• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

だいぶ前のこと(GW前)

5/1平日ですが、うちの会社にはメーデー休暇と言うものがあり、休みだったので近場に探検に行ってきました。

GoogleMaps見てて、だいぶ前から気づいていたのですが、御畳瀬の更に奥の海岸線になにか人工物のようなものがあります。
が、道がないので?だったので現地に行ってきました。

まず、御畳瀬に車を止めておくところがなさそうなので、種崎千松公園に車をおいて、そこから自転車。


種崎→長浜の渡し船で渡ります。


渡っている時に、訪問地点を見てみると、灯台付近に桟道みたいなものが見えるので徒歩道はあるみたいです。


どんぶらこと長浜に渡って、ちょっと自転車で移動。

御畳瀬集落の最奥の行き止まりの門?のところから更に奥に行きます。


ちょっといったら壁に囲まれたところが、門はありましたが表札などはなく何の施設か?GoogleMapsの下の○部分です。

堤防の上から中を見てみると何もかなったのですが、丸い跡が。周りの軸い壁もあり、おそらく油槽所(タンク)跡かと。


特に何もなさそうだったので堤防を越えて灯台の方へ。


さたに灯台を超えて、桟道は続いてました。
前方のキだ垂れ下がっているあたりの山側で蛇がニョロっとしたので、用心のため磯に降りました。


もうちょい行ったら、GoogleMapsの中央の○部分。これは造船所跡ですね。
ゴミや廃船があって使ってなさそうだったので奥の方に行くと、奥の船台付近に真新しい材木が。使ってる人が居そうだったので退散。

更に奥に向かいます。


この先は道がありません。

磯をてくてく歩いていきます。たまたま干潮でしたが満潮だと通れないでしょう。


ひとつ岬を回り込むと目的地が見えてきました。Mapの上の○付近です。
コンクリの堤防で囲まれた施設が見えます。


手前には船揚場らしきものがありました。

で、目的地の施設は

これは何かの養殖池跡と思われます。写真奥まで行ってみましたが、この先は何もない様に見えました。


帰りに気づいたのですが、山の上の方から、降りてきている電線と電柱がありました。多分養殖池の水門ようですかね?電線は水門の所の配電盤まで行ってました。
この茂みに中に廃墟の様な、基礎だけなようなものも見えるような気もしたのですが、Tシャツだったので茂みには入りませんでした。

さて、これがなにかは古い航空写真と測量地図を見たらわかるかもと、
国土交通省の地図・空中写真閲覧サービスで探してみます。

まず、1992年

白○の部分はやはり石油タンクのようです。
造船所は変化が無いようです。養殖場跡はやはり山側になにか平場があるよう見えます。
赤丸は行かなかった養殖場の向こう側。整地された平場が見えます。
もっとさかのぼって見ます。

1975年です。

白○の石油タンクが減ってます。埋め立て部分もちょっと狭いような。
黄○の造船所は現役っぽい雰囲気。
オレンジ○の養殖場はまだなく、ここにも造船所のような建物が見えます。
赤○には建物があります。が、草の茂り具合が使ってなさそうな感じです。
でもこれは何でしょうね?海にピッタリくっついて建っています。
このサービスの一番古い1947年にも写ってるので、療養所とかかもしれません。

ということで、連休前の出来事でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/25 22:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

春の星座🎶
Kenonesさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年6月26日 12:32
西研鑽の探究心に脱帽です!

自分の目で現地で確認すると

いろんな発見がありますね♪
コメントへの返答
2017年6月26日 23:48
そうそう、いろいろな発見があるから探検はいいんですよ。

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation