• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぉりぃのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

くろぽこツーリングの写真

くろぽこツーリングの写真2011/07/24
第二回くろぽこツーリング
in栃木県 西那須野塩原~日光霧降高原

くろぽこさん主催のALL車種ツーリング
顔馴染みのメンバーから初めましての方、二度目ましての方と様々。

まずは東北道羽生PAにて集合。
誘導員のおじちゃんのはからいもあり、まとめて皆で停めさせていただけました。




顔合わせと、軽食、ルートの説明を済ませ
羽生PAを後にします。



何個かのグループで各自次の集合場所まで向かいます。



2回目の休憩場所
矢板北PAで対陣を組み直し
一行はカルガモしながら西那須野ICへ
だんだんと雲行きが怪しくなってきてちょいと心配…



西那須野ICを後にして、国道400号にて次の休憩場所へ
ミラー越しにみると、スポーツカーいっぱい



お山に入る前に休憩
道の駅「湯の香しおばら」




さてさてここからは、お山です。
緑が濃くて、気温も心地よいワインディング400号をひた走ります。



国道121号に入り
次のスポット
道の駅「湯西川」
に到着
ここでしばらく団欒



なにやら気になる幟がいっぱい
野菜もいっぱい売っていて、数人このお野菜を購入



ブルーベリーソフトだそうです。
みんなウマウマいってペロリ

でも…
ハプニングが…



チャッピーさんのソフトがボトリ…
(つд`)
実は…人災です(笑)


 





綺麗な景色の中でまったり
足湯もあって、入るとこの後、動けなくなりそうなので我慢…



アヒルのような河童発見
この背中がかわいいなぁ
哀愁あるよね…
とくろぽこさんと話していると…


Σ(゜д゜)



魔●ブウ??

ちょ…
どうしちゃったのキミ…




一台はなれちゃいましたが、緑の中で集合写真もシットリしたショットになって良いですね~



涼しい中で、参加車輌の品評会が始まりました。 

ターゲットはもん吉SRさんのシルビアのようです。


さてさて予定時刻になったので、湯西川ともお別れ
再び400号にてワインディング



そして

くろぽこ隊長

まさかの曲がるポイント(23号)スルーしてルートオフ!!!
この時点で、実は2台とはぐれていたので、いったん止まったところ
ルートオフが発覚



2台と連絡を取ったところ、既に23号に入っているとのこと…
ちょっと余計にワインディングを楽しんじゃいましたがこれも思い出☆

ちょいと迂回して、ルートに戻り、次のポイントへ

23号から169号に入り
「大笹牧場」
へ到着。
ショートカットした…いやいや・・・ルート通りにきた2台が先に到着し待っていました。
大笹牧場が予想以上に気温が低かったのと雨が降ってきたのでいそいそと昼食のレストランへ。



焼肉ができるので数名の方がジュージューとお肉を焼いて満喫。



焼肉セットに付いていた牛乳。
美味しかったようです。
ここで牛乳嫌いの人間が数名浮上ww

お土産を買ったり、牧場アイスを食べたり、
自由行動をしてから最終目的地へ移動開始

流石、霧降高原
みるみるうちに流れてきた霧
前走車も見えにくくなり


橋の上ではもはや視界は5mか?!



真っ白な幻想世界を走り、やっとの事でたどり着いた最終目的地
「大江戸温泉物語」
温泉に入ろうと思っていた面々
気温が低かったので汗もかかず、それこそここで入ったら、お泊り決定ww

なので、長めに休憩させてもらい、流石に気まずいので外に出て、ちょっとお話をして解散になりました。


参加メンバーの皆さん。

このあと数名は今市市のガストに向かったのですが…
何年か前の苺狩りを髣髴させるよなスタンプラリー状態に…

そのお話は
会った時にでも…


それも楽しい思い出ですからね!
Posted at 2011/07/31 02:09:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | レポ上げ報告 | 日記
2011年03月08日 イイね!

32ミーティングの写真

始めにお詫び。

先日の32ミーティングの速報記事で使用した写真が、参加者が全員揃う前の写真を掲載したことにより、参加したのに写っていない…加工されているのでは?と誤解を招くような事になってしまった旨をお詫びいたします。

載せた写真は、携帯で撮影し無加工のオリジナルデータであることをご理解下さい。


*注意書き*
ここに載せている写真は、全て、もぉりぃ個人の所有データであり、転載・お持ち帰りは固くお断りします。
オリジナルのデータが希望の場合、ミーティング参加者様に限りデーターをお譲りします。
メッセージより、受け取り可能なアドレスを記載し連絡下さい。

また、車のデータにつきましては、オーナー様のみお譲りします。

ただし、譲渡したデータであっても、所有権を放棄したわけではないので、掲載する場合は提供元を必ず記載してくださいますようお願い申し上げます。




 

2011/03/02*H23/03/02
NISSAN SKYLINE
32DOUBLE MEMORIAL DAY
MIRACULOUS OFF-LINE MEETING
IN DAIKOKU

今年は
2011年   イイ 
平成23年  ニッサン

奇跡的な語呂合わせな年です。
そこで32オーナーさんに声をかけてミーティングを企画させていただきました。

皆さんの声掛けや協力のお陰で、11台18名(同乗含む)の方と、素敵な一日を過す事ができました。

当初は、なかなか集まらず、いつもの赤黒白の3台で寂しくミーティングかなと思っていましたが、日が近づくにつれ、参加者様が増えていき、やはり利便性を考え場所を大黒に変更しました。

そして、今日の為に集まってくださった32オーナーさんが7台。
現地で、誘っちゃって2台
情報を得て当日飛び入りで来て下さった2台。

なんと、この日の為にメンテナンスして仮ナンバーで参加して下さった方も!

同じ32ですが、全く違う11台の32。
それぞれが輝き、それぞれが意味を持つ。

折角なので、自己紹介と車の紹介。
それぞれが所属するチームのお話。

個々に自由に交流をして、思い出を作りました。

話す事に夢中で、全然写真を撮ってなかった…

これをキッカケに、32同士でまた集まれたらなんて思います!




まず、参加者様と集合写真。




こんな感じでおしゃべりがメインwww






では、参加車輌とオーナー。同乗の方の紹介です。

 
owne:ハミタイ王子さん

 
owner:ヒロさん



owner:くろぽこさん



owner:もぉりぃ



owner:しゅんSKR32さん


 
owner:がっくんさん
navi:もえさん


 
owner:5884Rさん
navi:お面シビックさん

 
owner:ボロいけどデートカーさん

 
owner:ART bandarianさん
navi:Lucas whiteさん&Bill StAllさん


 
owner:お散歩中の にわとり♪さん



owner:YO★NEyanさん
navi:NA.Style.RB30さん

連絡を頂きましたが、遠距離・お仕事の都合上参加できませんでした32ownerの皆さん

安藤健二さん
おてくさん
フローバーさん
mi-uさん
うまー!さん
おこさん
ですが隊長さん
だっちさん
ベテ・ロートルさん
なおぽんさん
マルパパさん


いつか、またミーティングを企画しましたら、よろしくお願いします。
Posted at 2011/03/08 22:24:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | レポ上げ報告 | 日記
2010年06月01日 イイね!

山梨BBQ レポでけた!

あいも変わらずPCオンリーですので…

プロフの下のほうのリンクから飛んでみてください~!

http://www.geocities.jp/xanamotu_392_r/winners-4.htm
Posted at 2010/06/01 20:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | レポ上げ報告 | 日記
2010年05月10日 イイね!

レポを2つリンクしました

3/14韮山苺狩り



4/4WINNERS千葉ツーリング


もう遥か昔すぎっちゃって忘れてしまった方もいるかもしれないくらい前…
本当に作業が遅くて申し訳ないです…
Posted at 2010/05/10 00:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポ上げ報告 | 日記
2010年02月13日 イイね!

1/24HRSさん&2/7WINNERSのレポ

リンクに貼りましたので良かったら見てやってください。
ちなみに
パソコン専用です…

すみません…

HRSさん
http://www.geocities.jp/xanamotu_392_r/hrs-1.htm

WINNERS苺狩り
http://www.geocities.jp/xanamotu_392_r/winners-2.htm

Posted at 2010/02/13 21:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポ上げ報告 | 日記

プロフィール

「土曜日のHND http://cvw.jp/b/666545/35051221/
何シテル?   02/10 00:10
【日常】 愛車のHCR32スカイラインType-M 愛犬の日本スピッツ「モコ」 ┗20120423モコが天国にいきました。 今はトイプードルの「つくし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ながらのオートサロンとか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 08:43:52
>>>もぉりぃの写真サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 18:46:43
 
フォトログ 
カテゴリ:もぉりぃの個人サイト
2011/08/22 00:20:06
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
12年目のパートナー。 基本的に、ほとんどのパーツはGP-SPORTSさんのパーツで、無 ...
その他 その他 その他 その他
SUPER GT 2010 SERIES ROUND3&6 DRIVERS PHOTO
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2009~現在のMOTUL写真置き場
その他 その他 その他 その他
写真とかいろいろ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation