
18日
日本橋でやっている金魚のイベントに行ってきました。
朝テレビでやっていて、
「今日しか空いてる日がないから今日行こう!」
と母親にせかされてお昼ごろに到着。
するとそんな人が多かったのか結構混んでいましたが設置されていたロープを見ると午前中はもっと混んでいたようです。
さて
中に入ると水族館のように小さな水槽に3~5匹くらいずついろんな金魚たちが展示されていました。
するとそこには「オランダ」という種類の金魚が・・・
その横には「日本オランダ」という金魚が
後ろにいたカップルが、日本なの?オランダなの?
ハーフじゃね??
と。
結局わからなかったんですけどねwww
照明にLEDが使用されていて白・青・赤・ピンクといろいろ時間で変わるんですが
標準の白が極端に短いんですよ・・・
なのでその白の照明待ちで全然列が進みません・・・
仕方ないので諦めて写真を撮ったのですが
青だと
やっぱりこうなっちゃうんですよねwww
奥に行くと大きな水槽があってコメットさんがうじゃうじゃいました
その奥にはテレビでやった水槽
噂によると500匹いるらしい
でも循環された水にはたくさんの酸素が含まれているので、水は澄んでいて、こんなに過密でも窒息しないんだそうです。
たっかーーーーい循環ろ過装置が回っているんでしょうねwww
先に進むと
鯉や金魚にプロジェクターで画像を映して影を演出させる展示も
金魚って正面から撮ると可愛いんですよ
とまあすごい写真撮ってきたので
フォトギャラで時間があるときに見てやってください☆
フォトギャラ
Posted at 2012/09/20 01:31:23 | |
日常 | 日記