• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15花菜のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

ワタシが新しいバッテリーよん(^-^)

ワタシが新しいバッテリーよん(^-^)と言うことでマイロードスターの新しいバッテリーがこちら。
専用の物はとても高価ななので手が出ません。ヤフオクでバッテリー、ロードスターで検索したら出てかたのがこれです。価格は送料込みで12500円。専用の物の半分以下で手にいれることが出来ました。
発生するガスを再利用する仕組みらしく、トランクに設置するタイプでも大丈夫とのことでした。
更に専用の物より容量がかなり大きく電装系の性能アップにもなりそうです。
つけた後、ヘッドライトがかなり明るくなった様な気がします。
ところでこのバッテリー、クラウンとかマークXとかにも搭載されてるらしいのですが、ロードスターみたいなミニカーに付けても大丈夫なんですか?
Posted at 2012/07/26 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | クルマ
2012年07月26日 イイね!

合掌 バッテリーご永眠

合掌 バッテリーご永眠仕事でお客様のところから帰ろうとしたらセルが回らない。つーか、ウンともスンとも言わなくなりました。もう20歳を越えたご老体ですからあちこち悪い所が出て当然なんですが、今回もバッテリー上がりだろうとたかをくくってました。落ち着いて鬼嫁にSOSの電話。鬼嫁のクルマのバッテリーからブースターケーブルつないでセルをカシャカシャ???今まで何度もやってきたことなので今回も簡単にトラブル解消と思ってました。
ところが今回はセルが全く回らない((((;゚Д゚)))))))
何度も何度もやってみたけどダメでした。
じゃ、悪いのはセル?オルタネータ?はたまたエアフロメータ?さまざまな思いが頭をよぎりました。
でもどこが悪くとも出先じゃなんともしがたいので人生二度目のJAF緊急出動にお世話になることに‥。程なくやてきたJAFのお兄さんはヒーローのようにカッコ良かったです。
私から一通り事情を聞いたのち、『じゃ、ちょっと充電器つないでみますね〜』‥‥だってそんなの何回もやったからムリムリ。・゜・(ノД`)・゜・。
『じゃ、エンジンかけてみてくださ〜い』の声に半ば諦め半分にロードスターのキーを捻ると‥‥
ブオーン((((;゚Д゚)))))))と復活。
えっなんで?なんで?ってパニクってるとJAFのお兄さんが色々調べてくれました。
オルタネータの充電機能は十分働いてること。バッテリーの比重が落ちてて充電ほとんどできないこと。私の使ったブースターケーブルは細くてセルを回すだけの電気を通せないこと。
ようやく事情が飲み込めました。要はバッテリーがお亡くなりになったのですね(;_;)
考えてみりゃ中古で買ってから一度もバッテリー交換してないし、面倒もみることなかったし、大震災のあたりから何度もバッテリー上がり経験しているし‥‥。『ゴメンね。バッテリーちゃん』心で手を合わせるのでした。
JAFのお兄さんもどうもありがとうございました。これからも会費払い続けます。ついでに鬼嫁も会員にします。これからも私の様な無知なドライバーの為に頑張って下さい。

帰り道はエンストのプレッシャーと戦いながら超キンチョーして帰ってきたのであります。
Posted at 2012/07/26 22:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ケイマン HIDバルブ交換してみた http://minkara.carview.co.jp/userid/666863/car/2199493/4455589/note.aspx
何シテル?   10/04 16:58
こんにちわ?(*^◯^*)15花菜です。 齢50も過ぎ今までの車歴も20台近くとなりました。 ハイソカーブームにはRV車をハッチバックが流行った頃はセダンをVI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【オイル交換してみた】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:35:36
仕事場part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 07:39:21
すっかり秋めいてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 00:26:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
長年憧れたポルシェクレストのエンブレム。2016年5月16日納車になりました。 ただのサ ...
マツダ ユーノスロードスター 15花菜号 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター最高です。 隣の妻が不機嫌になろうが熱中症になろうがオープンエアはや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation