• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぉりぃのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

第6回 HRS全国オフ ラグーナ 蒲郡 

第6回 HRS全国オフ ラグーナ 蒲郡 20121014
第6回 HRS全国オフ ラグーナ蒲郡

昨年に続き、今年も参加させていただきました。

前日からの参加。
その内容はここで。

前日の写真

新東名から向かいます

全国の前日編 1

お昼はうなぎ~

全国の前日編 2

ちょいとそこまでの距離を迷走
その軍団長にまさかの出来事!
前代未聞の見方を撃墜・・・事件。

幸い、大きい傷もなかったのすが
撃墜された方よりした方の心が大負傷・・・

励ましあって

そして洗車オフ再開

全国の前日編 3

みんなの楽しみナイトオフ

全国の前夜祭編 三河安城

そして、宴が終わって各自散らばりました。
そんな二次会に行った帰りの出来事・・・
伝説の男Cityさん
やっぱり無意識に伝説を作ったようです!

明けて全国当日
駐車場で暖機中に事件が!!!
朝から凄惨なものを見ました・・・
boggie号出血(゚□゚;;;))))



クーラントなんですけどね…

伝説のストブル2台


今年は過去最多の90台超え
クーペがいっぱい集まりました。
常連さん・皆勤賞さん・初めましてさん・OBさん
今年もACCESSさん・N☆TECさんが協賛です。

さて、受付が済んでマルさんの紹介で顔合わせをしていきます。

あ!
あの方のいらっしゃる!いつものみん友さんも!あの方初めましてだ!
と、紹介の時はあいさつに伺う気満々でした。

フリーになった瞬間に・・・

おおおおおぅ
誰が誰だか・・・もう・・・見つけられない・・・



なので頑張れるだけ頑張りましたが
ご挨拶伺えなかったみん友さん…申し訳ありませんでした…

全国当日編 1

全国当日編 2

全国当日編 3

全国当日編 4

そして途中、会場を抜け出したCityさんの空白の3時間
アワード前にお聞きすると・・・
前日の宴の後の事件が相当なものだったようです・・・
お大事に・・・

抽選会・アウトレット・アワード発表などワイワイして
イベントは終了時刻となり、皆さん車を動かして記念撮影タイム

今回はコンバチの3台を撮らせていただきました♪

全国当日 コンバチ編

そして、日も暮れてあのお車の点灯時間になりました

全国当日 たかまる号

今年は夕焼けが出なくて残念でしたけど
天気には恵まれて、すばらしい二日間になりました。
二日間お話してくださった方、ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。




写真の編集等で、加工を希望の方がいらっしゃいましたらメッセージでお願いします。
Posted at 2012/10/18 17:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | HRS | 日記
2012年10月14日 イイね!

HRS全国をひかえて~

HRS全国をひかえて~10月14日HRS全国オフ
前日の今日から前乗りでお供参加しています。

昨年の全国からみんカラでHRSの方とたくさんお友達になれましたので、挨拶もしたく、悩みに悩んで山形でもお世話になったmikioさんの36にお邪魔して参加することになりました。

朝6:40のお迎えで6:30に起きるという大失態ヾ(;;゚□゚;;)ノ
とりあえず急いで支度して乗り込みました!

7:30の待ち合わせの中井までペースカーに引っ掛かるが1分前にギリギリ到着

そこから新東名から掛川を目指します。
静岡のマルさんの迎撃に、しばらくゆっくりしてから次の浜松へ移動

そこで焦げるような暑さの中、LUGスカさんを待っていると、時間が迫ってきてたのでAhoさんを残して豊田インターから東名を降りてお昼に向かいます。

お昼は鰻屋さん!

駐車場が36で埋まるという素敵な感じでした!
お店の方の許可済みのようでした。

お店は「かねぶん」さん。



うな重、うな丼、ひつまぶし、まぶしと皆さん様々な注文。
私はまぶし



恒例の撮影タイム



お腹一杯になった後は明日に向けて洗車オフ!

うなぎ屋さんからすぐだったのですがAhoさんが再び迷走。
そして、またmikio号に惨劇が…
Ahoさんの伝説が上書きされました(°ロ°; 三 ;`ロ´)

さて、入れ替わりで皆さん洗車を始めます。



たかまるさんに素敵な水のコーティングを頼まれせっせとコーティングを施すお二人



あら?
たかまるさんもエンジンルームをふきふき~

そして、早めのチェックインを済ませて各自時間までのんびりしたり、前夜祭の練習したり(笑)

皆さんが続々と集まり前夜祭のスタート
あれ?
やま部長さんいない…
まさか!

と、思いましたが、なんとか遅れて合流~



早速、CITYさんの酒カウント開始です(笑)

ワイワイガヤガヤ

でも、Ahoさん昼間の出来事で元気がイマイチ上がらない
心配してやま部長さんが横に座って励ましながらご飯を進めます。
だんだん元気を取り戻しました。
よかったよかった



これ、味噌かつ~
おいしかった(・~・)!

そして、連鎖して頼んだデザート



これも不思議な食間で美味しかった!

ここで、前夜祭の解散。
そのあとは、ホテルに帰る面々とニクソバ食べにいく面々に別れて前日の行程が終了です。

明日はいよいよ全国オフ。
楽しみですねぇ~
当日のみん友さんよろしくお願いいたします((≧ω≦))
Posted at 2012/10/14 00:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | HRS | 日記
2012年09月25日 イイね!

山形オフの全貌☆

山形オフの全貌☆9/22-23
やま部長さん企画の山形オフ
186枚の写真から60枚を選び抜きフォトギャラにUP完了しました☆

写真の説明とか珍道中とか内容とかはフォトギャラのコメント欄に書きましたので、詳しくはそちらで堪能してみてください!

さすがに60枚貼り付けできないですねwww

古関で待ち合わせして一日目のメンバーが結集



おはようの挨拶や初めましてを済ませてしばしウダウダ時間調整



そして高速を降りますが・・・



インパルさんのETCが不調ということでここでいったんバラバラに
でもこの後
インパルさん痛恨のコースオフ

先行はリンゴ畑を走り、お昼の場所に向かいます



インパルさん待ち。
でも実はもう下に着いているという事実がwww



お店の外観



これが噂の「鳥中華」

そのあとはちょっと色々とありましたが部品が取れることなくお蕎麦屋さんを後にし、お釜に向かいます。



ガソリンを入れてバラバラなった隊列を整え出発。



エコーラインを上って目指すはお釜!



超晴れ!!
くっきりきれいに見えました!

そして冷えた体をさらに冷やす一行ww



せっかくなので集合写真をパチャリ



ここで山寺は時間の関係で翌日回し
ナイトオフに向けてチェックインして、やま部長さん到着に合わせ再集合

すると

PENPENさんが来ない!
まさかの・・・いや・・・いつもの・・・

待ってても来ないのでナイトオフ開始



美味しい料理とお酒が入り盛り上がって
トランザムRさん、Aho軍団入団!



そしてPENPENさんが来ないままナイトオフは終了・・・

ハイテンションでノリノリののろさんを連れ、ホテルまで戻り、ここでトランザムRさんとはお別れ。


明けて極寒の山寺へ
トランザムRさんに替わりK&Aさんが参入



そしてしばし山寺を遠くから堪能www
前日にパンフレットを見ていた私とsilver36さんはまさかここ登らないよね?と話していたのですが、登らないようなのでよかったよかったww



そしてお土産を買いに道の駅に出発
大量のお土産(お酒多し)を皆さん買い込み、昨日の夕飯で気に入ったまるじゅう醤油をスーパーに買いに行ったり、ラスク買ったり。

そのあとお昼を食べに走っていると、熱い走りのCityさんに「命の水こぼれちゃうよ~」の無線を飛ばすと、助手席でしっかりシートベルトしてるよ!と返事が。
なんとAhoさんもリヤシートでしっかりシートベルトを(笑)

そして、のろさんの

「コノ花なんですか?」
「コスモス」
「コスモスって秋ですよね?」
「そうですよ」
「今って秋ですか?」
「昨日は秋分の日ですよ」

なんて、和みに和むやり取りが。

そんなこんなで、大きい駐車場に全部入れて車高の高い3台に便乗してお昼に向かいます。



今日はここの打ち立てのお蕎麦です!



