• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

いろいろ工作

まずは、先日完成したリモコンキー。車の中にい日放置していたら、熱で変形しましたww
やはりPLAは熱に弱かった。
とう言うことで最終試作品のPETG樹脂のクリアで組み立て直して使ってます。
alt
黒のPETGだとテカテカツヤツヤだったのですが、クリアだとツルツルテカテカが目立たないので、痛むまではこのまま使います。

10年以上前に買ったこの工具箱。
alt


買ってからすぐに、新型の角当てが付いているタイプが出てまして。
alt

と、言っても、ここだけの為に、安くなってても2万円で買い換えるほどのことはないなあと、ずっと思ってました。
ちなみに通常品、ゴム足とか付いてないので、トランクとかで滑るのと、裏の足部分が傷だらけになってしまいます。
ゴム足をつけていたのですが、工具満載で重いので、取れちゃうんですね。
ちょい不満ありながら、使ってました。

が、まてよ、これぐらいの物、3Dプリンタで造形したらいいじゃない、ってことでサイズ測って、純正品と同じ形でちょいちょいっと作図。
alt


柔らかい、TPUフィラメントで出力します。


alt

alt

ちなみに出力時間は、1個3時間弱掛かりました。
PLAとかABSとかだと、そんなに掛かる大きさではありませんが、TPUは出力速度が低めがいいのでこんなにも時間がかかります。
備忘録として、CURAのセッティング値
ノズル0.8mm Speed20mm/s Flow170% 200℃/BED60℃ FAN Enable100%

もとの角当てのリベットを外して、
alt


同じようにリベットで止めて、
alt


出来上がり。
alt


alt

ここの隙間が気になります。内側の元々の金属の角あては付けなくても良かったのじゃないかとも思いますが、付けないとなると、内側のRが変わってくるのでぴったり合わすには、出力し直さないといけないので辞めておきます。
壊れて作り直すときに、また考えましょう。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/25 15:55:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

メルのために❣️
mimori431さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation