
2011/07/24
第二回くろぽこツーリング
in栃木県 西那須野塩原~日光霧降高原
くろぽこさん主催のALL車種ツーリング
顔馴染みのメンバーから初めましての方、二度目ましての方と様々。
まずは東北道羽生PAにて集合。
誘導員のおじちゃんのはからいもあり、まとめて皆で停めさせていただけました。
顔合わせと、軽食、ルートの説明を済ませ
羽生PAを後にします。
何個かのグループで各自次の集合場所まで向かいます。
2回目の休憩場所
矢板北PAで対陣を組み直し
一行はカルガモしながら西那須野ICへ
だんだんと雲行きが怪しくなってきてちょいと心配…
西那須野ICを後にして、国道400号にて次の休憩場所へ
ミラー越しにみると、スポーツカーいっぱい
お山に入る前に休憩
道の駅「湯の香しおばら」
さてさてここからは、お山です。
緑が濃くて、気温も心地よいワインディング400号をひた走ります。
国道121号に入り
次のスポット
道の駅「湯西川」
に到着
ここでしばらく団欒
なにやら気になる幟がいっぱい
野菜もいっぱい売っていて、数人このお野菜を購入
ブルーベリーソフトだそうです。
みんなウマウマいってペロリ
でも…
ハプニングが…
チャッピーさんのソフトがボトリ…
(つд`)
実は…人災です(笑)
綺麗な景色の中でまったり
足湯もあって、入るとこの後、動けなくなりそうなので我慢…
アヒルのような河童発見
この背中がかわいいなぁ
哀愁あるよね…
とくろぽこさんと話していると…
Σ(゜д゜)
魔●ブウ??
ちょ…
どうしちゃったのキミ…
一台はなれちゃいましたが、緑の中で集合写真もシットリしたショットになって良いですね~
涼しい中で、参加車輌の品評会が始まりました。
ターゲットはもん吉SRさんのシルビアのようです。
さてさて予定時刻になったので、湯西川ともお別れ
再び400号にてワインディング
そして
くろぽこ隊長
まさかの曲がるポイント(23号)スルーしてルートオフ!!!
この時点で、実は2台とはぐれていたので、いったん止まったところ
ルートオフが発覚
2台と連絡を取ったところ、既に23号に入っているとのこと…
ちょっと余計にワインディングを楽しんじゃいましたがこれも思い出☆
ちょいと迂回して、ルートに戻り、次のポイントへ
23号から169号に入り
「大笹牧場」
へ到着。
ショートカットした…いやいや・・・ルート通りにきた2台が先に到着し待っていました。
大笹牧場が予想以上に気温が低かったのと雨が降ってきたのでいそいそと昼食のレストランへ。
焼肉ができるので数名の方がジュージューとお肉を焼いて満喫。
焼肉セットに付いていた牛乳。
美味しかったようです。
ここで牛乳嫌いの人間が数名浮上ww
お土産を買ったり、牧場アイスを食べたり、
自由行動をしてから最終目的地へ移動開始
流石、霧降高原
みるみるうちに流れてきた霧
前走車も見えにくくなり
橋の上ではもはや視界は5mか?!
真っ白な幻想世界を走り、やっとの事でたどり着いた最終目的地
「大江戸温泉物語」
温泉に入ろうと思っていた面々
気温が低かったので汗もかかず、それこそここで入ったら、お泊り決定ww
なので、長めに休憩させてもらい、流石に気まずいので外に出て、ちょっとお話をして解散になりました。
参加メンバーの皆さん。
このあと数名は今市市のガストに向かったのですが…
何年か前の苺狩りを髣髴させるよなスタンプラリー状態に…
そのお話は
会った時にでも…
ま
それも楽しい思い出ですからね!
Posted at 2011/07/31 02:09:46 | |
トラックバック(0) |
レポ上げ報告 | 日記