• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

ホイル変えたったの顛末

ことの始まりは、9月に元カリブラ乗りさんから、これを頂いたこと。


ちょっと履かせてみようかとおもったのですが、タイヤサイズが215/45-17と1サイズ大きいのでひとまず保留。

先週からパワステポンプの交換のついでに、フロントサスをJAMEXから手持ちのH&Rに交換依頼。
が、変えてみたところで車高は殆ど変わらず。2ミリぐらい上がったかな(笑)
自由長でJAMEXよりH&Rが5センチぐらい長いのに、なんで??(笑)

とりあえず、ダメ元で交換してみると、

見た目はいいけど・・・




フェンダーとの隙間が・・・




指が入らんがな。

ハンドル切ったらするとか以前に、ブレーキ踏むだけで擦ってます。

って、ことで10分ぐらいで見切りを付けて再交換。

やっぱり白に。

こっちだと、指が入るんで。


データは、BBS RXは17X7.5ET40、タイヤがPOTENZ RE002 215/45-17(625mm)。
OZ CRONO EVOLUTIONは17X7ET35、タイヤはGoodYear LS2000 205/45-17(616mm)。
計算上、外に2ミリぐらいでて、タイヤ外形で10ミリぐらい大きいですが擦るのはショルダー形状のせいでしょうな。
外したついでに重さを量ってみました。OZが16.5Kg、BBSは21.5Kgでした。

次にBBSを使う時はいつのことか。もっと明るい色に塗り替えたいなあ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/13 00:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation