• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki(旧910怪鳥)のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

プリウス としての進化を感じる

30から乗り換えたら技術の進化に感動すら覚えるレベルだった。
基本大変満足のレベルで完成度も高い。
電子制御だらけで車いじりがやり辛くなってるのは最近のクルマ全体のマイナスイメージかも?
Posted at 2025/07/20 00:27:58 | クルマレビュー
2016年12月11日 イイね!

最近の事故NEWSと愚痴(個人的主観)

最近の事故のNEWSって変な事故が割りと多いなと思う。

高速の逆走による事故
無免許事故
建物への衝突事故
なんか色々と・・・・

ぶっちゃけ最近の交通事情を見てるとまぁ、起こるわなってのが正直な感想だったりする。

なぜそう思うのかって、
自分の周りを見ていても自分勝手な運転してるのが多いなぁって気づいたから。

その1、交差点付近の大型車の駐停車。
職場の近くなんだけどそこは大型車がよく通る片側二車線の大通りで両側の一車線は大体違法な駐停車が横行している。

ドライバーはまぁ、止める場所無いし、皆やってるからええやろ?的な感覚なのかトラックがよく停車する。
しかも信号機の無い交差点の角にコンビニがあるからそこに寄るために交差点直前でトラックが違法駐車。

結果、交差点から右折で出ようとした一般の乗用車は死角が増え、トラックの陰から出てきたバイクと衝突。救急車がライダーを運んでいく大事になった。(クルマもかなりの破損してた)
そんな事も起きてるのに今日も変わりなくトラックはそこにクルマを止める・・・(プロドライバーとは・・・)

事故を起こしたのはドライバーだけど、死角を作ったのは違法駐車のトラックドライバーの自分勝手な運転。
救急車で運ばれて行ったのは偶々そこを走ってた不運なバイク・・・
不思議やわ


その2、道路の車線変更じにウィンカーを点けないクルマ・・・
以前、知り合いに居ったから何故ウィンカーを点けないのか?と尋ねた。
すると、ダサいからだとか・・・

同じ原理で夜間のヘッドライトを点灯させないのはバッテリーの為〜とか燃費のため〜とかカッコいいから〜とか
いやいや、安全を疎かにしてお金の心配ですか・・・事故ってはもとも子も無いというのに(笑)

理解出来なかった。
どうやら彼らは交通ルールよりもカッコつけやお金を優先する人間らしい。
そりゃあ事故も起こすわな・・・
納得してしまった。

それとも道路交通法はいつの間にか車線変更時はウィンカー点けなくて善くなったのか?
ヘッドライトは点けなくても良くなったのか?

はっきり言って真面目に運転してるやつを巻き込むなよ‼



まぁ、色々とアホな運転してるやつおるなぁって見てたりするし、自分も至らない点があってそう思われる事をしてしまった事もあるんだけども、

ちょっとくらいええやろ?
この気持ちの油断で事故はすぐそこに迫ってくるわけだ。

ポケモンGoを運転中にして事故だとか、

クルマが渋滞してるからちょっとくらい反対車線走って脇道入ろうとして〜とか

高速を降り損なってちょっとくらいの気持ちで逆走とか、

俺は事故をしないって慢心で峠を走って対向車と事故だとか・・・

全部慢心やん

多分、一度細かい所の交通ルールの取り締まりをしないと、あまりにもクルマが日常のツールになりすぎて感覚が麻痺してるんじゃないのか?と思う。


自分自身も漫然になってた所もあったし、気が抜けてたなって思うこともあった。そして、それに気づかないときに愛車を無くしてしまったし、人にも迷惑を沢山掛けたこともあった。

メーカーに事故防止の対策を求めるのも大事かも知れないけど、それは今後出てくるクルマでの対策であって、現状のクルマへの対策では無いし、恒久的なものでもない、高齢者だけの事故でも無いから、今、自動車運転免許を持ってる全ての人が、
・自分だけは〜とか、
・このくらい大丈夫だろ〜とか、
せめてこの二つを運転中に考えずに、
・もしかして?
って意識を持つことで事故は減るんじゃね?と思うわけですが、

どうなんだろうね?


2016年も最後です。師走です。
皆ピリピリしてるし、焦ってる。
自己中な考えをせず少しでも譲り合いと感謝の気持ちで運転を心掛け、2017年を迎えられるように気を引き締めて参りましょう‼

最後まで読んでくださった方。ありがとうございます。
Posted at 2016/12/11 03:11:57 | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

当て逃げ犯を探してるそうです

Posted at 2016/01/30 22:14:35 | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

車種でドライバーを批判すんな‼

最近、ニュースやSNSのコメント欄をみて思うことがあります。
それは、
車種で批判をすんな‼です。

例として挙げると

◯◯に乗ってる奴は運転が粗い‼

などですが、今回は友達と思ってた人からそんな風に話していた事で不愉快に思っています。
そこでブログに書いてみます。
半分愚痴です。


自分の場合プリウスに乗ってる訳ですが、別のクルマに乗ってる人にエゴカーだとか、チンチラ走りやがってだとか、運転が乱暴だと色々言われています。

エゴカーってなんすか?
低燃費で何が悪いんだ?
プリウスがクルマ弄りしてたら悪いんか?

チンチラってクルマの流れを妨げるようなのは流石に駄目だけど、ここで言われてるのはエコ運転を批判してるのが大半と思われる。
一般道は60キロ、高速は80キロで標識出てるよね?
それ以上の、言ってしまえばスピード違反のクルマが文句を言ってることもしばしば。

ゆっくり走ってるクルマもいたら跳ばしてるのもいるって、そりゃ、年輩の方から若者まで幅広く乗ってる人がいる日本で一番売れたクルマですからね。

アクアは99%運転が酷いとか言ってたのでお前はすべてのアクアに乗ってる人を調べたのか?と問いただしましたが、反応は得られていません。


運転マナーが悪いのはドライバーの問題ですよね?
間違ってもクルマに罪はありません。

クルマの名前での誹謗中傷は第三者が見て不愉快になるものだと思います。
自分が言われたらどうか?考えて発言できないものでしょうかね・・・

プリウスを愛してる人もいます。
アクアを大切にしている人もいます。
スバル車に思い入れを持ってる人もいます。
みんな自分のクルマに愛情があるんです。そのクルマを悪く言えるのはオーナーだけだと自分は思います。

SNSとか便利な世の中だけど、人のクルマの悪口はネタにして欲しいものではありません。

ただ、同じ車種で運転マナーが悪い方も実際いることも現実として受け止めないといけません。
だからこそ、丁寧な運転や譲り合いの心を持ってしていこうと改めて思う所です。

Posted at 2016/01/27 00:18:41 | トラックバック(0)

プロフィール

「Keeperで手洗い洗車」
何シテル?   07/26 22:47
クルマ旅が大好きです。 次の愛車もプリウスさんです(・ω・) ①ちょっとの改造 ②快適な走り ③安定の居住環境 こいつらを求めて乗っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Jusby 後部座席用USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:47:09
カシムラ kd256 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:14:36
Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:31:00

愛車一覧

トヨタ プリウス クロプリさん (トヨタ プリウス)
状態 R7.7.19納車🎉 ・メーカーOPで17インチ ・社外ホイール変換 ・7% ...
スズキ アルトラパン らぱこ (スズキ アルトラパン)
嫁さんの愛車 モード?らしい… メンテナンスとか記録しとこうと思うので登録
トヨタ プリウス 30(さんまる)プリ (トヨタ プリウス)
愛車3代目はエコカーです(・ω・) 増税によるガソリンの高騰にも付き合いきれないので、つ ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
2013年11月26日 名義変更手続き完了 CBA-GRB メーカーオプション ・s ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation