
過激に発火しているモチュと共にこんばんわ。
テストに花火にコミケにとハードスケジュールを終え
昨日のコミケはヒールで一日お手伝いでして足が筋肉痛のもぉりぃです。
8/9はSUPER GTの合同テストでした。
富士ならばこりゃ行かなくちゃと
いそいそお出かけ
10時からの走行に間に合うように起きたのに、前日にメガネをどこに置いたか判らなくて30分も探して出発が遅れましたが・・・
何とか間に合い、走行の15分前に到着。
まずは
恒例のダンロップから~
おや?
モチュのボンネットがノースポンサー??
いつもの違うなぁ・・・
なんて思いながら撮影
特にこだわったわけではないけど
やっぱりファイヤーですよねwww
Wファイヤーも今回は成功☆
モチュ以外のGTRも結構走りこんでいていました。
コンドーさん家も・・・
でも
カルたんが全然吹かないんです・・・
セッティングの違いなんですかね?
ダンロップでひとしきり撮って、そのままプリウスに移動
プリウスはローアングルからとると結構高低差があって面白い写真が撮れるんですよね!
こんなダイナミック写真も
今回、カルたんがバリピン多かったです!
ちょっとフェンスとかぶっているんですがお気に入り
テストは人が少ないからいろんなところからとれて楽しいです。
プリウスがある反対側はパナソニック立ち上がってくるマシンをフェンス越しにガードレールの隙間から狙えます。
いつもはキャノン砲を持っているお兄さんたちが構えていますが、誰もいなかったので張り付いてみました。
プリウスの立ち上がりの車の順を覚えておとを確認しながらシャッターを切ります。
一瞬しか通らないので、シャッターは早め。
タイヤ止まってる…(つд`)
そのあとはピットウォーク
親鮭のロニーさんが誕生日でしたのでいっしょにハッピバーステー歌ってきました
そしてその横の子鮭さんのとこでサインをもらい、13:30まったりとしたピットウォークは終了。
午後の走行は14時から
昼食をとる時間も無く、午後の走行に備え次なるポイントへ移動。
午後はコカコーラからの撮影。
そして始まった午後の走行で何周かするとモチュのボンネットが黒に…
なんてこった!
大事な一枚がピンボケではないか!!!!
ノースポンサーに黒ボン
これはなにかテストをしているに違いない…
そうだ今日はテストだwww
なんてひとりで自問自答しながらシャッターをきる(笑)
結構いろんなチームが色なしのパーツを使っていました
コンドーさん家はリヤフェンダー
カルたんは給油キャップ
日差しが照りつけてじりじりと肌が焼けているのがわかり始めて日陰に移動
今度はヘアピンにいきます。
ふたたびヘアピンのフェンスの隙間から狙って

ヘアピンの上部へ移動して
親鮭のファイアーをいただき
最後にパドックからストレートとピットインをとって終了。
4時間も走ってくれて
1000円で入れて
テストだから走りこんでるから
もう、写真撮る人だったら満足ですよね~
モチュがあんまり出てこなかったんですけど
その代わりにほかのチームのRをいっぱいとった気がします。
BRZとか噂のあの子とか・・・
それはまた次回のブログで
今回はRのみ。
ほかの写真は
#23 モチュ 1
#23 モチュ 2
#1 親鮭
#3 子鮭
#12 カルたん
#24 コンドーさん家
Posted at 2012/08/13 00:38:37 | |
SUPER GT | 日記