BlueEarth1
最も僕は転がり抵抗・空気抵抗が大きな
ジオランダーMT、AT-Sが興味がありますが。。。^^;
ちなみに前日の滋賀行きの燃費
満タン法による結果が出ました。
目標に届きませんでしたが
26.2km/Lでした。
東電、最大級の大型ポンプ車購入 原発事故対策で
梨畑の片隅に懐かしいトラックがありました。
S60年頃のキャンターです。
ナンバーがついているので
現役のようです。
この感じだと冬の間
ここに放置されていたのでしょうか?
ワイパーがそれを感じさせますね。
農機具を運ぶのに使われていたのか?
このキャンターは
ミッションから独特の唸り音がして
ぬ~ぬ~キャンター
と呼んでました。

北海道とかに行くと良く見かけましたが、
最近は本当に見なくなりました。
|
本拠地ブログ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/20 18:29:08 |
|
|
【北海道十勝】大草原の小さな宿「こもれび」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/06/14 14:43:42 |