• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

車検継続完了

21年目、117900kmで継続。

特に車検でのメンテはなし。オイル交換とパワステオイルの交換のみ。
あ、ナンバーを再発行してもらい、新品にしました。

ついでに左右のリアフェンダーが錆びてきていたので補修。
後ろのナンバーステーも錆びてきていたので補修。

こっちが車検より高かった(笑)。

本日受け取ってきたので、先月購入済みのものを取付。

USBのアダプターを安いの(CD-UB10)から、いいやつ(CD-7x)に。

あと、プラグコードを貰ったので交換。

カリブラ用じゃなくて、たぶんアストラ用。
カリブラにはコイル→デスビのケーブルも必要ですが、ないのでとりあえず4本だけ。微妙に長いので取り回しが、、、、。

他にもショップの倉庫整理で出てきた、ブレーキパッドを貰ったんですが、走行会向け。効きはいいんでしょうが、汚れと冷間時に不安が。
一応、時間があると似にでも交換して試してみましょう。

エアコンのガスも入れたので、来週のオフ会は涼しい車でいけます。
来週、アストロでガスが特売なので今年分(笑)買い込んでおかないと。

でわでわ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/18 00:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

フロントグリル新調
たけダスさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2016年4月18日 18:55
えっ、21年ですか?

綺麗にされてるから見えないですね。
コメントへの返答
2016年4月20日 23:24
ありがとうございます。

20世紀の車で、もうしばらく頑張ります(笑)

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation