• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしけん@calibraのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

ステアリング交換


先日貼り替えたおうちスパルコ、もう破れた(笑)。
車のシートと比べれば、まともに座ってないからでしょう。
また分解して補修しなければ。

それはさておき、ハンドル変えました。

MOMOの廃盤品FIGHTER。製造は1999年製。革の状態は悪くなかったですが、
ステッチとか、革の合わせ部分が、開いてきていたり。



スポークの付け根が開いています。


ステッチが擦りきれてありません。革の合わせ目も開いています。


ここはちょっと開き気味ぐらい。左右をつないでいたステッチがあったかどうかは不明。

なので、ちゃちゃっと直します。

スポークの付け根は接着剤流し込んで、押さえつけて、それでもできる隙間は樹脂粘土を埋め込んで隙間埋め。


ステッチが切れていた部分もクロスステッチで補修。


上側の開きかけていた部分も、クロスステッチを施して左右を締め込みました。


ビフォー。赤カリブラ買ってすぐぐらいから使っていたMOMO・RACE。96年製造でした。
もう、革もつるつるで、一部剥げてきていました。


アフター。色が一緒なので、ほとんど印象変わりませんな(笑)


ハンドル交換してて発見。ダッシュの奥の部品にひび割れが・・・。
やっぱり6年ぐらいで割れますね。
ガラスを外すか、ダッシュ全部外さないと交換できない部品なので放置決定です。
Posted at 2016/07/09 17:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation