• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

GW前半戦・お花見会ツーリング

GWの前半は、B級グルメツーリングと軽めの工作でした。

まず、休み前に届いた材料のご紹介

最近、よくヤフオクにも出ているLED付プッシュボタンスイッチ。
LEDの色替えもあり、再度調達。今度は黒ボタン。


 それと先日の小さいスイッチよりさらに小さいスイッチ。
今度は5.5mm角。表面に出る部分のボタンが付属しています。

で、27日のツーリング。
色々アップされてますが、なぜか皆同じような写真ばかりが・・・(笑)。
一軒目のちりめん丼。ちりめんじゃこ製造販売の安芸水産さんの直売店。

参加者の誰のブログにも店の正面写真はなし(笑)。
今日はちりめんじゃこを買って帰るつもりで来たので、クーラーバックと保冷剤装備で、しっかり買って帰ります。
 
で、安芸市の野良時計(写真は割愛)。
いきあたりばったりなので、下見なし。場所はナビに聞け。
先頭、道案内で行ったら、めっちゃ細い道でした。やっぱ企画側は下見ツーリングに行かないと(笑)。

その後、たこ焼きバーガーの看板のある「サンフーヅ」さん。
手作りハンバーガーとたこ焼きの店です。たこ焼きバーガーはありません。
ここも写真はなし。

その後、高知龍馬空港の山側の公園で写真撮影とだべってお疲れ様でした。

 

いやーなんというか、車種に全く統一感もなく、参加者の年齢も幅広く、
はたから見ると、なんの集まりかわかりませんね。

で、ツーリング時にわかったこと。
1.エアコンのガスがもう無いようだ。今年はコンプレッサーも変えようかな。
2.1速とバックに非常に入りづらいです。前進は2速発進でいいとしても、
バックが・・・。おそらくシフトリンクのブッシュの摩耗です。
  

解散後、実家の倉庫に予備のヘッドライトとシフトリンクの予備を発掘しに行ったんですが、シフトリンクが行方不明。どこかにあるはずだけどなぁ。

ということで、27日は終わり。
28は仕事で、29日は軽めの工作。

先日届いた小さいスイッチを、スマホホルダーに埋め込みます。

 
ビス穴の間をスイッチの大きさで掘り込んで。


Bluetoothイヤホン用のUSBコネクタを分解して電源+ラインにスイッチを割り込みさせて、配線して、スイッチをホットボンドで固定。


で、ホルダー側を取り付けて。

スイッチの用途は、今まではBluetoothイヤホンが充電されっぱなしだったので、
スイッチを付けて、充電オフにできるようにしました。
 
完成

使う状態だと、スマホの真後ろですが指は届くので、問題ないでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/30 00:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年4月30日 7:14
ツーリングお疲れさま♪ また遊びたいですなぁ (´∀`人)
コメントへの返答
2014年4月30日 22:42
お花見会in大山は、またせんかえ?
今度こそは行くつもり。
2014年4月30日 7:57
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ おはようございます

当日は私が先導する予定だったのですが…

のっぴきならぬ用事ができてしまい、参加できず皆様にご迷惑をおかけいたしました。


安芸の野良時計も最後の空港の公園も私が言いだしっぺだったのに
本当に申し訳ないですm(_ _)m ペコリ


コメントへの返答
2014年4月30日 22:45
なるほど、だからエロエロな方々はよく知らんかったのか(笑)
2014年4月30日 9:55
お疲れさま~~w
ホント、楽しい1日でしたw
・・・いつかまた企画してって声がありましたよww
そのときはまた遊びましょう!w



ちりめん丼の写真wwみんな同じですねw
コメントへの返答
2014年4月30日 22:59
そうですね~。またやりましょう。
2014年4月30日 10:11
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2014年4月30日 23:01
お疲れ様でした。そちらの夜会にも今度行ってみます。
2014年4月30日 17:45
先導お疲れ様でした~!

あ、自分のちりめん丼はちょっと違いますよw

次はどうもヨシカワ邸で焼き肉とか・・・?
コメントへの返答
2014年4月30日 23:09
海鮮丼だったんですね。
一人、豪華や~(笑)。

ヨシカワ邸ヤキニクっすか。近いのでビール持ってチャリで行きますわ(笑)

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation