• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

おはせとと新車改造

今日は第一日曜日なので、おはせとに出撃。


久々にストラトス(レプリカ)と動いているF40を見た。
しかし、暑かったな。来月はさすがに過ごしやすい気温になってくれ。


新車は自転車。先々週の日記に書いてたやつが大体完成。
ちょっと試乗してきて、問題点チェック。
交換部品は、リアスプロケット、ステム、シフター、ハンドルバー、グリップ、ブレーキレバー、ブレーキワイヤ・シフターワイヤーのアウター。追加で前後のフェンダー。前後ハブ、BBの調整はしました。
あとは、チェーンの交換と調整かな。チェーンリングの交換は48Tで十分かも。52Tはいらないかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/05 22:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

盆休み最終日
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2010年9月7日 19:29
ども~初コメです。

おはせと参加したんだ~イイネ・・・
自分は今ETC付いてる車が無いのでしばらく参加は無理かな。

F40にストラトスですか!見たかった・・・
ジャガーのEタイプやデルタも来てたみたいですねw


コメントへの返答
2010年9月7日 22:18
今月は高知組いませんでしたね。

ETCはうろうろしてたらすぐ元取れますよ。
自分は3万ぐらいしてた頃に購入したんですが、カリブラのオフ会2回ぐらいで元とったような気がします。

デルタもEvo2系が4台いましたね。
今月いた車の中では、アルファ・ロメオSZがよかったですね。20年ものとは思えない綺麗さでした。

というか、日曜日も集まってたんですね。
18時ぐらいに自転車で近くを走ってたんですが、知ってたら行ったのに(笑)

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation