• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしけん@calibraのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

ポチポチが止まりません。

土曜日は横波スカイラインを通って大正市場まで。
あまり通り慣れてないので横波スカイラインは怖いなー。

途中、鳴無神社に行ってみました。
なんかもっと小さいかと思ってましたが、立派な神社で有人の売店もありました。
その後、最近めったに通らなくなった、安和かっら焼坂を通って、大正市場まで。
ハランボの串焼きとところてん食って、海岸線から帰ろうかと思ったら双名島の先の大野ビーチの先で通行止めでした。
反対側に安和の入口も見てみたんですが、安和からだと「清掃組合まで許可車のみ可」って看板ががあるので通り抜け出来そうなんですけどね。

帰りは、須崎の猫神社に寄ってみる。
なんか、昔来た時と違って、社が新しくなった?猫のぬいぐるみとかだらけでしたが、
中に招き猫が数体いるだけになってました。
alt


ここで、Uターンしてたら、ODメーターが7777kmに気づく。
alt

今更ながらに気づいたんですが、メーターに保護フィルム貼ってますね。

その後は浦ノ内から帰宅。


本日は、いろいろ買ったたものが届きました。
alt

LEDウインカーが暗かったので、細工用の部品とか、サイレンサーとか。
TEMUだと、最低注文合計が2000円なので、ついついまとめ買いしてしまいます。
Aliexpressよりちょっと高いんですが、だいたい1週間以内には届くので、早く欲しい場合はTEMUですね。
Aliexpressは小物だと配達予定が1ヶ月先とかになりますし。

で、大物のサイレンサー。色褪せたサイレンサーをチタン色に交換します。
alt

開けるまで、アクラポのロゴ入ってませんように祈りました(笑)。
これは、レーザー刻印なし。メタルステッカーが付属してました。
ものはたぶん同じもの。アマゾンさんから、グラスウールが届いたら交換します。

もうそろそろ、ポチるのをやめないと。

Posted at 2024/04/15 00:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 やっぱりハザードスイッチは左に https://minkara.carview.co.jp/userid/666831/car/3581206/8300891/note.aspx
何シテル?   07/17 00:03
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation