• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

KTCのツールキット買いました

KTCのツールキット買いました 去年ボクの愛用のMacTools他(他ってのがミソでMacToolsも少しあるけど安物多数デス)の工具セットを持ち逃げされてしまった(T_T)ので、工具セットを物色してました。
やっぱSnap-OnとかMacToolsで揃えたかったのですがいかんせん価格が高すぎますね。KTCくらいがまぁまぁ品質も良いし値段も手頃だなぁと思って下記のURLなんかをみてました。
http://sk-sale.net/ek1a-ek10a/sk35615wgbk/

この手頃な点数のツールキット(本格的な人は全然足らないと言うのでしょうが)このページには「SK SALEサービス価格 ¥67,800」とありますが、Amazonで同じ商品を見るとなんと¥44,634でした。
必要最低限の、それなりの工具が手に入ってニンマリです(^-^)ゝ

追記:
これじゃBMWの整備は出来ないよ?素人?(そりゃそーだよ整備士じゃあないもんね)などと親切にメールなど頂いていますが、BMWの整備に必要なソケットやトルクスなどは超安物ですがある程度持ってるんです。BMWで必要なボックスの16mmや18mmはKTCで揃えるため今回別途購入しました。T型トルクスはコンピューターバラすのに何セットも持ってるので買う必要ないですし、E型もとりあえず1000円(笑)で買ったセットを持ってるので購入不要かと思っています。てかそこまで自分で整備やるとも思えないなぁ(^_^;)
関連情報URL : http://sk-sale.net/
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/01/28 20:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ 世界が終るまでは…✨
Team XC40 絆さん

入院16日目にしてやっと退院
giantc2さん

相場師たち
Highway-Dancerさん

車中泊をしながら♨️まったり🍖と ...
あぶチャン大魔王さん

今日は「かつや」
zx11momoさん

値上。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年1月28日 23:56
良い選択ですね!これに足していけばよいのでは?とりあえずボックスとメガネに11mmと13mmを足しておくと良いかもしれませんm(__)m
コメントへの返答
2015年1月29日 0:04
こんばんは(^-^)ゝ
実際にはコレ以外にも雑多な工具箱がありまして、トルクレンチと一緒にボックスもいろいろ、メガネも多数あって重複してんのがいっぱいあります。
なぜ買ったか問題にならないよう。気がつかないフリしてたんですがムリかも...(^_^;)
2015年1月29日 9:24
こんにちは。
持ち逃げって??

KTCも憧れのブランドです。
年末にヘッドを6000kに変えるために息子がバンパー下ろし作業をしてくれましたが、8.10のソケットと+-のドライバーだけでできました(笑。

これだけあったら私のアクセラはバラバラにできそうです(笑。
コメントへの返答
2015年1月29日 10:39
友人の家(埼玉某所)の前で小型の工具箱を置いたまま、家にはいってお茶飲んでたら、持ってかれてました(T . T)
なんて治安が悪い場所なんだよ。

このセットだとBMWのブレーキパッドの交換も出来ないのは確かです。7mmの六角が必要なんですよね。

実家は金型屋なので工具には結構こだわりありますが、いかんせんいい工具は高すぎます(^_^;)

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation