• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしけん@calibraのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

レカロ装着

本日は、滑りに行くつもりで休みにしてました。

が、土曜からの暖かさと日曜日の雨で、久万は今週お休み。というか、このまま今シーズン終了じゃね?
ソルファまで行くのはしんどいので、レカロの続き。

左席にすべり止め兼用のスポンジを1層追加で、完成。


カッティングマシンで、ステッカーをちゃっちゃと作って、


スライドレールのハンドルに貼り貼り。


あとは、カリブラに持って行って装着。

完成。

ちょっと運転しましたが、久々のレカロに違和感。
というか、スパルコが15年ぐらい使ってるので、体がスパルコに慣れてます(笑)。

スライドレールも後ろは上穴ですが、前がフロアにあたってしまうので下穴のままなので、シートが前上がり気味なのも直さないと。
これは再来週に、実家墓参りツアーがあるので実家に行ったついでに下穴部分を切り飛ばします。

もう一つの違和感は、ハンドルとシートのセンターずれ。

スパルコの場合でもオフセットさせて2~3センチのズレでした。
(水色がハンドル中央、黄緑がシート中央)


これがレカロST-Jだと、コレぐらい。6センチぐらいかな。
(同じく水色がハンドル中央、黄緑がシート中央)

レール側の加工で2~2.5センチぐらいずらせそうなのでチャレンジしてみます。

はるか昔でうろ覚えですが、純正でも、レカロ装着時ぐらいは、ずれています。
元々左ハンドルの国の車なのにねぇ。
これで、レカロに変えても、ずれててもノーマルとほぼ同じなので気にならないという・・・(笑)。

とりあえず、レカロの補修が終わったので部屋が片付きました。
が、ベランダでは、

シートが3脚も(笑)。
これも早いうちに、実家の倉庫に保管しておこう。

車検終わったらスパルコに戻っていたりして(笑)。
Posted at 2016/03/07 19:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation