2月19日日曜日
HRSで苺狩りとキンメのツーリング行ってきました!
狩り物ってことで、家族参加して下さったメンバーの方
メンバーに
「苺狩り行くから行こうよ!」
と誘われて参加して下さったお友達の方
そしていつもの顔ぶれで
総勢21人13台の36で大観光(笑)
待ち合わせ場所にとっても早く着いちゃったsilver36さんから
箱根は雪ですが?
と事前情報。
こちらも出発して箱根新道を登って行くとチラチラ雪が…
壁や路面の端が白くなっていき
道の駅箱根峠に着いたときには真っ白吹雪きのようでwww
早く着いていたsilver36さんの車に積もっていました…
とりあえず、後続のメンバーには小田厚の平塚で待機していただき、旧道を確認に…
でも1号の方が真っ白
後続のメンバーへ新道経由でお願いして、途中色々あるので気を付けてね~(*⌒▽⌒*)と拡散し、
silver36さんを残して、伊豆スカイライン入り口まで下見に
十国峠は伊豆スカイラインに近づくにつれて真っ白の銀世界
まぁ
のんびり走れば大丈夫だよ
と、一応ゲートで韮山までは大丈夫ですよって言われたので予定通りのルートに決定。
道の駅に戻ると白く積もったsilver号の横にやなぎ号の姿が。
そして続々と到着
東名の事故渋滞にはまったらAhoBondさんとPENPENさんは現地集合になりました。
時間を少し過ぎて、伊豆スカイラインに移動。
十国峠入り口の表示にチェーン規制の文字が点灯!
あれ?さっきなかったよ?
うわぁ
やっぱり真っ白。
と、ゆっくり走っているとさっきまで真っ白だった道は普通のアスファルトに戻り、視界も良くなって無事に伊豆スカイラインへイン。
韮山まで快調に走りあとは真っ直ぐ!
と思ったら
あれ?
なんか人間が道走ってる…
マラソン?!
Σ(゜д゜)
聞いてねぇーーー(笑)
苺狩りのシーズン真っ盛りに橋を停めるとは!!
警備していたお巡りさんに江間行きたいんだけど~
と聞いたら、
ぐるぅぅぅぅっと回って行ってくださぁい(`_´)ゞ
と返されて、仕方なく、ぐるぅぅぅぅぅぅっと回って隣の橋を渡り江間いちご狩りセンターに到着。
ほぇ?
何でsilver36さんとmikio812さん居るの?
なんだか先に着いちゃいました
(^^)ノシ(・∀・)ノシ
と二人が。
既に着いていた沼津経由のAhoBondさんとまーく。さんとも合流して
PENPEN_15さんを待ちながらとりあえず受付のため集金~φ(..)
今回はギリギリで団体割りが適応(・∀・)b
イタリアンロールの集金をしているとPENPEN_15さん到着!
さぁ!
13台の36が13番のハウスに出発★
おんなじ車が13台続きます♪
と伝えるとおじちゃん苦笑い(^_^;)
ズラズラ向かうと、周りの観光客のビックリしてる視線が(笑)
何よりハウスのおばちゃんが…
(・∀・)何かの集まりかい?
(^3^)/同じ車の仲間なんです!
(・∀・)同じ車?
(^3^)/はい。
おばちゃんがしばらく考えて
(・∀・)後ろはおんなじだね?
(^3^)/みんな同じだよ(笑)
確かに、白くてお上品なのは違うのに見えるわな…
たぶんメンバーみんな聞かれたんじゃないかと思うwww
ハウスの中では各自自由に苺を物色して
Typeさんのお子さん
苺狩りデビュー戦
制限時間が短いなんてぼやいてた人も時間来る前に満腹かのぼせてハウス離脱
今日は黒苺嬢なんです。
おやびん
一昨年の教訓を活かし
軽装
あれ?
何それ…
おかわり用?
確かに
後ろは同じ車だよねwww
ハウスの周りには菜の花いっぱい
そんなこんなで、おやびんに待機場所まで引っ張ってもらい
カメ号は予約していたイタリアンロールを買いに。
イタリアンロール買いに行くちょっとずれた場所では雪が降ってました。
皆さんにイタリアンロールを渡して
予告通り韮山まで戻り、伊豆スカイラインに移動。
最後尾誰?
に対しゅぅぃくんが
バッテリー交換したので自分最後です!と返事
韮山で無線からみんなを確認したんですが…
最後尾のはずのゅぅぃくんの応答なし
電話もでないので
行き先はわかるはずだからと移動開始。
スカイポート亀石で全員集合写真のはずが
ゅぅぃくんいないので全員じゃない集合写真。
再び伊豆スカイラインから天城高原まで走り
ここでTypeさん家族が離脱
稲取に入ると街灯が可愛い
まーく。さんに食べられちゃうよ~
遅いお昼は稲取の徳造丸本店へ
あれ?ゅぅぃくん来てる(笑)
リサーチと違う場所にしたので駐車場確保に手間取りバラバラ。
まぁ人間は予約してあったのですんなりはいれました。
まーく。さんお待ちかねのキンメです。
慌てんぼうのまーく。さんは料理が揃う前にフライング写メ
食べたい気持ちが空回り(笑)
まかない丼のlast一個をsilverさんが勝ち取り、
mikioさん残念( ´△`)
そしてここで中締め。
Ahoさん、ゅぅぃくん、まーく。さんが赤沢温泉に欲情
残ったメンバーは天城ループ橋経由
海岸線経由
と各自で帰路に着きました。
河津の桜はまだぽつぽつ
原木もこんな
私達は途中、いちごプラザでいちご大福を買うためにおやびん達が寄った道の駅天城越えを通過
ギリギリで大福を買って
再び韮山から伊豆スカイラインルート
すると後ろの方にAhoさん・ゅぅぃくんはいるような連絡が
おやびんは三島経由なので伊豆スカにはいないから、連絡取り合って反省会して帰ろうとAhoサンたちに提案
が
うそつきAhoさんの被害にあいwww結局おやびんと私とカメさんの三人で反省会。
まぁ
いろんな出来事もありましたが無事故無違反だったので今回のツーリングは無事終了でいいのかな??
おまけの加工画像
鳥さんはっけーん!!!
おやびんに最後悲劇が起きましたが…
気になる方はおやびんに直接聞いてください…
参加頂き有り難う御座いました(・◇・)ノシ
苺と金目①
苺と金目②
苺と金目③
苺と金目④
Posted at 2012/02/22 21:47:53 | |
トラックバック(0) |
HRS | 日記