• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セルラー電話のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

夜間作業

自宅近くにある、飲食店の厨房照明器具交換作業です。

施主からは安定器交換と言われたのですが、今は器具本体の方が安いですよ。
器具本体に蛍光管2本と、送料込み\5,614でしたから。(苦笑)

点灯しなくなった、照明器具です。


安全のため、ブレーカーを切って作業しましょう!。
でも僕は不安だったので、通電したまま作業しました。(爆)


新しい器具への、電線接続完了です。
と言っても、端子盤に電線を差し込むだけですがね…。(笑)


反射笠を取り付けて、作業完了です。
電源周波数・電圧・ランプフリーと、インバーター式はなかなかの優れものですね。


*本作業は電気工事士有資格者以外の作業は、法令により禁止されております。
Posted at 2012/11/28 01:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

業務連絡?

ワープ先としているリンク先で、画像が拡大しない現象を発見しました。(汗)
右クリックで「画像を保存」を選択すると、拡大画像で表示されるようです。

大きい画像で、エ○いが売り物だったのですが…。(爆)
今後の状況を考慮し、ご愛読者の皆様に個別にご連絡します。


今夜のエ○画像は、フリーアナの唐橋ユミ(37歳)です。(*´д`*)ハァハァ
Posted at 2012/11/06 02:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

パソコンでTVを視る

あるPCの通販で、USBワンセグチューナーが売られていた。

しかもお値段が、\1,999。(笑)
更にUSBチューナーと、同軸ケーブル用の変換アダプター付き。


取りあえず同軸ケーブルと、アンテナプラグの接続施工。



最近の同軸ケーブルは、シールドが付いたりして施工の邪魔ですよね。
しかもTV用の同軸配線って、10年ぶりぐらいの施工だったりします。(滝汗)



USBチューナーに変換アダプター、そしてアンテナプラグになります。
ずいぶんと久しぶりに、電気店になった気分です。(汗)
後は付属のCD-ROMをインストールして、チャンネル設定をして終了。


ちゃんと写りました、しかもPCのHDDへ録画予約機能付き。
画質はね、\1,999ですから…。(爆)

分配器や同軸ケーブルなどで、材料費が\3,000近く掛かった。
本体よりも、材料費の方が高いんか!。


お馴染みのワープボタンです。(謎)
Posted at 2012/11/06 01:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「指定侵入工具? http://cvw.jp/b/667000/40772414/
何シテル?   11/26 22:38
ただいま、放置プレー中です。 禁止用語が多すぎて、つまらんブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation