• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしけん@calibraのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

年賀状のネタ撮影と、ボーナスな買い物

またしても平日休み。

まず、朝一でインフルエンザの予防接種。
その後、カリブラのドラシャブーツの交換に行ったが工場が忙しいので、年明けに延期。

ということで、お昼から空港にネタ写真撮りに。

ATISでアプローチは32と確認して、物部川河口の32エンドへ
強風で寒いdeath...

時刻表を確認すると、そろそろ1機降りてきそうなのでスタンバイ。
カリブラの位置を調整して、安芸沖ぐらいに見える、着陸灯と滑走路の位置関係を確認して。























よーし、一発で成功!!!

ということで満足したので帰ろうとしたら、福岡便のSAABが動き出したので、ついでに撮ってから帰ることに。

強風なので、浮いた瞬間、左に流れる。
外から見てわかるぐらいだから、乗ってたらふわっときたでしょうね。

その後は、山田の実家にクリスマスケーキを取りに行って、買い物して帰りました。

で、ボーナスの買い物
1、外付けHDD

左下のやつ。普通の3TB。届いたので、死にかけの2TBからデータを移そうとしたら、死亡してました(T_T)。
この変な設置方法は、接地面積の節約に、メッシュネットにタイラップで縛り付けています。

2.ノートPC

NECのVersaPro UltralLight VCです。
重量が900g弱というのが売りのマシン。その他のスペックはi7 UM620、2GB、HDD160Gと至って普通。このスペックでヤフオクで2万ぐらいなので、モバイル機としてわかって使うにはお買い得かな。
Win7の正規ものリカバリーディスク付きだったので、届いて起動確認したら、さらっとオールクリア掛けてリカバリ。
ぼちぼち環境を作っていって、動作が遅いようならSSD化予定です。

3.ドラシャブーツ

これはボーナスに化kん軽なく購入していた消耗品。
Fromポーランド。送料込みで2,000円ぐらいでした。
インパクトレンチをボールエンド外しが必要なので、工場の空きができたら交換予定です。


Posted at 2014/12/22 21:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation