• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぉりぃのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

第6回 HRS全国オフ ラグーナ 蒲郡 

第6回 HRS全国オフ ラグーナ 蒲郡 20121014
第6回 HRS全国オフ ラグーナ蒲郡

昨年に続き、今年も参加させていただきました。

前日からの参加。
その内容はここで。

前日の写真

新東名から向かいます

全国の前日編 1

お昼はうなぎ~

全国の前日編 2

ちょいとそこまでの距離を迷走
その軍団長にまさかの出来事!
前代未聞の見方を撃墜・・・事件。

幸い、大きい傷もなかったのすが
撃墜された方よりした方の心が大負傷・・・

励ましあって

そして洗車オフ再開

全国の前日編 3

みんなの楽しみナイトオフ

全国の前夜祭編 三河安城

そして、宴が終わって各自散らばりました。
そんな二次会に行った帰りの出来事・・・
伝説の男Cityさん
やっぱり無意識に伝説を作ったようです!

明けて全国当日
駐車場で暖機中に事件が!!!
朝から凄惨なものを見ました・・・
boggie号出血(゚□゚;;;))))



クーラントなんですけどね…

伝説のストブル2台


今年は過去最多の90台超え
クーペがいっぱい集まりました。
常連さん・皆勤賞さん・初めましてさん・OBさん
今年もACCESSさん・N☆TECさんが協賛です。

さて、受付が済んでマルさんの紹介で顔合わせをしていきます。

あ!
あの方のいらっしゃる!いつものみん友さんも!あの方初めましてだ!
と、紹介の時はあいさつに伺う気満々でした。

フリーになった瞬間に・・・

おおおおおぅ
誰が誰だか・・・もう・・・見つけられない・・・



なので頑張れるだけ頑張りましたが
ご挨拶伺えなかったみん友さん…申し訳ありませんでした…

全国当日編 1

全国当日編 2

全国当日編 3

全国当日編 4

そして途中、会場を抜け出したCityさんの空白の3時間
アワード前にお聞きすると・・・
前日の宴の後の事件が相当なものだったようです・・・
お大事に・・・

抽選会・アウトレット・アワード発表などワイワイして
イベントは終了時刻となり、皆さん車を動かして記念撮影タイム

今回はコンバチの3台を撮らせていただきました♪

全国当日 コンバチ編

そして、日も暮れてあのお車の点灯時間になりました

全国当日 たかまる号

今年は夕焼けが出なくて残念でしたけど
天気には恵まれて、すばらしい二日間になりました。
二日間お話してくださった方、ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。




写真の編集等で、加工を希望の方がいらっしゃいましたらメッセージでお願いします。
Posted at 2012/10/18 17:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | HRS | 日記
2012年10月16日 イイね!

ちょいと箱根に・・・

ちょいと箱根に・・・今日の面接に向けて昨日事前に場所を確認するために行ってきました。

その時にすでに遠さを感じてちょっとためらいはしたものの今日面接には行ってきましたけど・・・


で、
面接はまぁすぐにでもと言われたのですが
片道15キロで1本道なので朝だと1時間ちょっとかかりますね
と言われて
今日も悩みながら帰ってきました。
倉庫での仕事なので希望してる職種ではあるんだけど
交通費も上限5000円…
電車でも車でも大赤字であって
自給を100円上げるためには朝7:00からの勤務で忙しいときは6:00から勤務ですと・・・


8:00からの仕事しかしたことないし・・・
そこは7キロと近かったし・・・10年前だし。

結局、請け負いだし、どうやら有給もなさそう・・・

ということで
もう少しなやみます・・・


そんなこんなで昨日、せっかく小田原まで行ったので
そのまま足を延ばして箱根まで行ってきました。
前日に全国で36に乗っていたので32で走りたかったのも事実www


なのでまずは母親が行ったことないという仙石原へ!
ここは歩こうと思ったんですが夕方出たのでもう無料駐車場がついた時間が閉鎖時間になっていてゆっくり通過しただけ。
せっかく停めたので写真撮ってみた



そのあとそのまま帰るのもつまらないので湖尻で夕日を見物

そこにいた猫ちゃんが・・・

部長


課長


係長



wwww

これ猫的にかなり邪魔なんじゃないかなぁ

そのあとは1号で帰ると混んでいたので
あえて旧道に行ってみた。

そしたら前のウイングロードがえっらいクラッチ臭くて頭が痛くなった・・・

狭い道を猛スピードで突っ込んでくるトヨタの高級車とかいたし・・・

で、

西湘でミラー越しにきれいな夕焼けを見ながら帰宅しました☆
Posted at 2012/10/16 23:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記
2012年10月14日 イイね!

HRS全国をひかえて~

HRS全国をひかえて~10月14日HRS全国オフ
前日の今日から前乗りでお供参加しています。

昨年の全国からみんカラでHRSの方とたくさんお友達になれましたので、挨拶もしたく、悩みに悩んで山形でもお世話になったmikioさんの36にお邪魔して参加することになりました。

朝6:40のお迎えで6:30に起きるという大失態ヾ(;;゚□゚;;)ノ
とりあえず急いで支度して乗り込みました!

