましたが、かなりよかったです。
値段的に手が出ませんが・・・

あとは毎度のことですが、メンバーの車を見ながらレガ談義(笑
あっというまに時間が過ぎていきます(笑

参加の皆様、寒い中お疲れさまでした^^
また来年も機会があればぜひ参加したいです。

※家について鏡みたら、ムチャくちゃ日焼けしてた。
  冬とはいえ一日外にいると焼けますね~





Posted at 2011/01/30 22:56:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年12月13日 イイね!

大変だった & D担当ありがとう

大変だった & D担当ありがとう週一ブログが月一ブログになってきたパプリカです。
寒くなってきましたが皆さま風邪などひかずお元気でしょうか。

昨日は大変でした。といっても本当に大変だったのはDの営業さんですけど…

昨日の夜、お通夜に参列するために斎場に行ったのですが、お通夜も終わりいざ帰ろうとしたところ、なぜか車が動きません。
エンジンはもちろん掛かってますが、何かが引っかかってるような感じで車が動きません。何かPブレーキから音がするような気もする?

はて?なんだろ? 気を取り直してエンジンの再始動、Pブレーキの確認などして再度試すもやはり動きません。数センチ動くけどそこから先は動かない感じ。しかもなんか左側だけ動きにくい感じ…

感の良い方はピンときたかもしれませんが話は続きます。
車を止めた位置が駐車場の一番端。車の左側と後ろは壁、しかも隙間は30cmくらいとぴったりつけていたため、車を降りて覗いたものの暗くてよくわかりません。
ぱっと見何事もない感じだったので、とりあえずDの担当者に「Pブレーキがおかしくなったかも」っと一応電話。

D担当者が接客中であったため折り返しの電話の待つ間、車の下に入り込んで(喪服だったので避けてた)よくよく見ると………
が~ん 車止めに引っかかってる;; マフラーが車止をひっかけて、車止めをずらしその時にリアバンパー下に噛みこんだ模様。文で説明するのは難しいですがとにかくどつぼな状態。車止めの下には鉄筋が入っていてこれ以上動きそうな様子は全くなし…
しかしここの車止めびっくりするぐらいでかい… しかも前の方が低い釣針のかえしパターン。

引っかかってない右のマフラーをみるとクリアランスは5mm弱。左側は引っかかってしまったようです。止めるときには違和感は感じなかったのだが…
直ぐにD担当者に連絡し、故障ではない旨連絡。
するととりあえず行きますとのありがたいお言葉。
待つこと30分、先輩営業マンを連れて駆けつけてくれました。


しかし、左と後ろが壁なため作業は超難航
ジャッキハンドル回すスペースもなし…
人出を借りようにも場所柄(葬儀場)なんか頼みにくい…
引っかからずに出すには5cmは上げないと無理そう…
とにかく狭いのが致命的。最初は3人で途方に暮れました。
(JAF呼んだとしてもどうやって出すだろ?って話してました)

結局、ドライバーで少しずつジャッキハンドルを回して車体をあげる→タイヤの下に物(段ボール、木など)を挟むの繰り返しで少しずつ車をあげて、最後はマフラーを持ち上げながら脱出しました。
掛った時間1時間半…

リアバンパー後輪のすぐ後ろあたり(車体下側だから見えない)とマフラーのタイコの直前のパイプに少々キズは入りましたが、割れたり凹んだりは幸いありませんでした。


D担当者には本当に感謝、感謝です。
こんなのDの仕事じゃないのにね。
週末にでもおみやげもってお礼に行きます。

ちなみに作業中、「バンパー割れたらリベラルに替えるか~」っと妄想していたのはナイショ
Posted at 2010/12/13 20:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年11月22日 イイね!

収穫祭オフ

一日遅れのブログとなりましたが、昨日chibimaroさん主催の収穫祭オフに参加してきました。
良い天候の中5台のBRが集合

全部Sパケ、ノーマル車高なし。。。マフラーやホイールもnot純正。。。


お昼は「ぽんしゅ館」に移動して名物の爆弾おにぎり(魚沼産コシヒカリです)を

1個で1合ありお腹いっぱい。というかお土産売り場の試食品の食べすぎで、おにぎりの前から満腹気味(笑
ぽんしゅ館を出た後は駐車場にてこうれいのレガ談義(笑



みなさんと別れた後、当日は水上温泉にて一泊して先ほど帰宅しました。
紅葉はほとんど終わってましたが、所々残っている場所はとてもきれいでした。
写真は藤原ダムの上です。
Posted at 2010/11/22 19:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年10月17日 イイね!

大感謝Day

大感謝Day今回のは「普通」の感謝Dayではなくて「大」感謝Dayだったんですね。
どうりでいつもと違ってジュースやお菓子が多いと思いました^^

貰ったものは普通にB賞でした。

先月タワーバーを入れたんで今回は被爆なしです。
Posted at 2010/10/17 20:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

パプリカです。よろしくお願いします。 仕事、子育てと日々忙しくも楽しく過ごしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2月6日納車。 嫁のプレオはありますが、自分の車としては初のスバル車です。 2.5GT ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ATTS搭載のTYPE-S 赤いエンジンヘッドのH22Aです。 220PS/7200rp ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation