
博物館を堪能して外に出てきたらタマゴの孵化場やクマノミに触れる水槽なんかもあります。
写真は大きくなったうみがめのプールです。
2~3歳ぐらいのうみがめがカメラを構えたらわさわさ集まってきて大渋滞にどうやらご飯の時間みたいで餌の魚をくれると思ったんでしょうね。

飼育員の尾根遺産が隣のプールに餌を撒くと必死に乗り越えようとしている亀さん

綺麗な飼育員の二人の尾根遺産だったのでおじさんも乗り越えて行きたくなったのはここだけの話

プールの前には大きい亀の愛称や年齢も・・・・63歳・・大先輩ですやん

鶴は○年亀は○年

最後に注意書きで
目がキラリン!!ヨダレ垂らして噛みますって!!
みなさんもウミガメかわいいからといって触らないようにね

最後にウミガメの産卵地にもなってる綺麗な大浜海岸のオーシャンビュー

う~ん、いい天気だ

Posted at 2013/08/27 20:48:41 | |
トラックバック(0) | 日記