7:30の待ち合わせの中井までペースカーに引っ掛かるが1分前にギリギリ到着

そこから新東名から掛川を目指します。
静岡のマルさんの迎撃に、しばらくゆっくりしてから次の浜松へ移動

そこで焦げるような暑さの中、LUGスカさんを待っていると、時間が迫ってきてたのでAhoさんを残して豊田インターから東名を降りてお昼に向かいます。

お昼は鰻屋さん!

駐車場が36で埋まるという素敵な感じでした!
お店の方の許可済みのようでした。

お店は「かねぶん」さん。



うな重、うな丼、ひつまぶし、まぶしと皆さん様々な注文。
私はまぶし



恒例の撮影タイム



お腹一杯になった後は明日に向けて洗車オフ!

うなぎ屋さんからすぐだったのですがAhoさんが再び迷走。
そして、またmikio号に惨劇が…
Ahoさんの伝説が上書きされました(°ロ°; 三 ;`ロ´)

さて、入れ替わりで皆さん洗車を始めます。



たかまるさんに素敵な水のコーティングを頼まれせっせとコーティングを施すお二人



あら?
たかまるさんもエンジンルームをふきふき~

そして、早めのチェックインを済ませて各自時間までのんびりしたり、前夜祭の練習したり(笑)

皆さんが続々と集まり前夜祭のスタート
あれ?
やま部長さんいない…
まさか!

と、思いましたが、なんとか遅れて合流~



早速、CITYさんの酒カウント開始です(笑)

ワイワイガヤガヤ

でも、Ahoさん昼間の出来事で元気がイマイチ上がらない
心配してやま部長さんが横に座って励ましながらご飯を進めます。
だんだん元気を取り戻しました。
よかったよかった



これ、味噌かつ~
おいしかった(・~・)!

そして、連鎖して頼んだデザート



これも不思議な食間で美味しかった!

ここで、前夜祭の解散。
そのあとは、ホテルに帰る面々とニクソバ食べにいく面々に別れて前日の行程が終了です。

明日はいよいよ全国オフ。
楽しみですねぇ~
当日のみん友さんよろしくお願いいたします((≧ω≦))
Posted at 2012/10/14 00:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | HRS | 日記
2012年10月12日 イイね!

サイクリングで江の島

サイクリングで江の島昨日、突如、江の島にでも行ってみよう!
と、寝る前に話していて

行ってきました

サイクリングロードとR134を走って、片道14キロ

目的はなかったけど、久しぶりにのんびりと
サイクリングロードは信号もないし車も来ないから気持ちよかったです。

まずはお昼に江の島でシラス丼を食べました。



そのあと、そこの女将さんと話しているうちに、近くにお寺がありますよ~と
よく聞いていると辻堂育ちの母親が、昔、自分の母親とよく一緒に行ったお寺だということで
行ってきました。





江ノ電も走ってきました



「龍口寺」というだけあっていたるところに龍がいました。





お寺にはやはり彼岸花



そして
そのあとは134に戻り江の島から再びサイクリングロードに戻って海を見ながら帰ってきました。

往復28キロ
そんな走った感じがしませんけど・・・

確かに膝は28キロ走った感じでしたwww
帰りにスーパー寄ったら疲れてました(笑)
Posted at 2012/10/12 22:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2012年10月12日 イイね!

北海道の写真ドドーンとUP

北海道の写真ドドーンとUP90枚近くドドーンとUPいたしました。

日にちとジャンルに分けちゃったので中には3枚とかのアルバムもありますwww
なにより一番多かったのは、旭山動物園のシンリンオオカミ。
ついでファーム富田と美瑛色彩の丘

今回の目的はこの3つでした。
駆け足のツアーだったので写真も駆け足www
行ったつもりでホッカイドーという情緒ある写真に撮れなかったのが無念・・・

でも、結構撮ってきたので、時間があるときにでも暇つぶしに見ていただけると嬉しいです。



北海道 一日目 洞爺湖・クマ牧場・昭和新山


北海道 一日目 クマ牧場とお花


北海道 一日目 洞爺湖花火


北海道 二日目 六花亭とファーム富田


北海道 二日目 ファーム富田


北海道 二日目 美瑛「四季彩の丘」


北海道 二日目 道中・旭山動物園


北海道 二日目 旭山動物園


北海道 二日目 旭山動物園


北海道 二日目 旭山動物園 シンリンオオカミ


北海道 二日目 旭山動物園 シンリンオオカミ


北海道 二日目の晩酌 三日目 小樽


北海道 三日目 小樽 最終日








Posted at 2012/10/12 01:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記

プロフィール

「土曜日のHND http://cvw.jp/b/666545/35051221/
何シテル?   02/10 00:10
【日常】 愛車のHCR32スカイラインType-M 愛犬の日本スピッツ「モコ」 ┗20120423モコが天国にいきました。 今はトイプードルの「つくし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
78 9 1011 1213
1415 1617 1819 20
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

今更ながらのオートサロンとか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 08:43:52
>>>もぉりぃの写真サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 18:46:43
 
フォトログ 
カテゴリ:もぉりぃの個人サイト
2011/08/22 00:20:06
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
12年目のパートナー。 基本的に、ほとんどのパーツはGP-SPORTSさんのパーツで、無 ...
その他 その他 その他 その他
SUPER GT 2010 SERIES ROUND3&6 DRIVERS PHOTO
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2009~現在のMOTUL写真置き場
その他 その他 その他 その他
写真とかいろいろ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation