
7/19 
羽田に初撮影に行ってきました。 
主にANAの787をメインに撮りに行ってきましたので787ばかりです。 
もう… 
カメラが… 
いろいろ限界の様でwww 
天気が悪いといまいちはっきり撮れません。 
最近は単焦点ばかり使っていたので望遠にパリっと感が足りなくて、んんん?って思ってしまいます。 
そして今のカメラのような透明感がやはりないですね。。。 
あとレンズの中になんとゴミが超はいっていたことを忘れてまして、補正しましたが汚い… 
いい加減ニコン持っていかないと… 
朝8:00に第二の改札でおなじみのナナちゃんと待ち合わせ。 
そこから展望デッキに向かい、お目当ての787を撮りに行きました。 
デッキに向かうと丁度スポットからのプッシュバックが始まっていた。 
トーイングカーが外れてタキシング 
787と言えばこのエンジンが特徴的で好き☆ 
16Lで離陸待機
初撮影が787とか、緊張! 
モチュール待ってるときみたい!! 
推力を上げて離陸。 
晴れていれば青い空とゲートブリッジと機体だった写真。 
が。 
もうちょっとで串刺し写真になるところだったぜ… 
あぶねぇ… 
いってらっしゃい☆
さて、787を撮っていったんおなかが空いたのでデッキを放れ朝ごはん。 
パンケーキが美味しくて幸せに浸ってたら… 
モヒカンちゃんが入ってきて。 
レンズ望遠だよ! 
と慌ててあいぽんで撮ってみた。
 
モヒカンちゃんの離陸を見るべくデッキに移動。 
その後は国際線に移動。 
というのもスターリングカフェに行くのが目的。 
でも朝のパンケーキでおなか一杯になってしまいwwお茶だけにしました。 
そのまま国際線をちょっと見学。 
EVA AIRのキティちゃんが来た! 
 
そのあとちょっと 
国際線でまったりして、今度は第一へ移動。 
ここではひたすら着陸狙い。 
787まだかなぁ… 
来た!!! 
と撮って、続けて787がランディング!!! 
こんなの撮れた☆ 
でも手前の羽根が切れちゃった… 
このあたりからシャッターで遊び始めた。 
これ流し撮りしたらどうなんのかなぁ 
と 
それがこのあたり 
先ず787は慎重に1/50 
 
ちょっとやりすぎた737は1/20 
JALちゃんの777は1/80 
ソラシドの737が1/30 
JALちゃんの737は1/40 
結構色んな機体の着陸を撮りました。
どのタイミングが飛行機写真的に良いのかわからないので色んなタイミングで撮ってみたり
わおん☆
そんな第一のデッキとは誘導灯と機体を撮って撤収。 
小腹がすいてきたので第二に戻る前に腹ごしらえ 
ねぎ好きにはたまらないこのねぎ! 
ナナちゃんがポケモンジェットを見たいというので、ポケモンに時間を合わせて移動。 
第二のデッキに着くとお子ちゃまとポケモン狙いの方々が続々と… 
だがしかし 
ポケモンジェット、到着便遅延の影響で時間になってもなかなか出ないwww 
ポケモンが飛ぶのをしぶとく待つ子供と飽きた親。 
また 
逆にしぶとく待つ親と飽きてフラフタし始める子供。 
無言でポケモンを見つめるカメラたち。 
エアバンドを聞いて時計をみる慣れた人たち。 
ナナちゃんは遅延をググって 
私は離着陸をバンバン撮ってましたwww 
早く飛んでくれないとカメラの限界が・・・・ 
と結局30分くらいの遅延でポケモン動く。 
 
無事に目の前の16Lから千歳に向けテイクオフ。 
 
本当は夜景も撮りたかったけど、カメラがどうかわからなかったし、もともと焼肉いく約束だったので焼肉を優先して羽田を18:00に撤収。
夜景は今度、単独で行ってきます!!! 
さてさて長々とここまでお付き合い有難うございました。 
こんなただの写真でごめんなさい。 
もっと研究して色んな写真を載せれるように頑張ります!!! 
 
				  Posted at 2014/07/23 20:38:44 |  | 
トラックバック(0) | 
飛行機 | 日記