豪華ですよねぇ~

ここのテーブルは人数とそばの数が合っていない模様(・_・;)



すごくこしがあって満腹になりました~

そのあとは銀山温泉へ



たかまるさんが足湯☆



銀山温泉を後にしてここで山形オフは中締め。
もう一度道の駅によって買い忘れたものをお買いもの。

帰りはたかまるさん以外は途中までダラダラと。
えげつないAhoさんの走りとインパルさんの結果的にえげつなくなってしまった走りを後ろから堪能して帰りました。


山形オフ企画進行のやま部長さん、ありがとうございました。
地元なのにアウェーでもAho軍団入団のトランザムRさん盛り上げていただき楽しかったです~!

参加したHRSの皆さんお疲れさんでした~☆

詳しい写真はフォトギャラで!

山形オフ①~⑧
Posted at 2012/09/25 20:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | HRS | 日記
2012年09月25日 イイね!

山形オフ参加の皆さんへ

山形オフ参加の皆さんへ写真での顔出しについて…

山形オフ会参加者様
やま部長さん
たかまるさん
Aho Bondさん
インパルさん
のろらぃんさん
silver36さん
mikio812さん
PEN_PENさん
City Formeさん
トランザムRさん
K&Aさん


顔出しがNGの方がいらしたらコメントお願いします!


みん友の方じゃないかたもいらっしゃるので拡散お願いします!
Posted at 2012/09/25 09:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | HRS | モブログ
2012年09月22日 イイね!

山形オフ一日目

山形オフ一日目今日はやま部長さん企画の山形オフへ、mikioさんにのせていってもらい参加しています。

あさ、と言うか夜中に地元を出発。

一番乗りで常磐守谷に到着。
だんだん集まり、休憩をはさみながら山形道の古関でやま部長さんとお友だちさんと合流。

リンゴ畑の中を走り、お昼ご飯の



へ、
鳥中華という蕎麦の汁にラーメンの麺にてんかすという不思議なご当地グルメを堪能。
すっごくおいしかっです!
癖になりそう~

そのあとはなんと!
mikio号、立駐から出れなくなると言う事件が起こり、実は車高が低かったという事実が…

そして、ガソリンスタンドを36で埋め尽くして給油



そのあとエコーラインからお釜を目指すのに一度集合しているとのろさんがまさかの抜け駆けソフト(笑)

景色の良いワインディング走り、お釜に到着すると高気圧おやじ効果で



お釜がきれいに見える!
と言うことは…(笑)

と言って近くまで見て満足して足を帰路に向けるともう雲で真っ白!

本当に見たときだけ見れた感じですかね?
そのあとは個々にご当地アイスやソフト、プリンを食べて戻るルートへ。

ホテルにチェックインしてからナイトオフ。

海鮮の美味しいお店で大盛り上がり。
のろさんが妙にハイテンションのりのりwww

時間が来たので上がってやま部長さんはお友だちさんと帰宅。

一日目は終了


色々とった写真はデジカメなので帰ったら載せます。

ソクホーでした。
Posted at 2012/09/22 23:50:18 | コメント(6) | HRS | 日記

プロフィール

「土曜日のHND http://cvw.jp/b/666545/35051221/
何シテル?   02/10 00:10
【日常】 愛車のHCR32スカイラインType-M 愛犬の日本スピッツ「モコ」 ┗20120423モコが天国にいきました。 今はトイプードルの「つくし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ながらのオートサロンとか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 08:43:52
>>>もぉりぃの写真サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 18:46:43
 
フォトログ 
カテゴリ:もぉりぃの個人サイト
2011/08/22 00:20:06
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
12年目のパートナー。 基本的に、ほとんどのパーツはGP-SPORTSさんのパーツで、無 ...
その他 その他 その他 その他
SUPER GT 2010 SERIES ROUND3&6 DRIVERS PHOTO
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2009~現在のMOTUL写真置き場
その他 その他 その他 その他
写真とかいろいろ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation