• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@L175Sのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

摩擦円

ご無沙汰しております。

ROM専ばかりでブログを書くのも久しぶり(8008年)ですが、平日は社蓄として武器も持たされず戦場に派遣される様な平和な毎日を過ごしております。休日は抜け殻です。

年が明けてから非常に忙しく、出張と用事を合わせて北海道に何度飛んだか数え切れませんでした。(5回位)



そんなこんなで週末は日々の鬱憤を晴らすためにもクルマに乗ることが多いのですが、このシーズンだと雪山遊びが楽しいですよね。


金曜日も出掛けました。もちろん連行するのはフィットさん。


楽しく走っているのですが、いかんせん腕は上達せず、特に速いでもなく、綺麗にケツを流せるでもなく。。。


そんな中でも綺麗な挙動で曲がれたと感じた時のあの喜びは何物にも変え難いものです。


最近学んだ事として、やはり雪上などのμが低い路面だとタイヤの摩擦円を意識して走らなければ、クルマは思い通りに動きません。


縦方向のグリップを使い切った状態では、横方向のグリップは使えず、その逆もそうです。


また摩擦円をしっかり作り、どれだけ多く使いきれるかも重要で、低μ路面ではタイヤに頼ることが難しく、繊細な挙動作りと先を見越した操作が求められます。


そんな事を考えながら走っていた矢先のヘアピン手前減速中、














ブレーキ前の摩擦円のイメージ 「 ○ 」














ブレーキ直後の摩擦円のイメージ「 。 」


















一瞬にして路面のμが何処かへふき飛んで行き、摩擦円はまるで姿を消したかの様なサイズに。




このままでは頭から突き刺さりワイヤーガードレールを突き破ると脳裏をよぎったその時にはもうサイドブレーキを握り、必死でリアの荷重を前に出し、フロントもブレーキをわずかに抜きつつ舵を入れ、















「曲がる!曲がってくれ俺のフィット!」
















某漫画の如く叫びスピンで逃げるかそのまま回避を試みましたが、願い叶わず、














残念賞を頂きました。










その後2往復程で帰路につき、疲れたので帰宅後爆睡。




翌昼前に重すぎて重量加速度が倍になったのか?と思わせる腰を上げ、準備に取り掛かりました。



















?と思われた方も多いと思います。





白フィットにはドナーとなってくれる青フィットが存在したのです!


早速オペを開始し、夕方頃にひと段落ついた姿がコチラ。









溢れ出るミサイル感に困惑を隠しきれませんが、とりあえず1番重症だったテールゲートは復活。


割れ散らかしたテールも、予備があったのでそちらに交換。


そして今日のメニューはハーネス通し、チリ合わせ、バンパー縫合の3本立てです。






メンドクセヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2017/03/12 11:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

車貧乏

車貧乏ご無沙汰しております。




突然ですが、タイトル画像の通りフィットが2台になりました。




現状、3台手元に車が。。。




Zさんには最近全然乗ってなくて。。。







誰か乗ってくれる人いないかなぁ〜



Posted at 2015/09/16 21:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

休暇

ご無沙汰しております。

最近皆さんの所にコメントもイイねもせず申し訳ありません( ; ; )



今日はようやく有休が取れたので、後回しになってたフィットの名義変更をしてきました!


やっと自分名義になりました。


割りとすんなり終わったので、午後からはCDショップに出向いてフライングゲット!





とても良いです。。。

のんびり聴きながらその辺をぷらぷらドライブ。

それからディーラーにも行って、エアバッグの件について見てもらった所、やはりリコール対象だったので、部品入荷次第交換となりました。

初めて行ったお店でしたが、対応良かったなぁ…!



明日、明後日で週末!
頑張りましょう!( ;´Д`)




Posted at 2015/06/03 21:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

最近の流行りについて


ご無沙汰しております!



今日は最近の流行りについて。。。






現行Z34の内装ですが、やはりインパネに刺繍が入ってたり、革張りだったり、カッコ良いですよね…


ここ最近は高級感を出すためなのか、コンパクトカーでもステッチを入れて魅せる車が多くなってきたように感じます。










これは新型ヴェルファイアの内装ですが、ステッチを多用しているものの、刺繍表現といったダミーステッチ的なものも、良く見かけます。





















ヴェゼルの内装も大変良いのですが、インパネ周辺は刺繍表現となってます。




そこで今日はヴェゼルのセンターコンソールのソフトパッドを剥いできました。










このくらいの位置からは本物の刺繍に見えます。





近づくと、少しダミー感は否めませんが、言われないと気がつかない位です。

最近の技術はすごいとしみじみ思います。(昔からあった?)








表面もプレス転写的な感じの処理がされているようです。







裏側はこんな感じ。ステッチ部は押し出されて盛り上がってます。

そしてあのソフトパッドのソフト感は裏側のウレタン?によって生み出されているようですね。なるほどなぁ。



それにしても1枚物でもしっかり革の風味が出てるのには感心します。



デザインも大事ですが、やはり運転中に常時目にする内装の 質感 が高ければ、ずっと乗っていたくなる要因の一つになりますよね。



ダミー刺繍だろうが本物の刺繍だろうが、乗る人が満足してくれればそれで良いのです。



長くなりましたが、どうしてもインパネやセンターコンソールのステッチに憧れているという訳なのです。。。
Posted at 2015/03/10 21:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

新型コペン

こんばんは!!




コペン…新旧どちらもいいですなぁ…!




欲しい…






































買ってしまいました…







































昨日も夜中1時までサーキット走ってました!w

Posted at 2014/07/03 22:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☔️」
何シテル?   03/15 23:08
こんにちは! スローペースで更新しています! 仲良くして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sho-Yaさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 08:56:56
ベガロ プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 19:14:41
carrozzeria DEH-P760の取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 22:57:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
リアルオープンスポーツ… オープンの開放感 VTEC×FRの爽快感 所有する事の満足感 ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
前から気になっていたFX、たまたま出てきたので購入。 3.5Lなので3.7Lや5.0Lに ...
日産 ノート 日産 ノート
久々に掻き回しのコンパクトハッチが欲しくなったので… 前に乗ってた赤フィットに似てます。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
足車です。 ほぼ会社で充電、稀に自宅充電、ガソリンスタンドに行く機会が激減しました。 ネ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation